キズナイーバーで初めて岡田作品ときちんと向き合ってるがマジでつまらんな
なんの捻りも無いギミック、テンプレを逸脱しないキャラ達、見飽きたような掛けあい、垢抜けない言葉のセンス
観察力も引き出しも全く感じさせない
なんでここまでつまんない人が大きな仕事で頻繁に名前見かけるのかと思ったらすごく仕事が速くて納期が確からしい
早くて確かだからってつまんない奴に脚本の仕事回してどうすんねん、本末転倒のきわみだ
そしてこれだけ場数を踏んでもこれだけつまんないってことはOJTとかいう概念は嘘だな
(才能と言い切ってしまいたいが安易で明快な答は間違いであることも多い)
(「センスというより教科書きっちり」みたいないくつかの京アニ作品が岡田よりはずっと面白い以上教育も欠けてるだろう)
少なくともこの欠損は今のまま仕事をし続けてもどうにもならないものだろう
スタッフ名にうとい俺が把握してるだけでも岡田以外にも数名こういう早くてクソつまんない脚本家がいていろんなアニメやゲームに顔を出すんだけど
はっきり言ってクソを撒き散らされてるに等しい
お前は何でキズナイーバーで向き合っちゃうんだよ!! 「オルフェンズ」があるだろー!?
「オルフェンズ」があるだろー!? オルフェンズってちょっと前やってたガンダムだっけ? あれは面白いの? うそでえ
ええー! もったいない… オルフェンズは本当におもしろいぞ キャラデにややクセあるけどな 2期も決まってる WIXOSSは少女が多い脚本で、女性ならではのどろどろ描写が絶妙 キズナイ...
WIXOSSは少女が多い脚本で、女性ならではのどろどろ描写が絶妙 全然 俺は女性の漫画家や脚本家で好きな人はたくさん居るよ 岡田はダメ こいつのどろどろは表面ばっかりで話の中の流...
そしたらもう岡田脚本は合わないんじゃねーの 無理して見ることないだろ 好きな脚本家のアニメ見たらいいさ 自分は割と合うほうだ とらドラ!にあの花もよかった まー外れも多いがな
人の話しきかねー奴だな そしたらもう岡田脚本は合わないんじゃねーの そう言ってるだろ でも「合わない」んじゃなくて岡田脚本はレベルが低いの こんなんおいしいおいしい言って...
いや増田はキズナイーバーの批判しかしてなかっただろ 他の作品名はなぜ挙げなかった
キズナイーバー以外見てないとは言ってないし 脚本家の実力なんかシリーズ一本の半分も見りゃわかるし 俺の話の本筋である「実力ないけど手の早い脚本家はいろんなとこに出てきて作...
横だけど、 そのレベルの出来になると脚本家個人の仕事というよりも演出や監督も合わせての仕事になるんじゃないの?
元増田は アニメの出来は脚本がすべてってタイプ