読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

tonarino CHUMAN.

隣の中馬、ちゅーまんーーー!



【口コミ】秩父へ飲んだくれ旅!行く前に知りたかった、フォレストアドベンチャー秩父旅の注意点。

旅行 飲んだくれ旅

Notice▼▼
LINE@配信中です!
記事の割愛部分やブログでは言えないこと。

Recommended▼▼
週5日、学校に通う権利と引き換えに選んだ、通信制高校という選択肢。

「待っててほしい」と言われたときに、考えてみてほしいこと。

伝わる言葉を選ぶコツ★単純接触の原理を逆手にとれ!



スポンサーリンク

西武線の誇るお出かけスポット★

フォレストアドベンチャー目指して、秩父に飲んだくれ旅をしてきましたよー!

f:id:chikuze:20160506154514j:image

今回の旅のメインはひたすらに飲みながら旅行・・・じゃなかった、

フォレストアドベンチャーで自然と自分の限界を試す!

 

 

フォレスト アドベンチャーとは?

 

フランス語で【La foret de l’aventure】。直訳すると【冒険の森】。

フォレストアドベンチャーとは、森の中の空中を渡っていくフランス発祥のアウトドアパークです。

http://foret-aventure.jp/faq/

 

つまり、こんな感じです!

f:id:chikuze:20160506183557p:plain

キャー、忍者!実際はハーネスをつけて、安全講習も受けて、簡単なコースからスタートします。

大自然の中で風を切るのが爽快!

 >>詳しくって方は公式ホームページどうぞ!

 

フォレストアドベンチャー秩父旅の注意点

指輪は外しておかないと指にくいこんで辛いとか、そういうのは別として!

心置きなく楽しむためにも、行く前に知っておきたかった「フォレストアドベンチャー秩父」の注意点をまとめます。本気の口コミ!

 

① 秩父駅でのお昼ご飯&晩御飯は考えて行こう。

 

お休みの日は、秩父とんでもなく混んでます。でも、駅前に飲食店がほとんどないんですよね・・・。

いや、あるっちゃ、あるんですよ。でも、圧倒的に数が足りていません。すき屋とかグラッツェ、ミスドもあるんですけど、できることなら秩父グルメを食べたいじゃないですか。わらじかつ丼とか!くるみ蕎麦とか!

 

でも、「秩父 ランチ」とかで出てくるお店は、もれなく行列してますからね。早めに行くか、待つのを心得て行きましょう。バスの本数も限られているし、お昼は回転率がいいので、サクッと決めて待った方がいいんじゃないかな。

f:id:chikuze:20160506154950j:plain

この日は、わらじかつ丼への未練が捨てきれず駅ナカの「仲見世」に。お店の前、横、裏までぐるーーっと行列。でも30分くらいでサクッと入れました。

 

頼んだのは「わらじかつ丼」900円。

f:id:chikuze:20160506154447j:image

 

900円のは、2種類のお肉がのっているみたい。小さい方のヒレ肉のほうが厚みがあって美味しかったから、ヒレ肉2枚で850円の「チビわらじかつ丼」でもよかったなー!

f:id:chikuze:20160506154358j:image

 だいぶデカいです。

 

② 写真をとりたいなら、ジップ付きウエストポーチが必須

 

確認せず、危ないからダメだろうって思ってたんですけど、いちよう持ち込みはOKなんですね。

フォレストパークの回答は以下のとおり。

原則としてOKですが、落下や衝撃による故障等はすべてお客様の責任で御願いいたしております。
当施設はいかなる故障、盗難についても賠償等には応じかねます。
また両手が使えるよう、ウエストポーチなどの用意があると便利です。

http://foret-aventure.jp/faq/

まあでも、首からさげるものでもカナリ邪魔だと思います。登ったり、滑り降りたりしますしね。ベテランさんは、ジップ付きのウエストポーチを持っていました!

 

 

③ GWや夏休みなどは要予約!

 

HPには「予約をオススメしています」と記載がありましたが、まさか予約しないとできないなんて思ってなかったのです・・・。

GWのこの日はなんとキャンセル待ち。スタッフさんに聞いたところ「GW、できれば土日祝日も予約をしてもらった方がいいですね」とのことでした。

 

9:00~16:30まで30分ごとの受付なのですが、回毎に人数制限が決まっているんですね。最終受付の時間も日没時間によって変動するので、やっぱり予約するのがオススメ。

>>>フォレストアドベンチャーの予約はこちらから!

 

f:id:chikuze:20160506154504j:image

 

ちなみに予約ぜずに行ってしまったので、キャンセル待ちをしつつ、あたりを散策して楽しみました。

おみやげスペースの奥には喫茶店、宿泊施設、銭湯もあるのでコレはコレでありです。

 

f:id:chikuze:20160506154425j:image

ハンモックでゆらゆら、自然を満喫。

 

f:id:chikuze:20160506154433j:image

空が遠いって、ステキ。

 

 

 

④女子!アドベンチャー中は写真を撮られる、服装に注意です。

 

フォレストアドベンチャー秩父では、アドベンチャー堪能中の写真をFacebookにあげてくれています。

(始まる前に「写真NGな方いますか~?」と声をかけてもらえるので、忍んで行く場合とか、事務所を通さないといけない場合は挙手しなくちゃいけませんね。わたしは大丈夫でした。)

 

で、まさに、こんな写真を撮ってもらえます。

f:id:chikuze:20160506161544p:plain

http://foret-aventure.jp/course-information/adventure-course/

 

嬉しいね!コレ嬉しいね!

もちろんアドベンチャーしに行くし、ハーネスをつけるのでパンツスタイルがオススメ。わたしが行ったのは5月だったのですが、蚊も結構いたので長袖やタイツ着用がイイと思います。

 

でも、それ以上に可愛く綺麗に写りたいよね!

そのためには、上記の写真のモデルさんのように、赤とかビビッドな色を着るべきですよ。まわりは緑と茶色しかないからね。

 

f:id:chikuze:20160506161815j:plain

グレーとか論外。

 

プラス、トップスの着丈は長めの方が、ハーネスがずれて肌に当たらずに済むから安全です。着地はどうしたって汚れますから、ナイロン素材とかがいいね。白いショーパンとか本当にダメです。

 

こういう、メンズ用のをゆるダボっと着てる女子、可愛いよね!(個人的な好み)

 

 

⑤帰りのバスは早いから、タクシーだと思っときな。

 

西武秩父駅からはバスで移動します。駅から20分前後の「スポーツの森」で降りてから、右手に徒歩1分程度歩けばフォレストアドベンチャー!

なんだけれども、このバスが1時間に1本あるかないかなんです。そして、終バスは17:15。フォレストアドベンチャーの最終受付時間は16:00です。わたしはこの最終の回で遊んだんですけど、バス停についたのは18:00すぎ・・・。

 

フォレストアドベンチャー、結構体力を使います。ここから駅までおよそ5km!歩いていくなんて、とてもじゃないけど無理!

f:id:chikuze:20160506154408j:image

 

結局、その場にいた見知らぬ美女たちをお誘いして、タクシーで帰ってきました。(怪しまれなくてよかった、女の子でよかった。)駅まで2,100円、これを人数で割ったのでまあまあですかね。

余裕をもって早めに行くか、森の中の宿泊施設もステキだから、思い切って泊まっちゃうのがいいですね!

 

 

飲んだくれ旅は、地元のとり貴族で終了♡

 

16:00からフォレストアドベンチャーを堪能し、最後は地元の駅のとり貴族で晩御飯。楽しく、飲んだくれ旅は終了しました!

 

森に囲まれたフォレストアドベンチャーで、筋肉痛かくご・・・いや違った、楽しく体を動かすと、ナチュラルに色んな人と仲良くなれました。

お休みの思い出に秩父旅行!ぜひ行ってみてくださいね。

 

>>フォレストアドベンチャーの予約はこちらから!

    オススメ記事