今年2015年、5月31日、石川県に住む友達が自転車の大会に出るというので石川へ帰りました。
前日のうちに新幹線かがやきに揺られ2時間半、金沢駅に到着。
早くなったもんですねぇ。
温泉ライダーin加賀温泉郷
金沢のもっと南に加賀地方という所があります。
温泉だったり、加賀友禅だったり、けっこう癒やしな土地です。
そこで自転車レースをやってるのですが、もう4回目なんですね。
ちょうど自転車に興味を持ってるのと、友達の有志を見るためにカメラ片手に行ってきました。
会場の遠くに車を止め、そこからバス移動。
無料バス、ありがたいですね。
数分で会場に到着したのですが、結構人がいましたねー。
地元の人らによる屋台だったり、高校生(何かの部活?)が店番してる屋台もありました。
せっかく沢山の写真を撮ってきたので、ここに載せたいと思います。
スタート前です。
当然ですがロードバイクの人が多いです。
ただ、ママチャリやミニベロ(タイヤの小さいタイプ)の出場もOKだそうです。
専用の部門があるそうな。
カラフルですね。
有名な芸人さんらしいです。
団長って言ってたかな?開始前の話をしていました。
友達に似てるなぁ。。。。
そろそろレース前。
友達の有志を撮りにきたのに、記念に会場の雰囲気を撮り始めました。
このヘルメットがなんだかカッコいいです。
cat likeというメーカーなのでしょうか?
ぼくもそのうち書いたいです。
嫁くんの許可が降りれば。。。
いいですね。
私もこんなの着てレースしてみたいです。
これはたしか、湯涌温泉が舞台の、えーっとー・・・
なんでしたっけ?
あの花じゃないし、ぼんぼり祭りの・・・出てこないな。分かる人いたら教えてください。
ピリピリした雰囲気の中、ついに
レース開始!
混んでます。
そしてレース開始早々に・・・
開始してちょっと経ったところで事故発生です。
大きな音が出ました。
みなさん自転車の様子をチェックしてそのままレースに戻ってました。
タフガイですね。
ただ、友達が言うには部品が折れてしまってる人もいたそうです。
せっかく参加したのに、リタイヤ残念です。
ライダーの交代地点。
なんだかギアがカッコよく思えてきました。
初めて間近で見たかも。
今まで乗ってた自転車と違いますね。
頭に何か乗ってる人がいる??
左側にアニメキャラのヘルメット被ってる人いますね!
好きです。
このコーナーがみんな早くて怖かったです。
ぼくはカメラが趣味というか好きなんですけど、下手なんです。
なかなか上手くいかない。
見なおしてると反省点が見えてくるのですが。。。
このあたりの写真は暗いですよね。すみません。
長くなりますね。
まだまだ写真はたくさんあるので、後日アップします。