二段ジャンプ




他サイト様記事紹介   
1: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:32:20.75 ID:TI2MawQr0.net
なんだよ二段ジャンプって
no title

2: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:32:31.57 ID:0pXdDQQ40.net
え?お前できないの?

5: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:33:22.95 ID:yUWvcH3td.net
ロックマンはセーフ

6: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:33:27.96 ID:CH+7TMhhM.net
少なくとも草食動物はみんなできるって聞いたけど

3: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:33:13.33 ID:6LDuMM+y0.net
ジャンプして速度がゼロになったときに 
空中を蹴るだけだろ

4: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:33:13.49 ID:FGUDcStB0.net
ジャンプした後にまたジャンプするだけだろ

7: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:33:29.70 ID:31Wgtx7g0.net
てか二段やるなら三段ジャンプしろよ

9: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:34:05.17 ID:FGUDcStB0.net
>>7 
三段ジャンプなんてできるわけねえだろアホかよwwwwwwwwww

10: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:34:50.67 ID:RZziNGWt0.net
空中蹴ってジャンプするなら、何故3段目4段目と続けられないのか 
DMCは魔法陣を足元に出してそれを蹴ってたな

12: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:36:43.25 ID:9OUQGa7S0.net
ヨッシーはいいよな?
no title

14: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:37:45.77 ID:a3d1ElgI0.net
魔力で空中に足場を形成してジャンプしてるからセーフ

19: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:39:39.95 ID:kxCBj6WDd.net
>>14 
デビルハンターかな?

15: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:38:40.14 ID:XfS1In2yK.net
そもそも空中でジャンプの方向を制御してるから、二段ジャンプはその応用

16: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:38:57.22 ID:R3W51egt0.net
二段目は屁の力と聞いている

17: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:39:12.98 ID:s9vIYo+J0.net
カービィが無限に飛べないスマブラはクソ 
なに機能制限してんだよ

24: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:45:27.14 ID:su/jj5lf0.net
>>17 
本家にもわりとあるでしょうに

25: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:46:50.48 ID:lc138ox30.net
>>24 
64しか知らねえ

20: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:40:03.40 ID:y0u0Mv690.net
右足でジャンプして左足でジャンプするだけじゃん

23: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:44:39.09 ID:Pc8LHQog0.net
二弾ジャンプの最初ってなんだろう 
ぱっと魔界村が思い浮かんだけどもっと前からあるよな? 
高橋名人のとかか?

21: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:40:21.83 ID:lc138ox30.net
マジレスするとゲームの簡単なモーションには「右足でジャンプ」「左足でジャンプ」があり 
ジャンプコマンドで踏み込み次第でどちらかの絵を表示するようにしたとき「右足ジャンプ」→「左足ジャンプ」と連続で表示されるようになってしまったのが二段ジャンプの始まり

22: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 09:43:19.07 ID:5+dZcA0Bd.net
は?倭刀術ナメんなよ

28: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:04:03.00 ID:5+dZcA0Bd.net
no title

29: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:05:53.92 ID:RZziNGWt0.net
>>28 
イレギュラーハンター「普通じゃね」

30: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:09:55.85 ID:Lgr8jH9P0.net
>>28 
不可能だろ

33: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:13:26.08 ID:5+dZcA0Bd.net
>>30 
不可能ではないって言ってんだろいい加減にしろ

31: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:11:39.09 ID:5JLJ58oA0.net
マジレスすると脚力あれば簡単だろ空中思いっきり蹴ればいいだけ

32: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:12:18.43 ID:/5dcF8qhd.net
一理ある

35: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:15:24.78 ID:JfbCVhd60.net
ってことはダブルジャンプはセーフだな

38: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:19:13.17 ID:5+dZcA0Bd.net
俺から言わせてもらえばマリオみたいに落下から着地するまでの間自在に落下方向変えられる方がバケモノ

42: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:29:57.39 ID:QRu2P9Oud.net
>>38 
マリオはどう考えても化け物だろ

43: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:30:29.93 ID:5+dZcA0Bd.net
>>42 
それもそうだな 
あんな鼻の人間居るわけなかったわ

39: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:21:34.44 ID:0U88bWbO0.net
空を自由に飛びたいならジェットパックでも使え

40: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:21:57.62 ID:QcVhOMY/0.net
俺が知る限りで一番最初の二段ジャンプはドラゴンバスターだな
no title

48: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:45:24.92 ID:D23pejyR0.net
>>40 
最初のスーパーソード取るのにやたら失敗したわ

44: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:31:10.57 ID:ILhXmvxx0.net
空中ダッシュ 二段ジャンプが当たり前になって 
格ゲーがつまらなくなった

46: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:40:12.03 ID:nt58+W8G0.net
>>44 
着地際の駆け引きとかなくなったのかな?

47: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2016/05/08(日) 10:43:08.63 ID:uj4Ad1d8d.net
>>46 
地上戦が無くなったんじゃね

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462667540/

                  



他サイト様記事紹介

コメント

コメント一覧

    • 1. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 13:46
    • ID:6QleMNKZ0
    • サルゲッチュじゃ二段目宙返りして跳んでたな
    • 2. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 13:48
    • ID:clZeHcdk0
    • あり得ないスピードの自然治癒力なんだよなぁ・・・
    • 3. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:04
    • ID:g.bhHnTN0
    • それいうたら攻撃が敵に当たってるのに振りぬけるのもおかしいんですけど(正論)
    • 4. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:07
    • ID:LA2yTeqV0
    • 体力やHPは酷いよね
    • 5. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:08
    • ID:l3DV1N500
    • そもそも1段目の時点で伸長を軽く超えるジャンプをする奴が殆どだから
      RPGに至っては攻撃の際の前後方向の飛びぶりもおかしいし
    • 6. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:26
    • ID:XTSfxx6g0
    • トイレせずにいられること
    • 7. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:28
    • ID:e0nHw39i0
    • ホントに「空中を蹴って」2段ジャンプしてるなら、空中蹴る瞬間にものすごい衝撃波と破裂音が起こるだろうな。(実際、ジェット機が音速超えた瞬間にそうなる)
    • 8. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:29
    • ID:raBEChV50
    • ジャンプは特に意味がなくともとりあえず付けるべき仕様だわ
      移動中に意味なくジャンプしまくれるのがどれ程重要か・・二段ジャンプなら尚更やな
    • 9. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:29
    • ID:mU7Os0NKO
    • ジャンプした時に『ピヨン』とか聞こえる時点でありえない
    • 10. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:31
    • ID:2DewN5NQ0
    • 無限にカービィが飛べるスマブラとかどう考えても今よりクソゲーだろ
    • 11. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:39
    • ID:fCEdPbHu0
    • 空想科学読本にこんなのあった気が
    • 12. だらだらな名無しさん
    • 2016年05月08日 14:41
    • ID:HIoJogsQ0
    • マリオの鼻にワロタ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ