So-net無料ブログ作成
検索選択
前の10件 | -

焼き鮭&タケノコご飯のお弁当 [お弁当]

すでに花粉のシーズンは過ぎたというのに、一向に鼻のムズムズが治まらない(>_<)
新しいアレルギー発症しちゃったのかなぁ
杉花粉シーズンよりも今の方が朝方のグズグズひどく、寝起きの気分悪いことったら
早くスッキリとした目覚めに戻りたい…

それでは、今日のお弁当~

IMG_1206.jpg

■タケノコご飯
■焼き鮭
■茄子の甘辛煮
■カボチャの煮物
■小松菜の胡麻和え
■パイナップル

残り物かき集め弁(笑)
こんな感じで来週末まで乗り切ります(^-^)v

では行ってきます[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

豚の角煮丼のお弁当 [お弁当]

GW気分はすっかり終了モードでしたが、土曜はしょうちゃんと越谷レイクタウンのアウトレットでお買い物~
ここんとこセーブしてた通勤用の洋服を安く買い足せて大満足[るんるん]
といっても、夏服なので実際に着るのはまだ先だけど[たらーっ(汗)]
別行動してたしょうちゃんと合流後に戦利品の報告会。お互いに良い買い物ができたようです[手(チョキ)]

日曜はAM3時起床してマドリードオープン準決勝をテレビ観戦[テニス]
残念ながらベスト4で敗退となりましたが、第2セットの粘りは素晴らしかった(≧▽≦)b
5時半すぎに試合が終了し、この後寝るのもなんだかなーで朝っぱらから平日夕食用の仕込みしちゃったり(笑)
調子に乗って右腕使いすぎ肘を痛め、午後からのテニスサークル最後の方満足に打てなくて残念(>_<)

それでは、今日のお弁当~

IMG_1205.jpg

■豚の角煮丼 小松菜のナムル&ゆで卵添え
■サラダ(レタス・ミニトマト・ポテトサラダ)
■甘夏

GW中出費がちょっと多めだったので、給料日までの残り2週間の献立を冷蔵庫と相談
一旦冷凍庫内の食材も使い切って新しくしたい気もするし
今日は先週作って冷凍しといた豚の角煮でどんぶり。このタイプは楽でいいわー

では行ってきます[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハンバーグのお弁当 [お弁当]

有休取得されてる方はまだGW真っ最中かと思いますが、すでに終了モードの私です
今日出勤したら後はフツーの土日ですもん

現在開催中のマドリードオープン
4日は帰宅が遅くて見れなかったから、5日はと思っていたのに見忘れた(^_^;)
過去全敗のガスケに勝利、見たかったなー
今夜は忘れないよう気を付けねば

それでは、今日のお弁当~

IMG_1204.jpg

■ごはん(ゴマ)
■ハンバーグ
■ニンジンのグラッセ
■フライドポテト
■カボチャのソテー
■ブロッコリー
■ミニトマト
■甘夏
■マテ茶

ここんとこ身体が重いと感じていたら、体重二キロ増加してた( ̄□ ̄;)!!
でも、あしかがフラワーパークへの日帰り旅で17000歩歩いたら、うち一キロ減[手(チョキ)]

昨夜のあぶない夜会で遺伝子検査でわかる肥満タイプというのをやってた
検査したことはないけど十中八九洋ナシ型だろうな私
NG食材に入ってたチーズ、これからのピザ作りのために買いだめしたばっか
ダメと言われてもやめられないもの、あるよねー

では行ってきます[exclamation×2]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いざ夢の旅行先へ 夜の部 [旅行]

日が落ちて暗くなってきたので、ラストイベント藤の花ライトアップへ
昼間も人が多かったけど、夜になって一層混雑ひどくなってきました[あせあせ(飛び散る汗)]
・・・日中とは違って同じ時間に皆一斉に集まるんだもんね。仕方ない

青空との対比での藤の花も綺麗でしたが、ライトアップされたのはまた違った美しさ[ぴかぴか(新しい)]
幻想的な光景いっぱい堪能して大満足の一日でした[黒ハート]

IMG_1197.JPG

IMG_1183.JPG

IMG_1202.JPG

IMG_1186.JPG

DSC_0275.JPG

IMG_1189.JPG

かさいさん、今日は一日お疲れ様でした[黒ハート]
良かったら来年のGWはもう一か所の花の名所を見に行きましょう(^▽^)/

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パーク内でちょっと休憩 スイーツ&夜ごはん [旅行]

お天気良すぎて、夏ですかっていう感じ[あせあせ(飛び散る汗)]
園内で絶対食べようと思ってたコレも中々の行列でした
IMG_1158.JPG

藤ソフト(390円)
IMG_1159.JPG
 藤の味はあまり感じませんが、さっぱりしてて美味しかった[黒ハート]

日差しにうんざりしてきたので、屋内避難でお土産物選び
ソフトクリーム同様、お菓子も藤の味っていうものはなさげ。紫芋とかブルーベリーとかばっかり
どこかで見たようなお菓子が名前を変えて売られているばかり[たらーっ(汗)]
これだけ観光客が来るようになったわけだし、ここでしか買えないお土産作りっていうのも頑張ってほしいな

園内は凄い人で休憩スペースは確保した人が全然動かず。座れる場所を求めて園内唯一のレストランへ
ドリンクオーダーで1時間、その後早めの夕食オーダーで1時間と日没までの時間をつぶしました

よくばり豚三昧1480円(税込)
IMG_1174.JPG
 豚しゃぶにトマトポン酢はイマイチ。普通にゴマだれが良かったなー
 カツ2種はサクサクに揚がってて美味しかった(^▽^)b

日も落ちて来て、今日のラストイベントの藤の花ライトアップへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いざ夢の旅行先へ 昼の部 [旅行]

目的地「あしかがフラワーパーク」に到着[手(チョキ)]
園内入ると色とりどりの花がいっぱいですが、やっぱり目が奪われるのは藤の花

IMG_1146.JPG

IMG_1147.JPG

IMG_1154.JPG

IMG_1169.JPG

IMG_1166.JPG

IMG_1153.JPG

藤の花は4月中旬から「うす紅→紫→白→黄色」の順で5月中旬まで楽しませてくれるとのこと
今年は暖かい日が続いたため、きばな藤も大分咲いてきていて4色全部楽しめました(≧▽≦)b
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

シェリーロードでコスパ抜群イタリアンランチ [旅行]

1時間50分の乗車中に天気はどんどん回復・・・いや回復しすぎじゃないかって感じ[たらーっ(汗)]
富田駅に到着すると痛いくらいの日差し。雨傘じゃなく日傘もってくるべきだったと激しく後悔

早速パークに向かいたいところですが、今日はライトアップまでの長丁場
駅員さん達の「園内大変込み合っています」のアナウンスとお弁当販売の力の入れっぷりから、パーク内ではゆっくり食事することはできそうにないと判断。事前に調査しといたレストランへ行く事に

駅からパークとは逆方向に徒歩15分弱。到着したのは「地中海料理レストラン シェリーロード」
5月ホリデーランチメニュー1080円とパスタが選べる得々セット1100円で悩み、パスタが選べる得々セットをオーダー

サラダ
IMG_1134.JPG
 量が少なめだったけどドレッシング美味しかった[黒ハート]

蟹スープ
IMG_1135.JPG
 渡り蟹パスタをチョイスした人だけが食べられるらしい。ラッキー

渡り蟹のトマトソースパスタ
IMG_1136.JPG
 蟹の出汁が効いてて美味し[黒ハート]パスタの量もかなりの大盛り

きのこドリア
IMG_1137.JPG
 ベシャメルソースがクリーミーで美味し[黒ハート]

デザート
IMG_1140.JPG
 美しい[ぴかぴか(新しい)]美味しいうえに目でも楽しませていただきました
 しかも得々セットはドリンク1杯おかわり無料[手(チョキ)]

IMG_1138.JPG
 ちっちゃなスワンのシュークリーム。可愛い[黒ハート]

どのお料理も美味しかった[るんるん]これで1100円(税込)って東京じゃ考えられない
パークと逆方向にはなっちゃいますが、こちらのお店絶対おススメです

あまりに居心地よすぎて根が生えちゃいそうになりましたが、パークに向けていざ出発~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

そうだ旅(どっか)に行こう ~世界の夢の旅行先へ編~  [旅行]

という訳でGW唯一の遠出。日帰り旅行へ出発[るんるん]

行き先はあしかがフラワーパーク
CNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10カ所」に選出された日本で唯一の場所
4月から5月にかけて咲く藤の花が美しく、この時期はライトアップも楽しめちゃうとのこと[黒ハート]

例年に比べて暖かく花の開花が早まり、GWには散ってしまうのではないかと毎日ヤキモキ[あせあせ(飛び散る汗)]
しかもGW中の天気予報で唯一[雨]マーク[たらーっ(汗)]

不安要素いっぱいでしたが、今日まで見頃状態を維持&天気も午前中には回復に変更ということでほっと一息。若干の雨が降る中、自宅を出発~
今日の交通手段は上野発の「足利藤まつり号」。全席指定の快速電車

IMG_1127.JPG

IMG_1131.JPG
 見ため地味(^_^;)
 まぁ最寄の富田駅まで座って行けるので良しとしましょ

では行ってきます[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たけのこづくし [おうちディナー]

ようやくGW気分になってきましたo(^▽^)o
と言っても、明日の遠出の準備でチケット購入してただけですけどね

準備万端で夕食食べながらテレビ見てたら、明日行く場所が出てきてビックリ[あせあせ(飛び散る汗)]
テレビで見てもすごかったけど、実物見るのがめちゃ楽しみ[るんるん]

という事で、今日の夜ごはん

IMG_1126.jpg

■たけのこご飯
■たけのこのお味噌汁
■若竹煮
■豚の角煮
■薬味たっぷり冷や奴
■サラダ(ブロッコリー・キュウリ・トマト)

予告通り、"たけのこづくし"しました[るんるん]
ちょっとあっさりしすぎなので、GW前半で仕込んでおいた豚の角煮でこってりもプラス
いつもよりご飯の量が多いんですがペロリと完食
硬い根元を煮物、柔らかい先端をお味噌汁、中間を炊き込みごはんにしたので、食感色々で美味しかった[黒ハート]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

たけのこ入りホイコーローのお弁当 [お弁当]

あっという間にGW前半終了。今日は暦通りに出勤です
急ぎの仕事は先月末に済ませてあるので、定時までゆるっと過ごす予定(^-^)v

それでは、今日のお弁当~

IMG_1125.jpg

■ごはん(ゴマ)
■ホイコーロー
■卵焼き
■ミニトマト
■ブロッコリー
■甘夏

下処理したたけのこも入れてホイコーロー
昨夜行ったバーミヤンで胃もたれしてたので野菜多めに

では行ってきます[exclamation×2]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -