- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
haniwa75 気持ちは分かる。ただ、この辺の監督も大手配給主導で前後編分割で内容水増しされて、それでもなお面白い映画が撮れるのだろうか?要は邦画がつまらないのは監督の力量とは無縁の要素がたくさんあるという話。
-
sbkma リストになった監督全員に松田龍平が撮影されていることを推していきたい
-
toshi20 半分正解で半分間違い。監督だけで選んでたら「幕が上がる」や「ちはやふる」には出会えない。
-
sika2 「踊る」のあの本広監督が「幕が上がる」みたいな傑作映画を撮るんだから、実績も分からんよねぇ。「本広かぁ‥」て思ったモノノフは少なくないはず。
-
sunagi ここまで名前出てない監督だと是枝裕和、橋口亮輔、深田晃司。岩井俊二もまだまだ元気。
-
htnmiki 面白い映画を撮る監督じゃなくて「面白い映画監督」なら三池崇史だろうなあ。なんでこんなもの撮ってしまうんだろうというときと、十三人の刺客みたいなの撮るときと、このギャップは面白い。
-
natsuhuku 増田「観たら本当に絶対感動するよ!もし感動しなかったなら木の下に埋めてもらって構わないよ」
-
xufeiknm いいこと言っていそうだし参考にしたいんだけど、文章がぐちゃぐちゃで読みにくい。
-
motnao うん、沖田修一いい。キツツキと雨良かった。好き。んで、邦画ダメ派はビックバジェットの映画がつまらんからダメって方向じゃなかった?確かに大作で満足感あったのは十三人の刺客が最後かな…
-
sukekyo この方の邦画愛がよく伝わるわ。すばらしい記事。しかし、堤監督の好きに作ってる作品ってなんになるんだろう?大帝の剣とかか?
-
tohima これは本当にそうだよなあ、面白い作品はあるんだから "邦画好きはもっとオシャベリになるべき。"
-
fb001870 いいね 前置き長いけどだいたい賛同できる リスト化してくれてありがとう
-
bluegirl_beer 「舟を編む」観るわ。サンクス
-
Naotoh 岩井俊二がプロデューサー育てないと、と以前言ってたな。監督、脚本、音楽は割と人は出揃ってるが、名を馳せるプロデューサーは少ないかな。山崎貴、佐藤信介、大友啓史あたりの評価はどうなのか。アクション系がな
-
keshitai そうは言ってもマイナーな映画監督の映画ってミニシアター系で映画情報を常にチェックしている暇人じゃないと映画館で見逃すからなぁ
-
Rouble 石川寛好きなんだけど寡作もいいとこ。熊澤尚人は何作かしか見たことないけど結構好き。
-
trainwaltz なかなか良いラインナップ
-
gyrase 見逃してる映画があるのでブクマ。
-
pentom 監督視点なら、今こそ深夜帯で「三番テーブルの客」のような番組をやってほしい。
-
waltham70 "好きな監督は自分で「宣伝」してください"せやな。
-
miyasakura 舟を編むはPrime VideoにあるのでAmazon Prime会員の人はぜひ見て欲しい
-
aaaaaaaaaaa 映画モテキの監督は500日のサマーのミュージカルシーンを戦略的にパクってるクズだけどな。リスペクトのあるオマージュとかじゃなくてマジのパクリ。フォントが超小さいブログで告白してて馬鹿なんだなと思った。
-
makimaki621 量産はしないけど良作をつくるのは周防監督
-
kohgethu 堤監督なら「HAYABUSA」推しで。/一人の人がいつも傑作を作れるわけがないんだから、やっぱり作品個々の出来だよなぁ、と。
-
Hamukoro 邦画は糞だから見ないって訳じゃなくて、タイトルでそそられないというか...
-
kikuchi1201 邦画いいやつあるけど、個人的にお隣韓国の方がもっと面白い作品あるから、それも紹介してほいし
-
olimar619 共感できる
-
akatuki_sato リップバンウィンクルで俺的に復活した岩井俊二も追加よろー
-
dekaino 監督より脚本の方が大事と思います。監督と脚本が同じ人だったり、監督も脚本に連名で入ってることが多いけどね。監督は雇われ仕事で報酬は興行成績と連動しないけど、脚本の報酬は興行成績と連動が普通だからね。
-
takapiko0819 邦画だって面白いんだよ!絶対おもしろい映画監督リスト
-
u_xxxx いいリストだとおもう。挙がっている監督以外では『百円の恋』『EDEN』の武正晴監督がすき。
-
migurin 昔は北村龍平監督すきだったなー
-
yaguchi_m 探偵はBARにいる以来、大泉洋主演の映画は見に行くようにしている。アイアムアヒーローは大泉洋主演でなかったら決して見に行かないジャンルの映画だったけど、面白かったです。
-
aomeyuki 大根仁、入江悠、吉田恵輔は過小評価、タナダユキ、西川美和、内田けんじは過大評価って感じ。松竹系なら成島出、変なフィルモグラフィーを築きつつあるベテランの廣木隆一当たりもオススメ。
-
ysc711 映画ってビジネスで、商業主義のなかで面白い作品を作れない監督が「本当に面白い」と言って映画通ぶる人って痛いと思う。興行として成功した上で面白いと言われる監督が少ないから
-
ma-fuyu なんで内田けんじがはいってないんだよ!!!と思ったら追記されてた。ここでブコメ残していくような人たちは「面白い邦画も沢山ある」ってことをちゃんと知ってる人たちなんだよね。
-
trollvinter 邦画って監督によって好き嫌いが極端に分かれそう
-
lily7 「ゆれる」面白かったよなあ。あれ以降面白いと思う邦画に出会ってないから、ここに書いてある監督のもの色々借りてきたい。
-
samurai_kung_fu 研究者や仕事でもない限り、ほとんど腐ったみかん箱から食えるみかんを探すより、おいしくて有名なみかん箱から適当に1個手に取る方がラクだし確実。
-
Sediment ふーむ。日本はドラマの方が当たり率高いと思う。
-
siz-book-like
-
boribian
-
motchang
-
lutka
-
o0question0o
-
tohima これは本当にそうだよなあ、面白い作品はあるんだから "邦画好きはもっとオシャベリになるべき。"
-
fb001870 いいね 前置き長いけどだいたい賛同できる リスト化してくれてありがとう
-
kira510ny
-
boru7
-
ninamu
-
bluegirl_beer 「舟を編む」観るわ。サンクス
-
exsryu
-
anoato
-
Naotoh 岩井俊二がプロデューサー育てないと、と以前言ってたな。監督、脚本、音楽は割と人は出揃ってるが、名を馳せるプロデューサーは少ないかな。山崎貴、佐藤信介、大友啓史あたりの評価はどうなのか。アクション系がな
-
adieu0206
-
Boosuke
-
keshitai そうは言ってもマイナーな映画監督の映画ってミニシアター系で映画情報を常にチェックしている暇人じゃないと映画館で見逃すからなぁ
-
Rouble 石川寛好きなんだけど寡作もいいとこ。熊澤尚人は何作かしか見たことないけど結構好き。
-
shumpd
-
kobata567
-
qtron12
-
trainwaltz なかなか良いラインナップ
-
lnial
-
ktasaka
-
tpine28
-
booboocar
-
Kengsang
-
gyrase 見逃してる映画があるのでブクマ。
-
nottinghill0525
-
poi294
最終更新: 2016/05/07 17:25
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 邦画だって面白いんだよ!絶対おもしろい映画監督リスト
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/05/08 04:48
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
決しておすすめしない、日本のアニメ監督の撮った実写映画ベスト5 - 17.5...
-
壁から出ることを拒んだ制作者たち 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN - 小覇王の徒...
-
すぐに観てほしいおすすめ映画101作品をランキング形式で発表!(洋画・邦画・...
関連商品
-
Amazon.co.jp: ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]: : DVD
- 3 users
- 2016/02/18 13:15
-
- www.amazon.co.jp
-
映画プリキュアオールスターズ みんなで歌う♪奇跡の魔法!(DVD通常版)
-
古い洋画と新しい邦画と 本音を申せば
-
映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン! スペシャルプライス版DVD
同じサイトのほかのエントリー
-
中年童貞が非本番系風俗に行って脱童貞した話
-
はてブを見ない生活を1ヶ月続けてるが快適すぎワロタ
- 13 users
- テクノロジー
- 2016/05/08 11:17
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田
-
なんではてなーってあんな水素水に必死になってんの?
- もっと読む
おすすめカテゴリ - ジャニオタ
-
ジャニヲタ、雑誌の整理が全然終わらないの巻 - それは恋とか愛とかの類ではな...
-
- 暮らし
- 2016/05/06 16:41
-
-
「KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY LIVE TOUR “10Ks!”」 - それは恋とか愛とかの類...
-
- エンタメ
- 2016/05/04 02:16
-
-
バイト先にいてほしいジャニーズ9選 - 愛がたどりつく場所
-
- 暮らし
- 2016/04/29 18:49
-
- ジャニオタの人気エントリーをもっと読む