- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
tpircs 合法ならやらないほうが馬鹿と言っている元囚人がいるけど、実態の伴わないペーパーカンパニーみたいなものが合法と言えるのやら。節税ではなく脱税扱いにされることを期待したい。
-
mokult 違法じゃないからどんどん公開するといいよ
-
nankichi “富裕層だけが税金から逃れることができる現状に疑問を投げかけるきっかけとなっている”実に的確なコメント。ホリエモンは正座して読んだ方がいい
-
penguaholic この問題は「現行法に適法か」ということではなく「現行法の非倫理的悪用」もしくは「現行法って非倫理的じゃね?」なので、ホリエモンは予想通りに倫理ゼロだったという納得感はあったよなーとブコメ見て思う。
-
uturi 分析する人の中に日本人の記者が居ないんだなぁと思わされた。「なんか公表するらしいよー」としか書けない程度に情報がないんだな。
-
usausamode いやぁ、がめつい強欲な金持ちが世間に晒されるというエンタメが楽しめると思うと土器土器が止まりませんね。
-
IthacaChasma タックスヘイブン問題については、国際的に協調して対策を取らないと意味がない。今回の文書がその本格的な対策の端緒になることを期待したい。
-
knjname 追求しまくるのも合法だから仕方がない / パナマ文書 20万社超える法人や個人名を公表 | NHKニュース
-
mokomokotezawari 合法でもアカンと思ったら法律を変える。民主主義の基本やろが
-
lbtmplz テロが捗るな
-
CIA1942 「節税するためには節税できるだけの課税されうる富が必要」というのがポイントで、そらそもそも課税される富を持たない民衆からは一方的に殴られるよね。殴るのが正しいかどうかはこの際意味を持たないしなぁ。
-
bml わざわざパナマに作る理由がなぁ。何か理由があるから作るんだろうし。
-
ytinu 合法なんだろ?堂々と自己の正当性をアピールしなよ。ソフトバンクや楽天は「俺らは、お前ら間抜けな一般人と違って特別なんだ!文句あるか!」ってさ。堀江と一緒に「文句言う一般人は馬鹿だ馬鹿だ」って連呼しなよ
-
kaipu1224 まぁ、経済的に強者だから出来る事だよね。自分ら程度じゃやってもあんま意味ない
-
KoshianX 海外で隠れて金儲けみたいな話に見えるけどそんな効率的に稼げるわけ無いよなあ。むしろマネーが死蔵される問題のほうがでかいみたい。教えてもらったことはまとめといた http://togetter.com/li/973350
-
windish 報道されただけで凄いと思ってしまったが、すぐに日本人や日本企業の名前は出せないことに失望した。
-
andalusia ペーパーカンパニー=悪、みたいな無理解なブコメが一番星集めててびっくり。資産流動化法の第1条にも「・・・もって国民経済の健全な発展に資することを目的とする。」と書いてある通り、SPC自体は有用なものなのに
-
yzkuma 「こういう工夫をすると合法的に税額を減らせる」というものがあれば誰でもやるだろ。職種や方法によってこれはだめっていう線引きができるのか?
-
shimozun 法律を作ってる人間が利用してるのが問題。ルールの穴を知っていて塞がない。誰が塞げるか。みんなで騒ぐしかないと思う
-
eirun 日本のマスコミの基礎体力は、海外ニュースの要約しかできないんだって痛感する。
-
mokomokotezawari 合法でもアカンと思ったら法律を変える。民主主義の基本やろが
-
twikkun ノブレス・オブリージュ
-
nacotin 企業イメージ悪化で更に景気悪くなる?
-
cheapcode 「資本制的私的所有の終わりを告げる鐘が鳴る。収奪者たちの私有財産が剥奪される。」って言ってた人がアップを始めたようです。
-
aramaaaa 「中国はパナマ文書閲覧に制限をかけててけしからんと」する一方で、掲載されていた日本企業や経営者の名前は報道せず「名前を勝手に使われた疑いも有る」と先回りして擁護するのが、今朝のNHKニュース
-
raitu 「中国でパナマ文書の問題伝える放送が中断」「習近平国家主席の姉の夫をはじめ、中国共産党で序列5位の劉雲山政治局常務委員の親族、それに序列7位の張高麗副首相の親族」がパナマ文書に載ってると
-
wdnsdy 節税で得る利益と名前を公表されたことで起こる色んなペナルティを天秤にかけることになるのか。どっちが得かねえ
-
aodifaud09 さあはじまるザマスよ!
-
toycan2004 パナマだけがタックスヘイブンだと思ってるの?
-
kirifue パナマ文書。国際的、社会的に断罪すればいい、合法だし。 #経済 #政治 #社会
-
banana771 ベッキーの謎の手紙。手紙を巡って争うMiyasakoとPerfect Human。沈黙を破ったジャニー喜多川。川谷がついに提出した卒論。そして今日、パナマ文書。"楽しい春と夏になるよ" ・・・今、全てがつながりつつある!
-
SndOp ODA官民連携還元スキームをはよ
-
sds-page 「金持ち重税課すと外国に逃げるぞ」じゃなくて「金持ちは外国に資産逃がしたうえでさらに減税訴えてる」だったと
-
prototechno タックスヘブンか、、、それより税金の使い道を監視しろよな!
-
redra22 夏の衆院選あたりまでにざわつけば、面白い事になりそう。
-
sewerrat 素晴らしいことだね。ホリエモンの言う通りこれが「合法的」で「やって当然」の事なら、こうやって情報公開されてもなんの問題もないはずですよね。なぜ焦る必要があるのかね?(笑)
-
azumi_s 平民はほぼ関係なく、富裕層の臑のみ直撃する問題だからアレだよなぁ。
-
Chachapo せやった公開日今日やった
-
ytRino 中国やばいことの方が面白かった
-
minodisk 中共自白
-
rgfx
-
paharoparo
-
tyosuke2011
-
CIA1942 「節税するためには節税できるだけの課税されうる富が必要」というのがポイントで、そらそもそも課税される富を持たない民衆からは一方的に殴られるよね。殴るのが正しいかどうかはこの際意味を持たないしなぁ。
-
bml わざわざパナマに作る理由がなぁ。何か理由があるから作るんだろうし。
-
yogasa
-
nyasuhiko
-
ytinu 合法なんだろ?堂々と自己の正当性をアピールしなよ。ソフトバンクや楽天は「俺らは、お前ら間抜けな一般人と違って特別なんだ!文句あるか!」ってさ。堀江と一緒に「文句言う一般人は馬鹿だ馬鹿だ」って連呼しなよ
-
kaipu1224 まぁ、経済的に強者だから出来る事だよね。自分ら程度じゃやってもあんま意味ない
-
KoshianX 海外で隠れて金儲けみたいな話に見えるけどそんな効率的に稼げるわけ無いよなあ。むしろマネーが死蔵される問題のほうがでかいみたい。教えてもらったことはまとめといた http://togetter.com/li/973350
-
Qwerty401
-
decopong10
-
riko_s555
-
wasabibook
-
toraba
-
windish 報道されただけで凄いと思ってしまったが、すぐに日本人や日本企業の名前は出せないことに失望した。
-
andalusia ペーパーカンパニー=悪、みたいな無理解なブコメが一番星集めててびっくり。資産流動化法の第1条にも「・・・もって国民経済の健全な発展に資することを目的とする。」と書いてある通り、SPC自体は有用なものなのに
-
pulltop-birth
-
dummy1
-
sakurasakusaku39
-
nhermann
-
yzkuma 「こういう工夫をすると合法的に税額を減らせる」というものがあれば誰でもやるだろ。職種や方法によってこれはだめっていう線引きができるのか?
-
hometarow
-
shimozun 法律を作ってる人間が利用してるのが問題。ルールの穴を知っていて塞がない。誰が塞げるか。みんなで騒ぐしかないと思う
-
eirun 日本のマスコミの基礎体力は、海外ニュースの要約しかできないんだって痛感する。
-
mokomokotezawari 合法でもアカンと思ったら法律を変える。民主主義の基本やろが
-
twikkun ノブレス・オブリージュ
-
migurin
-
nacotin 企業イメージ悪化で更に景気悪くなる?
-
masato722
最終更新: 2016/05/10 05:14
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - パナマ文書 20万社超える法人や個人名を公表 | NHKニ...
- 2 users
- 政治と経済
- 2016/05/10 10:41
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
altgolddesuの日記
- id:altgolddesu
- 2016/05/10
関連エントリー
関連商品
-
Amazon CAPTCHA
- 2 users
- 2015/07/29 12:26
-
- www.amazon.co.jp
-
タックスへイヴン Tax Haven (幻冬舎文庫)
-
日本版ニューズウィーク [雑誌]
-
パナマ文書公開とタックス・ヘイブンの陰謀
同じサイトのほかのエントリー
-
薬審査の調査票 医師でなく製薬会社の営業担当者が記載 | NHKニュース
- 6 users
- 政治と経済
- 2016/05/10 09:58
-
- www3.nhk.or.jp
-
フィリピン大統領選 ドゥテルテ氏が当選の見通し | NHKニュース
- 7 users
- 政治と経済
- 2016/05/10 07:20
-
- www3.nhk.or.jp
- ダジャレ
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 原発
-
反反原発のイタさ - シートン俗物記
-
- 学び
- 2016/05/07 17:04
-
-
米高官、福島直後に東京線量予測 最悪「100ミリシーベルト」 - 共同通信 47NEWS
-
- 政治と経済
- 2016/05/09 16:30
-
- 原発の人気エントリーをもっと読む