べスのブログ

ベスのブログのまとめ
http://besunoburogu.blog.fc2.com/
ベスのブログ カテゴリー別
http://ameblo.jp/probationaryange81/
もくじ 
http://mottoiikotogaokiru.blog.fc2.com/

NEW !
テーマ:
質問を見過ごし遅くなってしまいました
・・・・・・・・・・・・
Q.
エンマ様こんにちは
自分や家族が経験したことについて質問いたします。

Q1
私の祖父が亡くなる半年くらい前に入院していたときのことです。
付き添いをしていた母に『ベッドで寝ている俺を天井(うえ)から俺が見ていたんだ』と言ったそうです。
祖父が自分はおかしくなってしまったのかと心配している様子だったので『みんな言わないだけで、みんなやってることよ。何もおかしなことはないわよ』と母が笑い飛ばしたら『そうか』と納得したみたいだと言っていました。

死期が近づくと幽体離脱のような状態になりやすくなるのでしょうか?

A.
はい、簡単に優待離脱をします
ま、平たく言えば「外れやすくなった」というところでしょうか

しかし、このお母さまは豪快な人ですね


Q2
祖父が亡くなる1ヶ月ほど前だったと思うのですが、『ベッドの近くに知らない男が立っている』と言って不安そうにしていたそうです。
『いつもは見えないけど、ずっとそばにいて守ってくれてる人だから大丈夫!何も悪いことしないから気にしなくていいよ』と母が話すと『そうか』と言ってほっとしている様子だったそうです。
フードをかぶっている男性だったそうで、フードで顔はよくわからないと言っていたそうですが・・・。

祖父が見た男性は、守護霊なのでしょうか?
(死神だったらなんとなく怖いよねと家族で話していたのですが・・・。)
結局のところどういう存在だったのだろうと今も気になっているので質問させていただきました。

A.
フードは守護霊ではありません
死神というシャンバラの公務員ですwwww
時々守護霊が先にアストラル界に来てしまう時があって、仕方ないので迎えに来ている状態です


Q3
父が亡くなって49日を迎える前に母が経験した出来事です。
まだ梅雨時期にもかかわらずとても暑かった日に、母は両手に買い物袋を持って家までの道を歩いていました。
野菜や牛乳・醤油など重いものばかりで途中で休憩しようと一旦立ち止まった時に、頭の中に『大丈夫か』という父の声が響いたのだそうです。
人は死ぬと49日まではアストラル体もあるとのお話でした。

父はアストラル電気を使って母の脳に電気信号を送って『大丈夫か』と聞かせたのでしょうか?

A.
ま、長年一緒に過ごしたせいで周波数が似ているのでできたのでしょう
別に住んでいる人同士でこれほどのことはできません

Q.
父はシャンバラで働いているのでしょうか?

ぼーっと転生を待っていてもいいとは思っています。
シャンバラでやりたいことを見つけて生き生きと働いているなら、それはそれでいいなと思っての質問です。

A.
いいえ、今のところ確認が取れていません




Q5
私が高校生の時に経験したことについての質問です。
夜、眠ろうと目を閉じたら体が布団に沈み込んでいく感覚があって、そのまま地面に吸い込まれていくような下に引っ張られている感覚を持ちながら眠りに入っていきました。
真っ暗な中をどんどん下にひっぱられて吸い込まれる感覚でいたら、ピタリと止まり周りを見渡すと真っ暗な中に星がたくさん光って見えました。
宇宙空間にいるのだと思って周りを見ると足元に青い地球が見えました。
「地球だ、綺麗だな」と思っていたら、地球にひっぱられて宇宙空間から大気圏へと戻っていきました。
空の青い色を見ながら仰向けの状態で(横になった体勢で)空から降りてきます。
空からゆっくりゆっくり降りている時に雅楽の笙の音色がしてとても幸せな気持ちになりました。
最後は自分の部屋の天井からゆっくりと降りていきながら自分の身体の中に戻っていって、そこでリアルの私が目覚めました。

吸い込まれていった先、私が見た(感じた)のはシャンバラにある場所なのでしょうか?

A.
メンタル体のいる場所を見に行ったようです

Q.
幽体離脱という状態だったのでしょうか?(この経験はこの時1度きりなのです)

最後の質問は死後のことと関係ないかもですが教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A.
はい、幽体離脱です

質問をありがとうございました
AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。