アフィリエイトでお金を稼ごうとしている方は、甘い言葉で騙そうとするアフィリエイト詐欺には注意しましょう。このアフィリエイト詐欺の手口を詳しく説明していきます!
アフィリエイト詐欺の甘い言葉!
毎日真面目にブログで商品を紹介しても、報酬が少なくて困っているアフィリエイター(アフィリエイトをしている人)が多いと思います。
そんな時に、インターネットでこのような甘い言葉を見かける方は多いでしょう。
うちのセミナーに参加したら、すぐに月収数十万円稼げるようになります!
初心者でもすぐに稼げる方法を教えます!
・・・このような言葉には、騙されないでください。そのような甘い世界ではないですから、アフィリエイトは。
アフィリエイトというのは楽に稼げる世界ではなくて、楽しんで稼げる世界だと思います。
我慢の時期が長い!?
しっかりと稼げるサイトやブログを作り上げれば、確かに1日数時間で多くの金額を稼げるアフィリエイターはいます。しかし、そのようなサイトやブログを作り上げるまでは、相当の時間や根気が必要になってきます。
商品を紹介する記事を数多く作らなければ、アフィリエイトの報酬は微々たるものです。アフィリエイトの広告主の成果報酬が1%の場合があります。もしも1000円の書籍を紹介して、1冊売れたとしましょう。成果報酬が1%の場合は、たったの10円です。この仕組みが分かれば、初心者でもすぐに稼げるなどというアフィリエイト詐欺は信用できない事が分かるはずです。
そのため、アフィリエイトで稼げるようになるには、地道に商品を紹介する記事の数を増やしていくしかありません。例え1冊10円でも、1000冊売れたら、1万円の報酬になります。
SNSでもアフィリエイト詐欺が横行!
アフィリエイターをしている時に、SNSのTwitterなどでブログを紹介している方もいるでしょう。そしてTwitterでアフィリエイトの事を書き込んでいると、現れるのがアフィリエイト詐欺です!
ダイレクトメッセージで「すぐにアフィリエイトで毎月20万円稼げるようになります。」と勧誘してくる方がいます。このような手口にも気をつけてください。アフィリエイト詐欺達は、色々な場所で、楽に稼ぎたいと考えているアフィリエイターからお金をだまし取ろうとしているのです。Twitterの勧誘で可愛い女の子の顔画像をしている方から、ダイレクトメッセージが送られる事もあります。普段なら甘い言葉に騙されない方でも、男性だったら「可愛い女の子だから話を聞いてみようかな」と思ってしまう方がいます。
しかし、男でもTwitterのプロフィール画像に女の子の顔画像を表示するアフィリエイト詐欺師もいる可能性が高いのです。
アフィリエイト詐欺師は、場所や手口など色々な方法を駆使して、あなたからお金をだまし取ろうとしているので、気をつけましょう。
世界一やさしいアフィリエイトの教科書1年生 [ 染谷昌利 ] 価格:1,706円 |