三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」

@yukikomailmaga

福祉・雇用を中心に、脱原発、反TPP、平和憲法遵守等の政策に取り組む三宅雪子元衆議院議員のメール・マガジン(毎月第1・2・4金曜日)についてのお知らせを随時お伝えします。(当人が運用)ツイキャス

2014年3月に登録

ツイートと返信

@yukikomailmagaさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@yukikomailmagaさんがブロック解除されることはありません。

  1. おはようございます。応援して頂けるのはありがたいのですが、今回の事案(ツイキャス妨害など)はすでに公的機関に被害を相談中です。個別にツイートするのを控えて頂けますでしょうか?私の希望はただ「嫌がらせをやめて欲しい」です。動向を見守って頂けますと幸いです。

  2. さんへの返信

    ありがとうございます。いつもそうしてます。この方は知人なので。

  3. (明日5月6日のメルマガ「こわいものしらず」) 本篇 投票時間繰り上げ コラム ・フォトショップ加工 ・ミックス犬ポムチー ・厚労質問コーナー 求職者支援制度 ・永田町恋愛サスペンス小説 お申し込みは→ …抽選でプレゼントあり!

  4. そういう背景に頓着なく、サミット議長国だからという理由だけでメルケルに話しかける我が国の総理大臣の裸の王様ぶり。誰か服を着せて差し上げて。

  5. 東方の中でも青森、秋田には憧れがあるんだけど。異端は北からやってくる、と昔なんかで読んで。(私の場合は土方巽や寺山修司辺りへの憧れ。)

  6. 書道しました

  7. メルマガで月に一度連載している永田町恋愛サスペンス小説。そろそろ「恋愛シーンを」とのご要望多し。う~ん。モデルに怒られそう。でもフィクションだからいいか。

  8. (明日5月6日のメルマガ「こわいものしらず」予告) 本篇 投票時間繰り上げ コラム ・フォトショップ加工 ・ミックス犬ポムチー ・厚労質問コーナー 求職者支援制度 ・永田町恋愛サスペンス小説 お申し込みは→ …抽選でプレゼントあり!

  9. (5月6日(金)のこわいものしらずVOL80予告) 本篇「投票時間繰り上げ」 コラム ・フォトショップ加工 ・ミックス犬ポムチー ・厚労質問コーナー「求職者支援制度」 ・永田町恋愛サスペンス小説 お申し込みは→…抽選でプレゼントあり!

  10. 4月22日号まぐまぐメルマガ「こわいものしらず」VOL79 本篇 そもそもTPPとは? コラム ・懲罰動議 ・名言・明言・迷言「縁故は採用するな」 ・子どもの声は騒音か ・中の人問題 お申し込みは→ まで。よろしくお願い致します。

  11. さんへの返信

    おっしゃる通り、私もかねてから文書交通費はかなり問題あると思っています。1、全ての領収書を添付、余ったら返金 2、振込先を厳しく指定する この2つがなぜできないのか、またしないのか疑問です。

  12. (再)寄付をしたいが、寄付の分配先が気になるという話はよく出ます。(熊本県に限定されるのかどうかなど)大分の心配をする方が多くいます。どこということではなく、被災した方(地区)に寄付をしたいということでした。

  13. さんへの返信

    恐縮です。よく勘違いが起きるのですが、文書交通費などは「給与」ではありません。私の場合は、事務所を振り込み先にして全て経費に使っていました。公設秘書の給与も直接支払われ議員は全くタッチしていません。念のため。

    このツイートはありません
  14. IWJ特派チームが支援物資を持って大分、由布院にもいきます!IWJは政府の発表がどうであろうと、熊本・大分大地震と呼称します!RT : 【超絶拡散希望】 湯布院ではこうなってる家もあるんです。物資も足りないんです。

  15. 手違いで配信が遅れてしました。申し訳ありません。 4月22日号メルマガ「こわいものしらず」 そもそもTPPとは? コラム ・懲罰動議 ・名言・明言・迷言「縁故は採用するな」 ・子どもの声は騒音か ・中の人問題 お申し込みは→

  16. さんへの返信

    そうなんですよ。自分が不慣れなことを素直に認め、「責任は自分がとる」下の人に任せました。結果、村山さんが泥をかぶったことも多かったのですが、文句も言いませんでした。

  17. ?「阪神淡路大震災で、村山総理が自衛隊出動に反対した」と吹聴している人は、社会党(現社民党)批判のつもりなのかもしれないけれど、そもそも、当時、自社(さ)連立政権だったことを忘れているのか、知らないのか?

  18. 5月8日スタート。ワンコインメルマガ「なせば成る!」(第1~4日曜発行)ご案内です。まぐまぐ「こわいものしらず」とは違ったテイストのものをお届けします。お申し込みはこちら→

  19. さんへの返信

    先生ではありません。 簡単です。不快な書きぶりのものは読みたくないからです。その義務もないと思っています。異論はOKです。

  20. 昨日4月8日(金)発行!(メルマガ「こわいものしらず」 憲法のハナシ① コラム ・永田町雑談 「損失隠し」 ・名言・明言・迷言 田中角栄 ・高村さんご乱心 ・TPPこれから~批准阻止~ お申し込みは→  まで。ご検討ください。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·