- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
feita 時をかけてない一部の若者に対して時を駆け抜けたオッサン達が苦言する図。
-
doroyamada NHK少年ドラマシリーズの「タイム・トラベラー」を知る世代にとっては原田知世版でさえリメイク。
-
kousyou NHK少年ドラマシリーズ(72年)→原田知世(83年)→南野陽子(85)→内田有紀(94)→中本奈奈(97)→安倍なつみ(02)→細田アニメCV仲里依紗(06)→仲里依紗実写(2010)→いまここ(2016)
-
bocbqcmn 筒井康隆ファンからムダ知識をひとつ。筒井氏はこの作品のことを『金を稼ぐ少女』と呼んでいる。小説は確かに子供向け(ジュブナイル)だけど、なんともいえない切ない感じがいいのよ。若い人にも読んでほしいなあ。
-
mahal むしろ尾道三部作と当時並び称されていた「転校生」と「さびしんぼう」をアニメ化してくれ(特に後者)
-
BigHopeClasic そういう意味では、原田知世版、中本奈奈版、細田アニメ版、仲里依紗版を四夜連続で流したニコニコ生放送はとてもいい特集をしたと思うの。
-
lovely 『知らなかったとして、細田版みてから知ろうと思わないようならもうアウトだろうなぁ』『そっち方向に興味が伸びない「好き」っていうのは自分的にはヲタではないんだよね』わかる
-
yas-mal 最近の若者は「時をかける少女」の原作がラノベなコトも知らないのか(※定義論争)。確か、いとうのいぢが絵を書いてたはず(※微妙に実話)。
-
akatuki_sato 内田有紀版は・・・?(小声)
-
whirl なるほど、原田知世の美しさは二次元美少女だったとすれ納得できるというわけですね
-
kz78 マクロス実写化はまだか
-
saigotokyo 時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん - Togetterまとめ: @jisakumania うんまあ微笑ましくもあるんだけどさあ…w…
-
udongerge 筒井康隆の生活のためにも時をかけろ少女たち。
-
rosaline 不思議な星空……(ブコメについたスターを眺めつつ)
-
bedtown 作品でも時をかけてるのかw筒井さんすご
-
greg_e ところでですね、バンダイから発売予定だったプレイステーションの「時をかける少女」がなぜ発売中止になったのか、誰かご存知じゃありませんか?
-
htby ウザー
-
kiichi55 旅のラゴス、映像化はやく!
-
masa_rst 口うるさいオタクの正体はこんなもの。
-
privates 今のテレビは焼き直しだらけ。
-
yoshi-na 時をまたにかけた結果
-
primedesignworks むしろアニメがあったことを知らなかった。
-
yamatonatu 小説と原田知世のしか見てないから逆に新しいの見るのこわい。
-
Baatarism
この作品が筒井康隆の孝行娘というのは、言い得て妙ですね。
-
takumishiraki11 アニメだから、よかったのでは??
-
tamoriinu_3 筒井作品なら「郵性省」をドラマ化すべき
-
moodyzfcd 関節話法のアニメ化を(しなくていい)/ id:sato-gc Wikipediaの id:entry:5303235 id:entry:19398576 をざっと見て気付いたのは、ガッチャマン,妖怪人間ベム,A KITE,ヤマト,ヤッターマン,デビルマン,CASSHERN,あの花 (漏れあると思います)
-
fhvbwx 時をかける少女戯曲版が実写化されるのはいつですか
-
tak-fujifuji 筒井康隆、これ一作でウハウハだね。
-
norinorisan42 “「時をかける少女 実写」で検索すると「またかよ」”このワードだけなら単に実写化がまたかよ、ととらえる名と思った。原田知世世代でも
-
nunnnunn ビアンカオーバースタディを実写化しよう
-
gui1 筒井康隆氏のセルフパロディ「シナリオ・時をかける少女」を読ませるしかないな( ・`ω・´)!
-
falkbeer 原田知世はコーヒーの人ってイメージしかない若者も多そうだ
-
nakag0711 もともとアニメ版も、魔女おばさんのCVは原田知世がやるはずで、原田知世実写版の半ば続編という位置づけだった
-
natu3kan オタク名物、おじさんのマウンティングも使い古された示威行為でほほえましい
-
yellowbell 「ラベンダーの芳香剤のあるトイレに入るたびにタイムスリップする原田知世はトイレに行かないのではない行けないのだよ」と真顔で言ったSF研の先輩はお元気だろうか。
-
John_Kawanishi pic.twitter.com/rARK0KFi5z セーラームーンも特撮の方を思い浮かべる世代もいるしなぁ
-
ponnao オタだったらその作品の原点まで遡れよと思ってしまうのだが、今やリバイバル作品多すぎなのかな。たぶんそこまで興味ないんでしょうね。
-
shields-pikes
ええい、HOUSEのリメイクはまだかー!!
-
abberoad 原田知世を超える「時をかける少女」は現れないと思う!
-
kz78 マクロス実写化はまだか
-
saigotokyo 時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん - Togetterまとめ: @jisakumania うんまあ微笑ましくもあるんだけどさあ…w…
-
ryusanyou
-
udongerge 筒井康隆の生活のためにも時をかけろ少女たち。
-
rosaline 不思議な星空……(ブコメについたスターを眺めつつ)
-
bedtown 作品でも時をかけてるのかw筒井さんすご
-
greg_e ところでですね、バンダイから発売予定だったプレイステーションの「時をかける少女」がなぜ発売中止になったのか、誰かご存知じゃありませんか?
-
hidamari1993
-
ripple_zzz
-
igatea
-
htby ウザー
-
kiichi55 旅のラゴス、映像化はやく!
-
masa_rst 口うるさいオタクの正体はこんなもの。
-
orbis
-
privates 今のテレビは焼き直しだらけ。
-
gunaitukiyo
-
yoshi-na 時をまたにかけた結果
-
primedesignworks むしろアニメがあったことを知らなかった。
-
yamatonatu 小説と原田知世のしか見てないから逆に新しいの見るのこわい。
-
Baatarism
この作品が筒井康隆の孝行娘というのは、言い得て妙ですね。
-
takumishiraki11 アニメだから、よかったのでは??
-
txmx5
-
tanaka-2
-
hbkm
-
mobojp
-
tamoriinu_3 筒井作品なら「郵性省」をドラマ化すべき
-
moodyzfcd 関節話法のアニメ化を(しなくていい)/ id:sato-gc Wikipediaの id:entry:5303235 id:entry:19398576 をざっと見て気付いたのは、ガッチャマン,妖怪人間ベム,A KITE,ヤマト,ヤッターマン,デビルマン,CASSHERN,あの花 (漏れあると思います)
-
fhvbwx 時をかける少女戯曲版が実写化されるのはいつですか
-
mekanical
-
tak-fujifuji 筒井康隆、これ一作でウハウハだね。
最終更新: 2016/05/10 11:42
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/05/10 19:01
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
決しておすすめしない、日本のアニメ監督の撮った実写映画ベスト5 - 17.5...
-
大友克洋監督に「SHORT PEACE 火要鎮」の映像表現の凄さを語ってもらった - GI...
-
よしなしごと 細田守, 山下高明, 角田紘一 - 「細田守、山下高明が生み出すア...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 時をかける少女 通常版: DVD
- 34 users
- 2007/01/10 13:15
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 時をかける少女 〈新装版〉: 本: 筒井 康隆
- 13 users
- 2006/07/27 23:36
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 時をかける少女 ブルーレイ [Blu-ray]: 原田知世, 高柳良一, ...
- 1 user
- 2014/05/17 18:26
-
- www.amazon.co.jp
-
TVアニメ「くまみこ」エンディングテーマ「KUMAMIKO DANCING」
同じサイトのほかのエントリー
-
カナダ人の少年が研究者を打ちのめす大発見!! マヤ文明の星座と都市の位置関係...
-
母「水素水、家にあるで」→予想外の使い方をしていた「嘘も方便」「策士だな」 ...
-
「そんなこと言われても…」国連が人工ミルクの利用に警鐘というニュースに対...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - ジャニオタ
-
高橋愛ちゃんを私は知らなかった - 愛がたどりつく場所
-
- エンタメ
- 2016/05/10 07:44
-
-
ジャニヲタの天敵、表紙塗りつぶしが楽しい話 - 愛がたどりつく場所
-
- エンタメ
- 2016/04/11 22:56
-
-
古参?新規?遠くの自担よりグループ担?永遠なるジャニヲタ問題 - ジュリエッ...
-
- エンタメ
- 2016/05/10 01:10
-
- ジャニオタの人気エントリーをもっと読む