ビジターサポーターの皆様へ
柏レイソルでは日立柏サッカー場でのホームゲーム開催に伴い、ご来場される全ての皆様が気持ちよく観戦・応援できるよう観戦マナーとルールについて下記の通りお知らせいたします。安心・安全なスタジアムづくりに向けて、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆柏レイソルのホームゲームチケットは、ローソンチケットで購入できます。インターネットの「ローチケ.com」、またはコンビニエンスストア・ローソンもしくはミニストップ店頭の端末Loppiからご購入ください。チケット販売日程やLコードはこちらをご覧ください。
◆ビジターチームを応援する方は、ビジター自由席またはビジター指定席をご購入ください。ホームエリア(柏熱地帯、MR席、ヨネックスシート、バックスタンド全席)はビジターグッズの着用やビジターカラーの服装での応援は禁止となります。SS席は柏レイソルグッズならびにビジターグッズの着用が可能な観戦席となります。
◆券面に表記されているカテゴリー以外での観戦はできません。(チケットの払い戻しならびに差額をお支払いいただいての座席変更はお受けできません)座席図はこちらからご確認ください。
ビジターエリア(ビジター指定席・ビジター自由席)のチケット、SS席のチケットをお持ちのビジターグッズを着用した方で、キックオフ2時間前の開場時間前にご来場された方は、ビジターゲート横の「待機列エリア」に試合当日にお並びいただき、順次ビジターゲートにご案内いたします。待機列エリアは、原則、試合当日の朝9時30分に開門いたします。待機列エリアの開門前に待機列エリア内や歩道にシートやテント等を張って順番を確保したり、歩道等の公道で順番待ち列をつくってお待ちいただく事はできません。公道に広がって待機することは近隣の方々の通行の妨げになりますので、絶対にお止めください。各エリア内は係員の指示に従ってお並びください。
『ビジターゲート』からご入場ください。
ビジター指定席・ビジター自由席・SS席(ビジターグッズを着用した方のみ)のチケットをお持ちの方がご入場できます。
原則、試合開始2時間前に『ビジターゲート』開場となります。ビジターゲートで手荷物チェックを受け、ご入場ください。一度スタジアム内にご入場いただくと、原則再入場はできません。
ビジター指定席・ビジター自由席の方はビジターエリア以外への立ち入りはできません。SS席のチケットをお持ちのビジターグッズを着用された方はメインスタンドコンコースからホーム側の階段先へは通行禁止となります。また、ビジター自由席からバックスタンド側へは通行できません。
【ワンタッチパス端末器設置場所】
ビジターゲート付近に端末機器を設置しておりますので、ICカードをかざしてご利用ください。
【飲食売店】
◆営業時間:開場~ハーフタイム終了まで
◆ビジターエリア売店 ・・・ ビジターエリアのチケットをお持ちの方はどなたでもご利用いただけます。
◆メインスタンドコンコース売店 ・・・ ビジターエリアのチケットをお持ちの方はご利用できません。
(場内の通行導線上やコンコース内にシートを張って飲食や宴会をする行為はお止め下さい)
◆場内飲食売店は混雑が予想されます。ビジターゲートから東方向に向かって約200m先に「ローソン」がございます。入場前にぜひご利用ください。
【グッズ売店】
◆営業時間:開場~試合終了後30分まで
◆ビジターエリア内のビジターチームグッズ売店のみご利用できます。(柏レイソルのチームグッズの販売はございませんので、柏駅前にございます『サッカーショップ加茂 柏店「レイソリスタコーナー」』をご利用ください)
◆ビジターエリアのチケットをお持ちの方は、メインスタンドコンコースグッズ売店をご利用できません。
【喫煙所】
上記図の喫煙所以外での喫煙は禁止となります。尚、喫煙スペースは試合終了30分後までの設置となります。
【おむつ交換所】
ビジターエリア内の女子トイレ内におむつ交換台、男子トイレ内にベビーベッドをご用意しております。またメインスタンド ビジター寄り女子トイレ内にもベビーベッドをご用意しております。
【授乳室】
ビジターエリア内には授乳室がございません。医務室をご案内しますので、お近くの係員までお声掛けください。
【医務室】
医務室の利用が必要な場合はお近くの係員までお声掛けください。
掲出可能エリア:ビジター自由席のみ(赤枠部分のみ掲出可)
ビジター指定席・ビジター自由席のチケットをお持ちの方で、大型バス及び中型バス(マイクロバス含)でご来場の方のビジターバス専用駐車場を、ビジターゲート付近の待機列スペースに20台分ご用意いたしました。
つきましては、当ビジターバス専用駐車場をご利用希望の方は、以下の通りご連絡頂きますようご案内申し上げます。
なお、自家用車は、当ビジターバス専用駐車場をご利用できません。また、当スタジアムは警察・行政の指導のもと、観戦者の自家用車によるご来場の自粛と公共交通機関でのご来場をお願いしております。
利用条件
◆ビジター自由席またはビジター指定席のチケットをお持ちの方のみを乗せていること
◆大型乗用通行禁止道路通行許可書取得に際する必要書類を提出すること(国道からスタジアム周辺道路は大型・中型バス通行禁止区域である為、通行許可書が必要になります)
◆下記駐車場利用上の注意事項を遵守すること
手続方法
【1】柏レイソル運営グループ宛に所定の申請用紙(excelファイル)にご記入いただき、申込受付期間にメールfans@reysol.hitachi.co.jpにてお申し込みください。
【2】担当者より駐車場確保完了確認のご連絡をさせていただきます。
【3】試合当日に駐車場料金をお支払いください。
受付期間
※先着順の為、満車(20台)に達し次第受付終了となります
※試合の1週間前までにお申し込みください
駐車場図
※ビジターゲートに隣接した場所です。
利用代金
1台 5,000円/1試合
※大型バスの場合は、通行禁止道路通行許可書が必要となり、以下の書類を提出して頂く必要があります。
※来場される大型バスの[1]運転者の免許証、[2]車検証の写し(通行許可書の申請手続きは当方にて行います)
注意事項
◆利用可能時間は試合当日のキックオフ4時間前~試合終了30分後まで。
◆日立柏サッカー場周辺道路での乗降・路上駐停車は禁じられております。
◆申請後に発行されます「駐車許可証」をお持ちでないバスは、駐車できませんので予めご了承ください。
◆駐車場内での商行為や迷惑行為、危険行為は固くお断り致します。
◆警備員の指示、案内、誘導等に従ってください。
◆駐車場内での事故やトラブル等に当方は一切責任を負いません。
お問い合わせ先
柏レイソル ビジターバス専用駐車場係
TEL:04-7162-2203/FAX:04-7167-6166
サイトマップ | 推薦環境について | 個人情報保護に関して | よくあるご質問 | お問い合わせ・ご意見 | リンク | English
サイトマップ | 推薦環境について | 個人情報保護に関して
よくあるご質問 | お問い合わせ・ご意見 | リンク | English
All Rights Reserved, Copyright (C) KASHIWA REYSOL