1:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 11:02:58.96ID:fePecsic0.net
スマホゲーにもあるのに
Vain Glory

https://www.youtube.com/watch?v=xJj9RiNjFag
Heroes of Order & Chaos

https://www.youtube.com/watch?v=38YVgtXGXp4
Solstice Arena

https://www.youtube.com/watch?v=dyhl-kbjsIA

Vain Glory
https://www.youtube.com/watch?v=xJj9RiNjFag
Heroes of Order & Chaos
https://www.youtube.com/watch?v=38YVgtXGXp4
Solstice Arena
https://www.youtube.com/watch?v=dyhl-kbjsIA
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 11:08:04.02ID:FQnBa7dx0.net
致命的にコントローラー操作に向いていないから
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 11:56:46.60ID:h1D1w5Zc0.net
どうでもいいけどぱっと見で全然区別できん。量産型すぎるだろ
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:17:16.89ID:fePecsic0.net
>>4
マリオとドンキーとカービィは、ぱっと見似たような2Dアクション 量産型すぎるだろ
CoD、BF、MAGは、ぱっと見似たようなFPS 量産型すぎるだろ
P4UU、BB、GGは、ぱっと見似たような格闘ゲーム 量産型すぎるだろ
って書いてるようなもんだろ
MOBA知らんなら書き込むなよ
そもそもゲハはMOBA知ってる奴が殆どいないみたいだな
マリオとドンキーとカービィは、ぱっと見似たような2Dアクション 量産型すぎるだろ
CoD、BF、MAGは、ぱっと見似たようなFPS 量産型すぎるだろ
P4UU、BB、GGは、ぱっと見似たような格闘ゲーム 量産型すぎるだろ
って書いてるようなもんだろ
MOBA知らんなら書き込むなよ
そもそもゲハはMOBA知ってる奴が殆どいないみたいだな
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:03:51.05ID:uZc/3Int0.net
MOBAっぽいものは出てたよな?
お互い勇者になってレベルアップして先に魔王を倒す事を競争するゲーム。
ドラクエでやったらいいんじゃないかい?
アリーナとかライアンとか特性の違うヒーロー選んで先に魔王倒した方が勝ち。
mapや敵配置、中ボスなどのイベント自動生成で1プレイ平均30分くらい。長いかな。
お互い勇者になってレベルアップして先に魔王を倒す事を競争するゲーム。
ドラクエでやったらいいんじゃないかい?
アリーナとかライアンとか特性の違うヒーロー選んで先に魔王倒した方が勝ち。
mapや敵配置、中ボスなどのイベント自動生成で1プレイ平均30分くらい。長いかな。
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:04:41.43ID:UBEZpCrv0.net
最初のPV見たけど指でツンツンしてる事しか分からん
連打ゲー?
連打ゲー?
23:南東北 ◆grWNvyQepM @\(^o^)/2014/12/17(水) 23:16:39.25ID:5L5WVIcA0.net
>>6
トントンすると
超リアルな力士が相撲をとるよ。
トントンすると
超リアルな力士が相撲をとるよ。
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:24:30.97ID:uZc/3Int0.net
向こうはディアブロ風が基本だけど日本風にアレンジはいくらでもできそうだけどな。
チームサントハイム「アリーナ クリフト ブライ」
チームロンダルキア「もょもと すけさん ぷりん」
チームおっさん「ライアン ヤンガス パパス」
チームボンキュッボン「ゼシカ ミレーユ ビアンカ」
1チーム3人プレイで無双風。まず探索、敵見つけたらどんどん倒してレベルアップ
ダンジョンや塔みつけたら敵たくさん+高確率でアイテム出たりする。要するに早く強くなれる。
拠点や中ボス撃破してどんどん強いエリアへ。
PK要素は無いcoop系のほうが日本人向き?
魔王への与えたダメージやアイテムを一番取得した等の
なんとか賞で得点出してランキングかな。
チームサントハイム「アリーナ クリフト ブライ」
チームロンダルキア「もょもと すけさん ぷりん」
チームおっさん「ライアン ヤンガス パパス」
チームボンキュッボン「ゼシカ ミレーユ ビアンカ」
1チーム3人プレイで無双風。まず探索、敵見つけたらどんどん倒してレベルアップ
ダンジョンや塔みつけたら敵たくさん+高確率でアイテム出たりする。要するに早く強くなれる。
拠点や中ボス撃破してどんどん強いエリアへ。
PK要素は無いcoop系のほうが日本人向き?
魔王への与えたダメージやアイテムを一番取得した等の
なんとか賞で得点出してランキングかな。
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:37:17.11ID:FQnBa7dx0.net
いやだからクリックも画面タッチも無いCS機で移動先をクリック指定するRTSとかMOBAは無理だって
強いて言うならWiiUやDSならタッチ操作で可能性アリだけどPCだけで十二分な顧客を手に入れてるからわざわざ冒険はしないだろうし
強いて言うならWiiUやDSならタッチ操作で可能性アリだけどPCだけで十二分な顧客を手に入れてるからわざわざ冒険はしないだろうし
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:38:21.79ID:46FmcUgP0.net
ストラテジー系がでないのと同じパッドと相性悪すぎる
WiiUのパッドならなんとなくできそうだけどまずWiiUに出す奴がいない
WiiUのパッドならなんとなくできそうだけどまずWiiUに出す奴がいない
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:40:14.53ID:uZc/3Int0.net
そのクリック操作にこだわる必要はゼロだと思うけど。
要は対戦アクションRPGができればいい。
ていうかCSにもディアブロ3出てたよな。
どういう操作体系に変わってるか知らないけど。
要は対戦アクションRPGができればいい。
ていうかCSにもディアブロ3出てたよな。
どういう操作体系に変わってるか知らないけど。
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:49:08.51ID:83Pwj7wT0.net
ゲーマーは家庭用ゲーム機を既に見限ってるから。
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:49:20.13ID:fePecsic0.net
中華は無双みたいな3DアクションっぽいMOBAをPS4に出すみたいだな
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:50:10.84ID:BB8i+pea0.net
MOBAってMHFやFF14が楽園に見えるくらいのギスギスオンラインだって聞いたけど
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:56:52.12ID:FQnBa7dx0.net
>>15
ギスギスというより敷居が凄く高い
大分マシにはなったけどね
後クリック操作はいるぞ
じゃないと先に行き先指定して駒進めている間にマップ見渡しとか出来ないじゃん
ギスギスというより敷居が凄く高い
大分マシにはなったけどね
後クリック操作はいるぞ
じゃないと先に行き先指定して駒進めている間にマップ見渡しとか出来ないじゃん
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 12:54:36.17ID:V2lZhoib0.net
パッドじゃ無理だからな・・・
RTSも殆ど移植されなかったのに似てる。
RTSも殆ど移植されなかったのに似てる。
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 13:02:13.35ID:uZc/3Int0.net
そりゃ勝率にこだわり出すとギスギスするわな。
これはどのジャンルも一緒だろう。
これはどのジャンルも一緒だろう。
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 13:09:37.25ID:zO/Vqy0E0.net
Smite

https://www.youtube.com/watch?v=FPXHuq-CWfw
HappywarsもMobaでしょあれ

https://www.youtube.com/watch?v=hpaIgHTmgnM
https://www.youtube.com/watch?v=FPXHuq-CWfw
HappywarsもMobaでしょあれ
https://www.youtube.com/watch?v=hpaIgHTmgnM
20:名無しさん お腹いっぱい。2014/12/17(水) 18:18:21.76ID:CFPfabmY0
パットが無理なのは分かったとして、キーボードとマウスに対応させたらいいだけじゃね?それがダメなら新しくコントローラをmoba向けに開発するとか。
21:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/17(水) 21:46:58.03ID:o1xZwrh/0.net
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/18(木) 10:40:55.74ID:+f0K5I8J0.net
箱でハッピーウォーズやってるひとってまだいるの?
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/18(木) 17:08:23.25ID:aKBnUm1L0.net
普通にいる
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/18(木) 17:30:45.97ID:S9qxwSQO0.net
ていうかCSでできないジャンルだからこそ発展した
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/19(金) 16:21:29.77ID:OVdCrUTI0.net
ハッピーウォーズあるじゃん
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/2014/12/19(金) 17:41:04.51ID:beTaNieF0.net
普通に過疎なのにこういう時だけハピウォ持ち上げるってどういん
via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1418781778/