日立 英国1兆円鉄道の「次」
2015年1月12日(月) 13時25分掲載日立、「英国1兆円高速鉄道」の次に狙うもの
鉄道車両がクレーンで吊り下げられ、工場構内からゆっくりと港へ向け運ばれる。日立製作所の笠戸事業所(山口県下松市)の従業員が大勢でその様子を見守る中、船に積み込まれた。日立の交通システム社社長の正井健太郎氏は「世界市場に向けた大きな出発点」と感慨深げに語った。(東洋経済オンライン)
[東洋経済オンラインで関連記事を探す]詳しく知る
-
英国で大型案件続く
英国最大の鉄道計画に日立が切り込めたワケ
出典:東洋経済オンライン(2012年10月23日) -
日立製鉄道車両を採用、英政府の巧みな戦略
出典:日本経済新聞 電子版(2014年4月30日) -
欧州進出へ向け買収交渉
イタリア社の鉄道事業、車両・信号両部門で買収提案=日立社長
出典:ロイター(2014年12月17日) -
日立、欧州高速鉄道に攻勢 3強の牙城崩せるか 中国も参入で競争激化
出典:SankeiBiz(2014年11月14日) -
ライバルの多い鉄道輸出
ライバル多い鉄道輸出 日本は安全性や運行の正確さで勝負
出典:産経新聞 2015年1月11日
※リンク先が削除されている場合があります。
関連ニュース
-
日立に3790億円請求=火力事業統合で―三菱重工
時事通信 2016年5月9日 21時0分
-
三菱重工、日立に3790億円の支払い請求
時事通信 2016年5月9日 20時0分
-
三菱重と日立、南ア火力関連で主張対立 3800億円の攻防
[写真]
ロイター 2016年5月9日 19時39分
-
車載ソフト更新時間が10分の1に、ディーラーにも行かなくていい
[写真]
MONOist 2016年5月9日 6時25分
-
大学生の就職希望企業ランキング、三菱東京UFJ銀行が1位、金融系が上位を独占
[写真]
@DIME 2016年5月8日 13時0分