ここから本文です

フィードバックについて、です。木の葉がひらひらと落ちる現象は、フィードバック...

ce_sera_finさん

2011/1/2116:41:09

フィードバックについて、です。木の葉がひらひらと落ちる現象は、フィードバックで説明できると本で読んだのですが、どなたか詳しく説明お願いします。

補足葉が落ちる過程についてだと書いてあったので、「ひらひらと」のところが焦点だと思います

閲覧数:
300
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

yokkun831さん

2011/1/2122:29:14

左右に行ったり来たりしながらゆっくりと落ちる運動のことをいっているのでしょう。ときにひっくり返ることも多いのですが,それは考えないとして…

通常,木の葉はわずかにUの字に湾曲していますが,その形も影響してななめ\に落ちていくとき右下側がより強く空気抵抗を受けます。すると,木の葉の姿勢が変わって_となると空気抵抗が最大になってブレーキがかかります。次いで勢い余って/となり,今度は左下に滑空していく…というくりかえしの中に,姿勢をUのようにもどそうとするフィードバックがうまく働いていると思います。

質問した人からのコメント

2011/1/24 11:52:44

理解できました
ありがとうです∀・

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

mckwj870さん

2011/1/2116:49:25

木の葉が落ちる→光合成できない→木に栄養がいかない→木が育たない

ということではないでしょうか。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイントもらえる
ダイソン_ハンディクリーナー
理解度テストに答えてプレゼント!
Yahoo!特別企画_電力自由化特集

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。