スマートフォンを使って自分の「声」の音声データを送ると、ドラマ内で採用され、「声の出演」が果たせるかもしれない――。テレビ西日本では、4〜5月にかけて放映するドラマ「ガチ★星」で、テレビとデジタルを融合させた、ドラマ史上初となる試みを行っている。
この「ガチ声 Send System (G.S.S)」は、視聴者が特設サイトからスマホを使って選手に向かって声援を送れば、声だけではあるが、誰でもドラマに出演することができるシステム。従来のテレビドラマにはなかった、テレビドラマと視聴者の新しい関係性をデジタルを使って築き上げる狙いで考案された。
「ガチ★星」は、KOO-KIの江口カンさんが監督を務める福岡発の新作ドラマ。競輪をテーマに、ギリギリを生きる競輪選手たちの復活劇を描く。「ガチ声 Send System 」は、そんな崖っぷちの状態の登場人物を、視聴者の生の声を使って応援する企画だ。
企画したBBDO J WESTの眞鍋海里さんは「競輪場での声援やヤジの存在感は強い。緊
迫した試合の場で、怒号にも似た声援が大きく響きます。そして、このドラマに登場する男たちも崖っぷち、ギリギリの奴らばかりです。周りからの声援が必要な登場人物だからこそ、みんなの声援やヤジをドラマに登場する主人公にも届けようと思いました」と話す。
集めた声援が使用されるのは、ドラマ内のクライマックスである最終レースのシーン。ドラマのエンドロールには参加者の名前が掲載される。また、参加者から抽選で1名にライザップ提供の「君も、もがけ!ボディメイク権」が贈られるという特典もある。視聴者の参加を促すことでドラマ自体を盛り上げ、ドラマのプロモーションにする。ドラマは全4話放映で、第4話が5月12日(木)に、総集編の放映が5月14日(土)に予定されている。
「テレビ西日本」に関連する記事はこちら
オススメ記事
-
広報
「ベスト医薬ブランド2016」発表、グローバル1位はファイザー
-
コラム
広告業界から足を洗ったら、何か見えましたか?藤田明久氏(元cci取締役・前D2C...
-
広告ビジネス・メディア
アクセンチュア、アイ・エム・ジェイのトップに聞く、株式過半取得合意の狙い
-
コラム
【動画コンテンツ配信サービスのゆくえ】(2)スマホに最適化された新サービスの台頭
-
PR
広告ビジネス・メディア
チーム力を最大化させる、デジタル時代のチームづくりとは?
-
広告ビジネス・メディア
テレビ西日本、スマホから送った自分の「声」で出演できる視聴者参加型ドラマを放映
-
特集
マーケティングを知り実践する企業人を支援する専門誌「100万社のマーケティング」
-
コラム
「器用だけど突き抜けた何かがない人」が独立するには (かっぴー)
-
コラム
NHKスペシャル「NEXT WORLD」の取材から見えた、AIと表現の未来【後編...
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
今年は動画投稿率がアップ!5月4日「スター・ウォーズの日」
-
雑誌 100万社のマーケティング
小さな組織だからできるマーケティング戦略、大企業にはない戦い方がある!
-
広告ビジネス・メディア
ラジオの新しい聴き方を提案する「サザエラジオ」、限定100個に応募7800件
-
PR
広告ビジネス・メディア
注目企業を紹介!「AdverTimes DAYS 2016」事前レポート⑧
-
コラム
NHKスペシャル「NEXT WORLD」の取材から見えた、AIと表現の未来【前編...
-
コラム
日本型広告ビジネスは世界のマーケットで戦える?電通 グローバルメディア&デジタル...
-
広告ビジネス・メディア
ワーキングマザーへの商品訴求は通勤電車内がベスト?ーjeki調査結果より
-
広告ビジネス・メディア
【人事】東京ドーム(4月27日付)
-
PR
特集
クリエイターの仕事効率向上委員会