1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:01:36 ID:Twb
「すぐに上に帰ってみせるよ!」と意気込むコーディエ投手は、誰よりも熱心に練習に取り組んでいます。
僕にできることは、少しでも彼の話を聞いて、一緒に食事をし、心の安定につなげていくことです。
先日、そんな僕の気持ちが通じたのかな、と思われる出来事がありました。
こっぴどい内容の敗戦後、いつも以上に檄を飛ばした翌日のことです。
とかく身体の動きづらい午前中の試合前、走り込みを入念に行うようにと伝えてあったところ、
ランニングする長い選手の列の後方から、顔を真っ赤にしてフルスピードでトップを目指す男の姿が。
コーディエ投手です。激走です。
「ソウがしっかり走れと言ったじゃないか。 だから俺はそれを信じて、 言われたことはなんでもするぞ!」
全文はこちら
http://www.1101.com/taguchi_2016/2016-04-29.html
僕にできることは、少しでも彼の話を聞いて、一緒に食事をし、心の安定につなげていくことです。
先日、そんな僕の気持ちが通じたのかな、と思われる出来事がありました。
こっぴどい内容の敗戦後、いつも以上に檄を飛ばした翌日のことです。
とかく身体の動きづらい午前中の試合前、走り込みを入念に行うようにと伝えてあったところ、
ランニングする長い選手の列の後方から、顔を真っ赤にしてフルスピードでトップを目指す男の姿が。
コーディエ投手です。激走です。
「ソウがしっかり走れと言ったじゃないか。 だから俺はそれを信じて、 言われたことはなんでもするぞ!」
全文はこちら
http://www.1101.com/taguchi_2016/2016-04-29.html
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:02:07 ID:mb6
な、涙が出ますよ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:09:50 ID:PPX
田口の文才に草
|
|
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:03:04 ID:jaz
ディエッ…
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:04:59 ID:iXk
サンキュータグチ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:05:00 ID:CeS
本当に期待してる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:05:34 ID:zYp
全ディエが待望
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:08:41 ID:9bx
田口文才あるなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:10:24 ID:qep
いい話やけど改変して活用できそうな完成度だよな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:10:32 ID:EYM
コーディエはサファテになれる!
何か間違えれば
何か間違えれば
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:11:08 ID:zFI
>>18
間違いおきて欲しい
間違いおきて欲しい
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:12:56 ID:f5Q
あの真っすぐは生半可なバッターじゃ打てんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:14:43 ID:qep
>>23
実際打てへん球投げてる
棒球やいう人おるけど奪三振率はかなり高いし四球からの一人相撲が本当のところの弱みやわ
実際打てへん球投げてる
棒球やいう人おるけど奪三振率はかなり高いし四球からの一人相撲が本当のところの弱みやわ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:23:45 ID:9nk
ワイらのコーディエを信じて待て
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:24:57 ID:CeS
もうドミンゴを終わらせた男とは言わせない
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:27:46 ID:FCA
コーディエはこのままでは終わらんで
ファルケンボーグ、サファテに続くんやで
ちな猫
ファルケンボーグ、サファテに続くんやで
ちな猫
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:45:08 ID:Ni7
良い話で草
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)22:04:03 ID:9o0
おう早く戻ってこいよ割りとマジで
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462798896/
1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu
これ程のスター選手他におらんやろ
使う場面がない
ストレート見てこいつはやばい、と思えたの久しぶりやし
あのストレートが低めに集まるようになって来たらそう簡単に打てへんよ
いや成績見る限り普通に抑えてるやん?
一回失敗したほうがあとにつながってよかったかもな
はやく戻ってこい
ちな虎
中島
T
ポンタ
ディエ
福良
コーディエにとっては他の誰より信頼できるだろうな
勝ち多いのはそういうこと
スアレスには誰も敵わんが
制球悪すぎるという人いるけど、石井一久レベルやからなんとかなる。
ただ、捕手が何故か変化球を投げさせず直球1本で意味不明に勝負するから結局失投拾われる。
そのキレッキレ変化球の制球はヘタしたら直球より良いのに使わん理由がほんま謎。
こんなんだから弱いねん
少なくとも直球の質は現状日本球界1だわコーディエ
総合力で圧倒的にスアレスのが上やが、投げてる球質がマーティン以下はどんな角度から見てもあり得ん。
ランナーが出れば終わる
クイックが下手なせいでランナーを気にしすぎるのが問題
そこだけ直せばいいから早く上がってきて欲しいわ
すぐ怪我するデブより、やる気のある選手やぞ
リング二つ持っとるよな
期待されてるから上がらないという見方もある
じっくり改善させたいんやろ
確かにせやね。メッセの例もあるし期待したいね
応援しとるわ
いやよく考えたら今でもたまにやるわ
誰か忘れてるんやろか
うちのエレラも来て最初の頃はボーク連発して自滅してたけど怪我するまではセットアッパーで活躍できたんやで
素材としては悔しいけどエレラより上やで
ヒット打たれた試合は2試合のみ
ただしBB./9が5.40とノーコンは相変わらずの様子
ビハインドならともかく勝ちパターンでは怖くて使えないわ
あの直球をフルボッコにされてた気がするんだがw