日刊アメーバニュース

幼児の10人に1人が兆候あり…!? 感情欠如する「サイコパス」7つのチェックリスト

2016年05月07日 22時00分
提供:It Mama


“サイコパス”という言葉を聞いたことはありますか?
世間を震撼させる残虐な事件の報道などで、耳にしたことがある方もいるかもしれません。とはいえ、大半は事件などを起こす人たちではありません。しかし、ある共通の特徴を持っています。
最近、オーストラリアの大学の研究により、その特徴が幼少期にも見られることが分かりました。
その研究で分かったデータとともに、“サイコパスの特徴のある子をもつ親が気をつけたいこと”をまとめてみました。

■サイコパスの定義と7つの特徴
“サイコパス”とは、「反社会的人格の一種」を意味する心理学用語。精神病質をサイコパシー、精神病質者をサイコパスと呼んでいます。 
犯罪心理学者のHare博士によると、サイコパスの人は、主に7つの特徴を持っているようです。
(1)良心が異常に欠如している
(2)他者に冷淡で共感しない
(3)慢性的に平然と嘘をつく
(4)行動に対する責任が取れない
(5)罪悪感がまったくない
(6)自尊心が過大で自己中心的である
(7)口が達者で表面は魅力的


■10人に1人の幼児がサイコパスと関連ある「CU気質」を持つ!?
これまでの研究で、大人や十代の若者の中に、“冷淡”で、“感情が欠如している”人がある程度の割合で存在することが分かっていました。
この2つの特徴は、“CU気質(Callous とUnemotionalの頭文字)”と呼ばれていて、サイコパスとの関連が強いとされています。
このCU気質は、子どもたちの中にも見られるのものなのか? 最近、オーストラリアの大学がこの実態を調査しました。
3~6歳の男女216名を対象に調査を行ったところ、約10%の子に、以下の様な傾向が見られたそうです。 
・相手の顔の表情から気持ちを感じ取ったりするのが難しい
・苦しんでいる人、悲しんでいる人に無関心


■親できる対応法、シンプルな接し方

3歳の段階で見られるCU気質が、大人までずっと続くのかどうかについては、まだ未知のことも多いため研究が必要とのことですが、この調査を行ったKimonis博士らは、親の接し方を改善することで、その冷たい特徴が減っていくのではと考えています。
 彼らが推奨している接し方のポイントは、
・温かく接する
・子どもに寄り添う
・関わり合いを持つ
・愛情を示す

どれも基本中の基本、シンプルなことばかりです。
他の研究でも、親の温かみや精神的な支えは、子どもが問題を抱えるリスクを大幅に下げることも分かっています。
育児の基本である“温かさ”は、 やはりここでもカギなのですね。

いかがでしたか?
サイコパスの特徴は、一見すると、だれでも少しは当てはまる気がしてしまうもの。でも実際は“少し”ではなく“極端な”ケースを指します。だから過敏に反応する必要はありません。
しかし、親が温かく接することは、やってやり過ぎということはありませんので、これを機に、さらにパワーアップしてみてはいかがでしょうか。

【参考・画像】
※ Can Callous-Unemotional Traits be Reliably Measured in Preschoolers?- Kimonis, R., Fanti, A., Anastassiou-Hadjicharalambous, X., Mertan, B. et al.
※ Kuttelvaserova Stuchelova / Alliance – Shutterstock
【著者略歴】
※ 佐藤めぐみ…専門家ライター。育児相談室『ポジカフェ』主宰。最新心理学を用いた叱り方メソッド、やる気アップ法、育児ストレス診断などが専門。著書に『子育て心理学のプロが教える輝くママの習慣』など。

【関連記事】
東大出身だから犯罪者に…!? 「早期教育と人間性」に因果関係はあるのか
略取誘拐は2日に1件!? 絶対に気をつけたい「子どもを狙う犯罪」の実態と予防策
小さなルール無視が子どもを「犯罪者」にする!? コレはダメ!な親のNG言動
なんと3歳までに●●するだけで子どもが犯罪者にならない!?
犯罪被害に遭う前に必ず知っておきたいSNSへの写真投稿ルール10個

この記事のコメント

114件を表示 / 14件中

ログインしてコメントする

アメーバ会員登録(無料でカンタン)

Facebookのコメント

コラムアクセスランキング

  1. 12位汚い食べ方にドン引き…「育ちが悪い」認定される人の特徴、圧倒的1位は?写真121 5月03日22時00分
  2. 2だからモテないんじゃないの?彼氏ができない女子の特徴・4つ写真29 5月06日12時19分
  3. 3毎日幸せ!低収入でも楽しくて「やりがいのある職業」トップ10写真47 5月06日20時20分
  4. 4パクパク食べてた!あなたの「睡眠の質」がみるみる下がる食品4種写真1 5月06日21時00分
  5. 5夏に急上昇する「がんリスク」を予防する旬の食品4つ写真3 5月06日22時00分

ランキング

記事配信のポリシーについて

TOPへ戻る