1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:43:44 ID:8Fo
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462704224/
【閲覧注意】巨大な物が怖いという『世界で最も危険な道』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4712062.html
20位 突厥 
領土:600万?(557年) 人口:世界人口の2%
no title


6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:45:34 ID:8Fo
19位 後漢
領土:650万?(100年) 人口:5800万人(世界人口の19.3%)
no title




8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:46:43 ID:8Fo
18位 明
領土:650万? 人口:1億1000万人(世界人口の19.57%)
no title




111: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:14:50 ID:8Fo
>>8の明は1450年



118: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:15:30 ID:bgG
>>111
なんで綺麗に北朝鮮国境でとまってるんですかね



11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:47:47 ID:BBd
帝国じゃないとだめなのか
ロシア帝国はありでソビエト連邦はだめか



12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:48:19 ID:8Fo
17位 サーサーン朝
領土:660万?(621年) 人口:2500万人(世界人口の12%)
no title




13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:48:55 ID:DN7
共産主義の帝国みたいなもんやし(震え声)



17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:50:12 ID:8Fo
16位 大日本帝国
領土:740万?(1942) 人口:1億3480万人(世界人口の5.9%)
no title




20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:51:25 ID:XOr
>>17
島国すぎぃ!!!



21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:51:36 ID:8Fo
15位 第一フランス植民地帝国
領土:810万?(1754年) 人口:不明
no title




24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:52:16 ID:XOr
せまくね?



25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:52:30 ID:8Fo
アニメーションになってる
1754年が出るまで待ってみて



29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:53:13 ID:bgG
1914年に唐突にでかくなるんやな



30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:53:39 ID:8Fo
14位 イスラム帝国
領土:840万? 人口:4030万人(世界人口の19.1%)
no title




31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:54:00 ID:8Fo
>>30
654年



33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:54:17 ID:NCA
オスマン帝国か元がデカイと思ったらそれよりもっとデカイんか



37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:54:58 ID:8Fo
13位 ブラジル帝国
領土:850万? 人口:不明
no title




104: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:14:00 ID:8Fo
>>37のブラジル帝国は1880年やな



39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:56:28 ID:8Fo
12位 アケメネス朝
領土:850万?(紀元前530年) 人口:5000万人(世界人口の44.48%)
no title




45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:59:19 ID:1nk
>>39
人口強すぎィ!



42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:57:55 ID:8Fo
11位 マケドニア帝国
領土:860万?(紀元前323年) 人口:5000万人(世界人口の30.3%)
no title




46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:59:24 ID:3Uu
>>42
やっぱりアレクサンダーって英雄だわ



44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:59:06 ID:8Fo
10位 ポルトガル海上帝国
領土:1040万?(1815年) 人口:不明
no title




48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:00:51 ID:8Fo
9位 アッバース朝
領土:1110万?(750-1258年) 人口:5000万人(世界人口の20%)
no title




49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:02:00 ID:8Fo
8位 第二フランス植民地帝国
領土:1230万?1938年  人口:1億1290万人(世界人口の5.1%)
no title




50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:02:14 ID:Msl
大英帝国とポルトガル併合後のスペインがトップを飾りそう



53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:04:07 ID:8Fo
7位 清
領土:1310万?(1760年) 人口:3億8100万人(世界人口の36.6%)
no title




57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:06:19 ID:Vs9
>>53
こんな国を地球の裏側から遠征してきて叩きのめすイギリスは正直異常だ



54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:05:27 ID:8Fo
6位 元
領土:1400万?(1310年) 人口:5980万人(世界人口の17.1%)
no title




56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:06:00 ID:NMP
中国強すぎやろ



59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:07:00 ID:8Fo
5位 ウマイヤ朝
領土:1500万?(661-750) 人口:6200万人(世界人口の28.8%)
no title




60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:07:06 ID:2BI
元で6位…?



67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:08:49 ID:8Fo
4位 スペイン帝国
領土:1940万?(1783-1801年) 人口:6820万人(世界人口の12.3%)
no title




77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:10:06 ID:8Fo
3位 ロシア帝国
領土:2280万?(1866年) 人口:1億7640万人(世界人口の9.8%)
no title




78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:11:13 ID:1nk
>>77
売却前のアラスカ込みでも3位か



80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:11:18 ID:8Fo
2位 モンゴル帝国
領土:3300万?(1279年) 人口:1億1000万人(世界人口の25.6%)

no title




85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:12:06 ID:nGt
モンゴル帝国で2位かもう1位あれしかないやん



87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:12:26 ID:2BI
これはもう1位はあれですね



88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:12:29 ID:8Fo
1位 大英帝国
領土:3370万?(1922年) 人口:4億5800万人(世界人口の20%)
no title




89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:12:32 ID:bgG
諸 悪 の 根 元



90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:12:44 ID:1nk
知ってた



99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:13:24 ID:yg8
南極も入ってるんか…



100: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:13:27 ID:bL2
モンゴル帝国vs大英帝国とかあったらおもしろそう



103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:13:52 ID:G1v
現代に至るまで植民地化の影響が残ってるからなあ・・・



106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:14:22 ID:us0
ローマ帝国なかったな



114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:15:15 ID:8Fo
ちなみにみんなが気にしてたローマ帝国は28位やな



123: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:16:14 ID:us0
>>114
あれ、そんなもんか
10位くらいには来てると思ったけどな



127: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:17:29 ID:8Fo
以下20位以下一覧
21位 ジョチ・ウルス
22位 ティムール朝
23位 唐
24位 オスマン帝国
25位 マウリヤ朝



130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:17:41 ID:HQW
紳士の国イギリスと大英帝国は違う国



135: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:18:22 ID:Vs9
>>130
単に使ってる舌が違うだけじゃないんですかねえ



138: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:19:22 ID:bgG
イギリスは優しいんやぞ
毛布先住民にあげたり
ユダヤ人やアラブ人のための自治区作ろうとしたり



147: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:20:32 ID:G1v
>>138
火種ばらまく天才だな



152: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:21:41 ID:34I
>>138
毛布(ペストまみれ)
自治区(領土モロ被り)



142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:19:41 ID:8Fo
26位 ムガル帝国
27位 北元
28位 ローマ帝国
29位 第一メキシコ帝国
30位 新



143: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:20:00 ID:Msl
ティムール22位か
インドの完全支配と明の制圧に成功しとったら

世界最大の1世1代大帝国として君臨してましたね...



148: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:21:09 ID:8Fo
ちなみに世界最小の帝国は
第二次ブルガリア帝国



158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:22:25 ID:8Fo
間違えた
世界最小は東周だった



167: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:24:53 ID:8Fo
人口比率のランキングも書くか?



169: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:25:09 ID:DN7
>>167
頼むで



176: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:27:16 ID:DN7
英国議員「こんなことで戦争をするなんてどうなんだ人として!」
議会「可決」
英国議員「よっしゃじゃあ分捕れ」

やっぱ二枚舌やん



181: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:29:04 ID:8Fo
1位 アケメネス朝 5000万人(44.8%)
2位 清 3億8100万人(36.6%)
3位 ローマ帝国 7000万人(35%)
4位 マウリヤ朝 5000-6000万人(33-40%)
5位 マケドニア帝国 5000万人(30.3%)



187: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)20:31:51 ID:UvC
戸籍が無い時代が多いし世界人口言うてもいまいちよく分からんわな




【歴史に学ぶ】権謀術数【マキャベリズム】

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『落としたショートケーキ』

【閲覧注意】面白半分で絶対にやってはいけない行為

俺が異世界に行った話をする

ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法