あんみつです。
わたしは旅行に行くと、めっちゃ早起きしてしまいます。
(ちなみに旅行前日は楽しみすぎて眠れないことが多くなりました)
今回山梨県で2泊しました〜
甲府駅周辺は道が舗装されていて、かわいい建物や公園などがあります。
最近は起きてすぐランニングをする習慣をつけたいと思っていたので、
旅先でも朝に運動を取り入れてみました。
そしたら不思議なおじいちゃんを見かけました。
■公園や駅周辺を歩きまわる
宿泊したホテルが公園の近くだったので、その公園をウロウロしたり、ラジオ体操などしました。
甲府駅の周辺は道が広くて建物もかわいいところがあり、歩いていてとても楽しかったです。
(山梨はよく不思議なオブジェ?がありました)
■武田神社までランニングする
『甲府駅 ランニング』で調べると、武田神社まで走りました~という記事を見かけました。
宿泊先から片道3kmくらいでちょうどいいな!と走ってみました。
いつもはなんとなく走っているのですが、
目的地を決めて走るのも楽しいし、観光や用事も済ませられて一石二鳥ですね!
■旅先のいいところを感じて、住んでる土地のいいところも再確認
宿泊先の周辺がとても雰囲気よくて、いいな~住みたいな~と思いました。(思うだけ)
「こんな公園が近くにあったら走りやすいな〜」
「歩道も広くて綺麗でいいな〜」
旅先の街のいいところがたくさん浮かんで「いいな〜」と思っていました。
しかし、いま住んでいるところもちょっと行けば大通りは道が広くて綺麗だし、
ちょっと距離あるけどいい感じに公園もあるしいいじゃん!って改めて気づきました。
帰ってきてから走るのも楽しかったです。
習慣を旅先で実行するのも新鮮で楽しいです。
旅先を余すことなく満喫した気分にもなれます。
皆さんも良かったらやってみてください〜
■一緒に走りませんか?
5/28土曜日に大阪市内でランニングオフ会があります〜
詳細&応募はこちら
▶︎ランニングで思考の整理!ランニングオフ会やります! - すみれの壺
私も走り始めたばかりの初心者です。
良かったら一緒に走りませんか〜?