まるでうどんのような極太麺。
そして超濃厚な味噌スープ。
これが味噌ちょもらん麺だ!
※食レポのみご覧になりたい方は「味噌ちょもらん麺」の章をどうぞ。
ちょもらん麺
名古屋市は中区栄。
ちょもらん麺は名古屋テレビ塔すぐ近くにあるビルの一階にある。
自家製極太麺ちょもらん麺
私が学生時代によく通っていたラーメン屋だ。
そのときはつけ麺ムッチーはなかったような…。
それではちょもらん麺に入っていこう!
ちょもらん麺は食券制。
店に入ったらまずは食券を購入しよう。
今回は『名物味噌ちょもらん麺』を注文!
他のちょもらん麺も美味しいけど、ちょもらん麺は絶対に味噌ちょもらん麺が一番うまい!
野菜大盛りとかチャーシューを増やしたい場合は有料。
今回は麺大盛だ!
ちなみに平日はカレーとごはんが無料。
このカレーが結構うまい。
チャーシュー炊き込みご飯は数年前にはなかったサービスだ。
注文後、待つこと数分。
味噌ちょもらん麺
これが「味噌ちょもらん麺」だ!
ちょもらん麺はいわゆる二郎系ラーメンに近い。
山盛りのキャベツともやしが結構なインパクト。
味噌ちょもらん麺のスープは超濃厚。
八丁味噌の濃厚な味わいがうまい!
麺を拝むためにまずは野菜を食べていく必要がある。
野菜の山に濃厚味噌スープをかけて食べるのがオススメ。
そしてこちらが麺だ!
ちょもらん麺のカドのある極太麺!
この麺がまた美味しい。
ラーメンでありながらさぬきうどんのような食感!
コシがあるけどモチモチっとしているのだ!
濃厚な味噌スープがこれでもか!ってくらい絡んできて超うまい!
チャーシューはトロットロ!
箸で持ち上げるとすぐに崩れるほどにトロットロ!
口に入れるとすぐにとろけるほどにトロットロ!
超濃厚なスープが極太麺にこれでもか!これでもか!と絡む。
だから具を全部食べ終える頃にはスープはほとんど残らない。
胃にガツンとくるボリュームのちょもらん麺!
濃厚な八丁味噌が美味しい味噌ちょもらん麺を食べに名古屋へ行こう!
ちょもらん麺へのアクセス
ちょもらん麺は名古屋市営地下鉄久屋大通駅か栄駅から歩いて行けるよ。
テレビ塔のすぐ近くだ!
看板が立っているのでそれを探しながら久屋大通沿いの歩道を歩こう!
おしまい。