- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
motobitsrk 今の義務教育では日本人が生きていくうえで一番必要となる、金にまつわること、仕事にまつわること、は教えてくれない。
-
pukarix 政治は関係ないというコメントがあるが、一定数このような貧困がある限り、一定の責任は必ず政治にあることを認識しよう。
-
knagayama こういう問題を解決するのは政治の責任である
-
You-me バブルは酷い時代だったっていう人多いけど絶対にバブルの方がマシだよ。バブルは二度と起こしてはいけないってことの裏側がこれだよ
-
takuzo1213 「周りの大人がクソ」ってのはその通りなんだけど,そういうのが存在することを織り込んだ上でのセーフティーネットが必要なんだと思う.
-
Nyoho こんな貧困が日本で起こっているんだなあ。怖い。
-
kamezo 〈団体の助言で、親元を離れるため児童相談所への相談を考えたが、親に伝わると知ってやめた。「親にキレられるのが怖い。高校卒業まで我慢する」〉
-
topisyu 鈴木大介さんの『再貧困女子』で書かれていたものに近い。
-
sukekyo 小学中学の授業、「道徳」と「家庭科」を大幅に見なおして「生活」として、こういうケースなんかのときの頼る先やとれる手段なんかを可能なら親といっしょにとれればいいね(授業参観とかでも)。
-
summoned 周りの大人がクソ中のクソ。
-
djwdjw やっぱ途上国だったジャップランド
-
myjiku 学校関連経費の無償化、親の同意なく選べる保護施設、独立人権機関が必要。/福祉犯は暗数が多く7千人よりもっとだろう。/全体の経済に無関係に貧困問題は政治の失敗。/児童労働自体は一定学力で解禁してよいと思う。
-
tenebi23 お金を稼ぐことは学校を通じてもっと教えたほうがいいと思うんだ
-
GOD_tomato ひどすぎる。女工哀史かよ
-
timetrain 何も出来ないより「援助」交際、の方がマシ、という現実。しかし、親としての義務を果たさない人間の多いことに絶望的な心境
-
benriman ごく一部と思いたいが、こういう記事で日本全体が荒んでるように思われるのは残念。それにしても、親の責任は大きいとは思う。
-
lumely 貧困者がなぜ貧困するのかは『貧乏人の経済学』http://www.amazon.co.jp/dp/4622076519 に詳しい
-
kenjou 貧困は搾取から生まれるということなのでしょうね。これから日本ではマルクスが読まれる時代が復活しそうな気がします。
-
oakbow 生活力のない子供は、例え高校生であっても大人に強く依存するって改めて気づかされる。もちろんほとんどの大人はちゃんとしてるけど、そうじゃない大人に囲まれた子供は本当に逃げ場がないよね。。援助も届きにくい
-
yoyoprofane 石井孝明が早速デマ認定しててふいた笑
-
tetsuya_m 子供の貧困国日本の現実…なんだよなぁ、しかし登場する大人のクズいことったらない
-
usutaru 内容読んでないけど、えーと、こういうネタはですね、切り取る側の視点がバランスを欠いているケースが多いので、慰安婦問題ほどではないにせよまずは朝日だと思って読めばいいと思いますよ。
-
damehobbyanimelike-913 ショッキングな内容…
-
nasuhiko 陰謀論的視点になっちゃうが、上級国民の皆様的にはこういう児童(と、そのまま成長した大人)が増えた方が有り難いのかもな~。
-
mottii-cocoa 辛い。
-
lbtmplz 内縁の夫は禁止しろ
-
HILOKI-T 方々で指摘されるように、大人になって困窮しても行政に助けを求めない一因は、子供の頃に保護・補導された時に親元に連れ戻され事態が悪化したトラウマがあるから。行政は安易に子供を親に引き渡すべきではない。
-
saikorohausu 小中学校で福祉を。手話とかバリアフリーだけじゃなく、自分が助けを必要とする側になる可能性があること、自分が助かる仕組みがあることを。
-
north_god 救われて欲しいし手を差し出すシステムが機能してくれることを願うが、この登場人物達の中で救いが無いのは最弱者を食い物にしないとやっていけない大人達。人生詰んでる
-
chinpokomon_master 個別のストーリーで「政治が〜」とか言い出すのは単に扇動されてるだけだったりする。
-
sukekyo 小学中学の授業、「道徳」と「家庭科」を大幅に見なおして「生活」として、こういうケースなんかのときの頼る先やとれる手段なんかを可能なら親といっしょにとれればいいね(授業参観とかでも)。
-
akatuki_sato KYや熊本の水源枯渇記事(http://goo.gl/cBBTLs)から、どうしても朝日新聞の記事を信じることができなくなってるんだよな・・・(´・ω・`) 『最貧困女子』の方が良書(絶望するけどね。。。)
-
nankichi 良取材。こういう事例発掘はwebメディアにはまだまだ無理だろう。誰の責任ということは脇において、行政、政治共に 他に同じような境遇の子どもがいないか、行動していただきたい。
-
ep_meister 貧困の原因には間違いなく大人のモラル崩壊がある
-
morita_non 安倍や日本会議が進めたそうな、家族に何とかさせるみたいな方向ではこの子らは救われないだろうね。
-
takuzo1213 「周りの大人がクソ」ってのはその通りなんだけど,そういうのが存在することを織り込んだ上でのセーフティーネットが必要なんだと思う.
-
iwaso_ok 今の社会で生きていくのに一番必要なのが法律と経済を知ること。知らないと否応無しに搾取される
-
kamezo 〈団体の助言で、親元を離れるため児童相談所への相談を考えたが、親に伝わると知ってやめた。「親にキレられるのが怖い。高校卒業まで我慢する」〉
-
mkusunok
こうした貧困って昔からあったんだろうし、手を差し伸べるチャネルも増えたんだと思っているけれども、もちろんまだ十分でないとして、悪化している面があるのかは気になる / “中学時代、5千円で売春 「これで上履
-
iiko_1115 周りの大人がひどすぎる…(´;ω;`)
-
no_more_jimin
-
gagawasure
-
Nean
-
isaisstillalive
-
wintertop
-
qt_fb
-
djwdjw やっぱ途上国だったジャップランド
-
myjiku 学校関連経費の無償化、親の同意なく選べる保護施設、独立人権機関が必要。/福祉犯は暗数が多く7千人よりもっとだろう。/全体の経済に無関係に貧困問題は政治の失敗。/児童労働自体は一定学力で解禁してよいと思う。
-
sanam
-
tenebi23 お金を稼ぐことは学校を通じてもっと教えたほうがいいと思うんだ
-
unamuhiduki12
-
GOD_tomato ひどすぎる。女工哀史かよ
-
timetrain 何も出来ないより「援助」交際、の方がマシ、という現実。しかし、親としての義務を果たさない人間の多いことに絶望的な心境
-
benriman ごく一部と思いたいが、こういう記事で日本全体が荒んでるように思われるのは残念。それにしても、親の責任は大きいとは思う。
-
tg30yen
-
htnma108
-
lumely 貧困者がなぜ貧困するのかは『貧乏人の経済学』http://www.amazon.co.jp/dp/4622076519 に詳しい
-
m-yonekura32
-
Ereni
-
hiromi163
-
cartoon8234
-
kenjou 貧困は搾取から生まれるということなのでしょうね。これから日本ではマルクスが読まれる時代が復活しそうな気がします。
-
xbsx12
-
flowersroadside
-
oakbow 生活力のない子供は、例え高校生であっても大人に強く依存するって改めて気づかされる。もちろんほとんどの大人はちゃんとしてるけど、そうじゃない大人に囲まれた子供は本当に逃げ場がないよね。。援助も届きにくい
-
hiroshe
-
zakkicho
-
yoyoprofane 石井孝明が早速デマ認定しててふいた笑
-
tetsuya_m 子供の貧困国日本の現実…なんだよなぁ、しかし登場する大人のクズいことったらない
-
usutaru 内容読んでないけど、えーと、こういうネタはですね、切り取る側の視点がバランスを欠いているケースが多いので、慰安婦問題ほどではないにせよまずは朝日だと思って読めばいいと思いますよ。
最終更新: 2016/05/09 05:15
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
県立高校教師だけど、裏側や闇を語るわ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
-
AO入試で底辺校から有名校へ進学した男のその後 - ゆとりずむ
-
暇人\(^o^)/速報 : 天才中学生プログラマ 「高校は無駄だから行かない。高...
関連商品
-
Amazon.co.jp: 熟年売春 アラフォー女子の貧困の現実 (ナックルズ選書): 中村 ...
- 3 users
- 2016/03/09 13:11
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 2 users
- 2015/02/03 19:36
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 日本人が知らない韓国売春婦の真実: 中村 淳彦: 本
- 1 user
- 2014/10/23 23:12
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - グルメ・レシピ
-
意識低い系だけどブルーボトルコーヒーに行ってきた - ゆとりごと
-
- おもしろ
- 2016/05/06 17:56
-
-
簡単スピードメニュー!材料3つですぐできる「納豆スパゲティ」 - ミニマリス...
-
- 暮らし
- 2016/05/08 12:44
-
-
これヤバい!!ラム肉のグリーンカレーって食べたことある? - 俺はただ、飯の...
-
- 暮らし
- 2016/05/07 08:53
-
- グルメ・レシピの人気エントリーをもっと読む