【悲報】CoD新作トレーラー、低評価数がとんでもない事になる

23

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:44:18.05ID:v7nVQOYu0.net

                   



Share on Google+

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:44:25.51ID:IPqJGqAQd.net

BFが第一次大戦になったから余計にな

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:44:25.80ID:pHRGD3hBd.net

残当、なに宇宙戦争してんのや

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:44:28.09ID:HwAjVc9y0.net

1日でBFの高評価数の方が上回ってて草生えた

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:44:36.84ID:AKubxlYm0.net

未来なんて誰も望んでないからなあ

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:45:02.67ID:/5GQo71H0.net

もう終わりやね

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:45:24.86ID:pQJ/MQ+r0.net

ユーザーの声を聞いていないのがよくわかる

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:45:42.85ID:++OhBW0S0.net

実在の武器や戦場で遊びたいんや未来なんて望んでへんわ

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:45:58.10ID:IvMkvUYzr.net

もう世界中どこでもCODはキッズ御用達になったからね

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:46:18.32ID:s9FLHWfF0.net

もうCODはマリオと同じ路線に切り替えた模様

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:46:45.55ID:rexG4IQc0.net

CoD4同梱してるから売れるぞ




44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:48:26.48ID:IvMkvUYzr.net

>>32
これほんまずるい
COD4のマルチだけやりたいに決まってるやん

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:47:30.87ID:rVZpRiqw0.net

実際未来の戦争ってつまらなそうだよな

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:49:55.23ID:IE7OO2IBa.net

正直BF>CoDになったよな
戦犯、未来兵器

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:50:44.04ID:9OEybXZF0.net

実銃を出すと権利代がべらぼうにかかるんやっけ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:52:01.65ID:qHYMqTd60.net

>>67
権利代ケチってこのザマとか本末転倒やね
京アニみたいだ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:52:45.93ID:S2n6jcHFd.net

>>67
diceだかEAだかは無視してるけどな

148風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:57:16.50ID:C/U8j1OM0.net

>>94
まじ?無視とかしてんのか

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:53:16.62ID:5N3flqyhd.net

>>67
EA「無礼な事を言うな、たかが武器屋が」

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:51:22.45ID:6PwmjHmca.net

低評価は未来戦よりも4の抱き合わせ販売に原因があるやろ
その惨状にBF1が拍車をかけてこうなった

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:51:46.97ID:b229KZyEd.net

CODは実写ドラマ化しか道は残されて無いんやで

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:51:47.71ID:dqjstS/jd.net

BFもCoDもカジュアルゲーマーしかやってないヌルゲーやん
競技人口も競技性も世界トップFPSであるCSGOやれよ

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:53:34.61ID:6PwmjHmca.net

>>79
民度低杉内
CoDとどっこいどっこいやな、どっこいどっこい

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:55:31.96ID:bdoIk1Ov0.net

>>79
BFのが迫力あってええやん
こっちは別にスポーツみたいなんがやりたいわけちゃうねん

163風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:58:56.15ID:e9av5ozP0.net

>>79
競技性(延々dust2)

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:52:14.84ID:f2HpAt2td.net

MAG新作あくしろよ




119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:54:57.48ID:IE7OO2IBa.net

>>86
せやせや
どんぱち戦争ゲーがやりたいんや

137風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:56:24.85ID:/VcOlk3Ld.net

>>86
久々にやろうとしたらできなくなっててびっくりした
レイヴンでまた戦いたいわ

93風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:52:39.82ID:/VcOlk3Ld.net

MW2やってた時代が懐かしい
最近のは飛んだりするからねぇ

506風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:24:22.65ID:IJ11rOt6M.net

>>93
最近MW2に戻ってきたけどやっぱ楽しいわ
なおチーデスしかマッチングしないもよう

113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:54:18.72ID:Nu+CUSVl0.net

クッソダサいボウイのカバー曲流れて草
メタギアの真似したかったんかな

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 16:54:43.32ID:HwAjVc9y0.net

ぶっちゃけCODって3年前から作り始めてるから今更未来もの嫌って言われても引くに引けないんやろ
作りはじめちゃったんやから

スレハン「近未来モノ作るンゴ」
TA「近未来モノ作るンゴ(えぇ・・・AW批評されてるンゴ・・・でももう作りはじめちゃったンゴ・・・)」
IW「近未来モノ作るンゴ(えぇ・・・AWとBO3不評ンゴ・・・でももう作りはじめちゃったンゴ・・・)」

こんな感じやろ

232風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:05:06.35ID:aKStDQ+Qa.net

>>117
じゃあちょうど1周する来年のに期待やね

251風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:06:24.20ID:HwAjVc9y0.net

>>232
AWってクソゲーやったけどスレハンの1作目にしてはキャンペーンの出来も良かったし
グラも半端なかったしまぁまぁ期待してるわ

281風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:08:06.56ID:aKStDQ+Qa.net

>>251
キャンペーン途中まで良かったけど終盤超絶ご都合主義やんけ
多少は許すけどあれは許さん
ギデオンニキは本当にかっこよかった

ワイ的にオンラインはむしろ結構好きな部類やで

223風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:04:28.65ID:ydHgbLkTM.net

海外の掲示板でもBFの方が毎回人気やのに
実際売れるのはCODやからな

253風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:06:33.43ID:8R1esf6N0.net

BF→客の意見を取り入れ第二次世界大戦へ回帰

COD→スター・ウォーズに



そら叩かれるわ

272風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:07:28.69ID:07dGNKEUM.net

>>253
客の意見取り入れて売り上げで負けてるんですがそれは

369風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:14:21.04ID:5LzDAtgyp.net

>>253
第一次やぞ

286風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:08:25.86ID:jTfzLrwM0.net

近未来やSFはボロクソ言われてるのになんで頑なにやめへんのや?

294風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:08:54.84ID:4PtZAd07M.net

>>286
そっちの方が売れるから
映画もそうやで

317風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:10:34.05ID:jTfzLrwM0.net

>>294
そうなんか
現実にある武器のほうが厨ニ心を擽られるのに

308風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/09(月) 17:09:56.25ID:yMWCRwzY0.net

>>286
コアユーザー意外が望んでる


via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462779827/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(23)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(23)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
23