皆さん、こんばんは!
GWももう終盤…そろそろ気持ちを切り替えていかないとなぁ。
うちは旦那さんが10連休でしたので、私が仕事の1日を除いてはほとんど一緒でした。
となると、一人時間が欲しくなってくるんですよね。
というわけで、今日は一人でGUにお出かけを2時間程してきました。
旦那さんもわかっているので「楽しんできてね~、予算は一万円以内だよ~」と送りだされました。
フフフ…1万も使っていいのだな。
今年のトレンドの一つに
レースアイテム
があります。
トップスではブラウスやカットソー、ボトムスではガウチョやスカート。
レースというとガーリーなイメージで「絶対自分には似合わない」アイテムだと思い、夏物の計画にはまったく含まれていませんでした。
ですが、私のような40代にも着れるアイテムを見つけてしまいました。
ガーリーになりすぎないポイント
1.タックがまったくなくウエスト周りがスッキリ
これでタック入りでふんわりシルエットであれば無理でした。
2.裏地が下まである
レースボトムスの中で下地が中途半端な丈でそこから先は透け透けのものがあります。
あれは大人にはキツイ。
3.レースがマットである
安っぽいレースは光があたるとキラキラと変な光沢があるものがあります。
これはマットで太陽光でも蛍光灯でも光らない。
このアイテムは色もどれでもいいかも。
売場には白と黒しかなかったのですが、ネットではネイビーもあります。
白はLしか残っていなくて、ガーリーイメージを避けるためにも黒を選んだのですが、もし3色ともサイズが揃っていたら…悩みましたね。
白のボトムスも欲しかったので追加購入もアリ?
でもインパクトがあるアイテムだと思うので2色買いは慎重にしたいと思います。
勝手な結論♪
大人でもアイテムを選べばレースもいける!
安見えしないものを探して、試着して違和感のないものを。
トップスよりは顔から離れているボトムスのほうが取り入れやすい。
コーディネート
コーディネートも考えましたが、たぶんシンプルなビッグT白が一番合う気がします。
もしくはゆるシャツ白かなぁ~。
1.カジュアルコーデ
いつものジーンズをレースガウチョに変えただけなコーデ。
ウエスト周りがスッキリなのでボーダーカットソーはインして着る。
2.モードコーデ
色はモノトーンでモード寄りに攻めてますが
Tシャツ、ロングカーデ、ストールがすべて麻や麻混。
素材はナチュラルで柔らかさと涼し気な感じがでると思います。
今のところは手持ちの服でこんな感じになりました。
甘々コーデにはならないようにしてます。
レースガウチョの着こなし、もう少し研究してみようと思います。
その他、本日購入アイテムはまた今度ご紹介します。
他にもトレンドアイテムを購入したんです。
GUのコスパの良さ、トレンドアイテムの速さはスゴイと思います。
ひと夏着るならGUでもいいのではないでしょうか。
ただアイテムによっては「安っぽい」のでネットだけで判断するのは危険です。
---------------------------------------------------
今日は春キャベツが安くて2個買いしましたので
大きい葉のところは「トマトソースのロールキャベツ」に。
その他で「乳酸キャベツ」(ザワークラフト)を作りました。
めちゃでかいロールキャベツ!
ブラウンマッシュも安かったのでソースにIN。
「乳酸キャベツ」は出来上がるのに3~6日かかりますので
うまく出来たら報告しますね♪