大山格のブログ

おもに歴史について綴っていきます。
実証を重んじます。妄想で歴史を論じようとする人はサヨウナラ。


テーマ:
 いま、お金のことで憂鬱です。額が大きいのは墓所修繕に関することですが、切実なのは医療費ですね。足りなくなると死んじゃいますから。それだけ切実だというのに、悪いニュースがございましてね。書籍化を前提にしてメルマガに過去記事を提供したつもりでいたのが、並木書房社長の奈須田氏がいうには「約束はしていない」とのことで、企画が消滅しちゃいました。どうも私は無条件かつ無償で記事を提供したことになっているようですが、そんなことコッチこそ「約束はしていない」わけでして……。いやー、まいったなぁ。どうしましょうねぇ。そんなこんなで、お金のことで憂鬱なのであります。


 世田谷観音の鬱金桜(ウコンザクラ)です。今年の4月2日に咲き始めました。蕾は赤いけれども、開花すると薄緑色になります。


 これは4月3日、わずかに赤い部分も残っていますが、薄緑色になってきました。


 これは4月6日、完全に開き切った状態で、花弁は薄緑色です。


 これは4月7日、花散らしの大雨が降り、特攻桜は散りきってしまいました。ウコンザクラのうしろで咲いていたシダレザクラも、この雨で見頃を終えました。


 これは4月11日、散り際になると花弁は再び赤くなります。

 鬱金桜と書くけれど、この木は御神木だというのか、お金で憂鬱にならないという御利益があるそうです。なんとかしてください。せめて人を騙すようなヤツに天罰を。


大事なおしらせ
 大山巌墓所修復事業に対する御寄付は、交通文化連盟にて受け付けております。現時点では、いっさい例外はございません。それ以外の窓口への寄付のお願いがあった場合は寄付金詐欺ですので、応じないよう御注意ください。
 なお、ひきつづき、休憩所建屋、石敷、立木の傾きなど、たいへん困難な修復を予定しており、みなさまの御寄付を募っております。御協力くださる方は、下記口座へ

三井住友信託銀行松戸支店(店番329) 普通7698754
 特定非営利活動法人交通文化連盟



ともあれ、ツタヤ図書館と江戸しぐさは滅ぼすべきです。



にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。