両親の再婚により突然姉妹となったサチとあやり。
目つきの鋭い妹・あやりに対し姉・サチは物怖じし、今後の同居生活に大きな不安を感じてしまう。
そんな時、海外出張中の父親から届いた荷物は、なんと生ハムの原木で…。
義理の姉妹の二人が、二人っきりでの生活を始めるところからストーリーが始まる。
二人お腹を満たすためにいろいろな料理に挑戦していく。
妹が料理上手で姉は基本食べるの専門。
仲睦まじく表情が豊かなグルメ漫画になっている。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
「新米姉妹のふたりごはん」の見どころ
妹っぽい姉と無表情な妹
父親が再婚した。
そのことによって妹ができたのだが、そんなこと突然言われても困る。
しかもその黒髪の妹が自分より背が高くって、無表情。
二人が並んでみるとまるで自分の方が妹のように見えてしまう。
さらになんだか自分のことを睨んでいるようにも見える。
そんな妹だったが、料理を始めると人格が一変。表情豊かで楽しそうに美味しいご飯を作る。
突然、姉妹になってしまった二人が”料理”を通じて仲良くなっていくグルメ漫画。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
豊かな表情
料理は基本的に妹のあやりがしていくが、完成する料理はもちろん美味しそうに描かれている。
「生ハムサンド」「たまごふわふわ」「ネギソーセージ」「ラクレット」などを作っている。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
これらを食べる二人の表情が豊かで美味しそうに食べていく。
なんだかお腹の空いてくるグルメ漫画となっている。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
この家なんだかおかしい
この漫画は自宅での朝食・昼食・夕食を作って食べる漫画なのだが登場する食材や調理器具がちょっとおかしい。
父親は生ハムの原木を送ってくるし家には何故かそれをカットする長い包丁のようなものまである。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
さらにはソーセージの詰め機や巨大なチーズなど普通の家には絶対にないものが平気でバンバンと登場する。
この家にある食材や調理器具はまともではない。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
終わりに
というわけで『新米姉妹のふたりごはん』を紹介した。
両親の再婚によって突然姉妹となってしまった二人によるグルメ漫画。
登場するご飯はかなり美味しそう。表情豊かにそれらを食していく。
仲睦まじい二人の生活を垣間見ることのできる漫画となっている。
(出典:『新米姉妹のふたりごはん』)
おすすめの「グルメ漫画」に関する記事はこちら