熊本県内の学校 今週すべて再開へ

熊本県内の学校 今週すべて再開へ
k10010513091_201605090509_201605090511.mp4
地震の影響で、熊本県内では公立と私立の小中学校や高校、それに特別支援学校の3分の2が一時休校しましたが、今週、すべての学校が再開します。
熊本県内では、地震で校舎が被害を受けたり避難所になったりしたことから、公立と私立の小学校や中学校、それに高校、特別支援学校の3分の2に当たる428校が一時休校し、今月6日時点でも30%近くに当たる178校が休校しています。
小中学校が休校しているのは10の市町村に上りますが、阿蘇市と大津町、それに御船町、益城町、甲佐町、嘉島町、南阿蘇村では9日から学校が再開します。また、熊本市と宇土市は10日までに、西原村は11日に再開します。
このうち、南阿蘇村では道路が寸断されているため、中学生12人が寄宿舎から学校に通うほか、校舎が大きな被害を受けた益城町の木山中学校は、隣接する小学校を借りて授業を行います。
また、擁壁が崩落するおそれがあるとして避難所が閉鎖された熊本市の龍田西小学校は、応急処置をしたうえで、当面、校庭を立ち入り禁止にするということです。
このほかの公立高校と特別支援学校、それに私立の中学、高校も、10日までに授業を再開することになっています。