青子守歌
@aokomoriuta
土木工学の水理学な人。プログラマーではなく計算力学技術者。粒子法(MPS法)のオープンソース実装OpenMPS開発者で、GPGPUとかやる人。愛知県一宮市出身。重度のハルキスト&槇原敬之ファン、中度のコトノハer、軽度のシャーロキアン。リフレク片手派(10+A程度)。a.k.a. ja.wikipedia sysop
@aokomoriutaさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@aokomoriutaさんがブロック解除されることはありません。
-
分かりやすさで長さスケールを出したけど、一番厄介なのは力(ちから)スケールです。鋼とかGN(ギガニュートン)の単位のパラメーターがあって実際に働く力は数kN(キロニュートン)とか普通にあるから。
0件のリツイート 1 いいね -
-
単精度全然足りないのは常識ですよ?10進で8桁もないとか、1kmの領域で解いてて1mm以下が消されるとか単精度不安すぎる。
0件のリツイート 1 いいね -
Akira Takahashiさんへの返信
@cpp_akira ほう・・・仮称の方が後で決まるかもしれないんですねー。不思議だ・・・。 -
Akira Takahashiさんへの返信
@cpp_akira なるほど・・・まぁ普通に最初からC++20と呼べばよさそうなんですね -
Akira Takahashiさんへの返信
@cpp_akira 17の時は1zと呼んでましたけど、20はなんと呼ぶんでしょう・・・? -
-
もどった (@ 名古屋駅 (Nagoya Sta.) in 名古屋市, 愛知県, 愛知県)https://www.swarmapp.com/c/4LNIietKuvF
19:32 - 2016年5月8日 · 詳細0件のリツイート 0 いいね
-
-
-
-
ふゆぎり【技術書典 A-03】さんへの返信
@xinolinx 明らかにPV稼ぎ(つまり消費者を誤認させる)目的だと立証できれば不正競争防止法違反だと主張出来そうですね。逆に単に同じ名前の怪しいダイエット薬の販売とか水素水のアフィリブログとかだと難しそう。。 -
-
うへぇ、よく考えたらピークもピークの一番混む時間だ・・・ (@ 品川駅 (Shinagawa Sta.) in 港区, 東京都)https://www.swarmapp.com/c/gNnhBDol4tV
16:09 - 2016年5月8日 · 詳細0件のリツイート 0 いいね
-
-
-
ふゆぎり【技術書典 A-03】さんへの返信
@xinolinx 私も気になって少し調べてみたら、商標登録されていない場合は、不正競争防止法で争われて、意図的な妨害目的であれば差し止めも可能のようで、単に競合してる場合はどうしようもないですね。商標登録されていれば、競合してる場合も差し止めできそうです。 -
-
-
I'm at 名古屋駅 (Nagoya Sta.) in 名古屋市, 愛知県, 愛知県https://www.swarmapp.com/c/lNdZX5kJn5O
14:14 - 2016年5月8日 · 詳細0件のリツイート 2 いいね
-
-
-
出発 (@ 尾張一宮駅 (Owari-Ichinomiya Sta.) in 一宮市, 愛知県)https://www.swarmapp.com/c/0wHuKsNsd2D
14:01 - 2016年5月8日 · 詳細0件のリツイート 0 いいね
-
-
-
-
ふゆぎり【技術書典 A-03】さんへの返信
@xinolinx ドメインについては先に取ったもの勝ちですからね。明らかに騙す意図とか競合するような使い方でもしてないと難しいのでは?(判例もあるかもしれないので詳しくは専門家へご相談ください)
@aokomoriutaさんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。