【画像あり】この中に1つだけ「ぜんざい」ではない食べ物があります

 
2016/05/08 13:23:41
 
コメント(17)
 
1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:32:04 ID:DOlNb4hh0.net
さて、それはどれでしょう?

A

B

C

D

E



おすすめ記事



2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:33:01 ID:/kb6zhuW0.net
B


3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:33:01 ID:UPLPAPOK0.net
全部違うじゃねーか


4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:33:03 ID:6LDuMM+y0.net
CとEは汁粉?


5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:33:03 ID:csH+AA6l0.net
おれもB


6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:34:00 ID:dGDdorDnd.net
Bかなあ


7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:34:03 ID:DOlNb4hh0.net
他の4つはすべて「ぜんざい」と呼ばれているものです


8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:35:00 ID:DOlNb4hh0.net
Bはぜんざいです


9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:35:01 ID:55+3cVoP0.net
おしるこが混ざってるってことなんだろうけど、ぜんざいと変わらんだろ


10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:36:01 ID:2Uix4roe0.net
関東と関西で呼び方が違うだけなんたよなぁ


11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:37:05 ID:Wggj6vYSa.net
鳥取あたりだかの雑煮が混ざってるのか?


12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:38:03 ID:kfImwncY0.net
しかくはと丸派でわかれるな


14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:41:02 ID:dqw9KDBed.net
Cは蝋で出来ている


15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:42:05 ID:DOlNb4hh0.net
もう答えかいていいかな


16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:43:00 ID:ONS0Omul0.net
ウチはAがぜんざいでCがおしるこだわ


17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:46:04 ID:DOlNb4hh0.net
あんまり先延ばしにするのもあれだし答え

A 関西で「ぜんざい」と呼ばれているもの
B 関東で「ぜんざい」と呼ばれているもの
C 「白玉ぜんざい」
D 沖縄で「ぜんざい」と呼ばれているもの
E 関東でも関西でも「おしるこ」と呼ばれているもの

つまり、正解はE

そしてこれが高知県のやつ


参考



26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 12:07:02 ID:3KjjPUdW0.net
僕高知の人間だけど>>17は初めて見た


27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 12:08:02 ID:DOlNb4hh0.net
>>26
高知の郷土料理らしいよ


18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:47:04 ID:6LDuMM+y0.net
Cに白玉入ってないくね


19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:48:02 ID:DOlNb4hh0.net
いや、入ってる


20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:50:01 ID:rmajuvyr0.net
おおー
小豆だけに豆知識だな


21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:51:02 ID:hyRNLusPa.net
JKのおしるこください!


22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:51:04 ID:DOlNb4hh0.net
しかし、高知県のは美味いんだろうか・・・?


23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:55:01 ID:DOlNb4hh0.net
同じ鯛ならまだたい焼きの方が良さそうだけど


24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:56:04 ID:TxMuu6WKr.net
Eおもいっきり餅に豆の皮乗ってるからつぶ餡かと思ったわ


25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 11:58:02 ID:iMYFDzn10.net
やっぱ沖縄頭おかしいわ


28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/08 12:15:04 ID:dqw9KDBed.net
やっぱりな


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462674763/

おすすめ記事

関連記事

コメント(17)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 14:08
    0 0

    鯛ぜんざいは高知でもマイナー料理だと。本物じゃなくたい焼きでやったら美味いかもね。

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 14:18
    0 0

    大阪は法善寺のあたりに織田という人が作った夫婦ぜんざいというものがあるらしい(適当

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 14:24
    0 0

    ぜってーDのかき氷しかありえねーだろ、でもこれ間違ってるんだろうなって思ってたらやっぱりそうだった

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 15:05
    0 0

    粒が入ってたら全部ぜんざいなのか
    つぶあんぱんは、ぜんざいって事か?w

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 15:18
    0 0

    汁気なしのが好きかな
    つぶつぶを食いたい

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 15:20
    0 0

    氷ぜんざいは金時豆を使う
    あっさりしていて、結構美味しいよ

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 15:40
    0 0

    高知県の暴挙に戦慄するスレ

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 15:54
    0 0

    善哉ってぜんざいって読めるよねと思ったら語源だった

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 16:27
    0 0

    四国って名古屋と同じくらいぶっ飛んでるのね~。
    あ、沖縄も。
    名古屋のおしること善哉には赤味噌入るん?

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 16:46
    0 0

    高知のは甘く無いんだよな?
    豆と魚の煮物に餅が入ってる的なやつと考えればいける

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 17:20
    0 0

    これを ぜんざいではない と表現するのがいかにも関西だよなぁ
    (ぜんざいではなく)おしるこです と表現すればいいだけなのに

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 19:59
    0 0

    ※10
    いや甘い。魚は甘露煮的なノリらしい。

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 20:43
    0 0

    高知ってすき焼きに鯖入れるって本当?

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/08 21:48
    0 0

    沖縄出すのは卑怯だ!
    あそこは外国だろが。
    最近琉球として独立国家になりたいらしいし。

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/09 00:39
    0 0

    関東人にとってはB以外しるこなんだろ。
    あ、つまり関西人を見つけ出すための質問?

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/09 09:09
    0 0

    織田作の夫婦善哉のタイトルの由来がそもそも法善寺横丁のぜんざい屋なんだけどな

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/05/09 09:38
    0 0

    高知のって今はもうひとりのおばちゃんしか作ってないって
    聞いたような記憶があるんだが

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事