タイムマシンで歴史を変えちゃダメってやつ

13

1名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)01:59:27ID:lvf

別に変わってもいいじゃん


                   



Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:00:13ID:EB6

下手したら俺らの存在も無くなるってことだぞ

3名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:00:36ID:lvf

>>2
いんじゃね別に

54名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)11:55:00ID:Jeg

>>3
よく分かってる

4名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:02:00ID:Er2

タイムパラドックスの修正が入るから無駄だってじっちゃんが言ってた

5名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:02:10ID:lvf

未来人「このままでは未来は大変な事になるから警告しにきた!でも過去を変えたらダメなんだ!」←何しに来たんだこいつ…

6名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:03:14ID:EB6

例えば織田信長を暗殺から救ったらこの日本はないかもしれない

7名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:03:38ID:lvf

>>6
他の日本が出来るだけじゃん

8名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:03:39ID:7IP

タイムパラドックスは頭がこんがらがる
ループ系に出てくる時間軸とか世界線とかホントわけわからん

10名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:05:06ID:lvf

未来人「この時代にはオーバーテクノロジーだ!」

より早く発展するんだから別にええやろ

11名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:05:51ID:ms3

コントロールできないんだっけか




14名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:06:16ID:lvf

>>11
する必要ないだろ。どうせ今だって出来てないんだから

13名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:05:59ID:Er2

ドラえもんも実は設定破綻してるよな
ジャイ子との結婚を阻止してしずかちゃんと幸せにさせる、ってその時点でノビスケの存在もなくなるだろ

27名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:10:32ID:vf6

>>13
セワシが言うには
新幹線に乗っても飛行機に乗っても目的地に着く
つまり、途中の子供が誰になろうと歴史の復元力でセワシが産まれるから問題ないそうだ

32名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:15:36ID:Er2

>>27
でも、そうすると未来ののび太は幸せだからドラえもんを過去に送る必要がなくなって、結局パラドックスが発生するんだよなー
って前にタイムパトロールが取り締まる筈の案件なのに当たり前に通用してるのが…って考えてる時点で汚い大人になってしまったって事なんだろうな

15名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:06:44ID:bGJ

世界が消滅する

16名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:07:02ID:lvf

>>15
なんで?

23名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:09:12ID:bGJ

>>16
パラドックスが起こるから

18名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:07:38ID:LVc

タイムスリップができるようになってから考えれば良い

21名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:08:19ID:lvf

なんぼでも作ったらええやんパラレルワールド
宇宙なんて山ほど空間余ってんだから

24名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:09:40ID:EB6

ホログラフィック宇宙論

25名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:09:40ID:8nx

過去を変えちゃいけないってよくある設定だけど、
正直タイムマシンで過去にいき、そのタイムマシンが現れる瞬間を過去の人が偶然見てしまったり、
または未来人が過去人の誰か1人と会話するだけでも、相手の人生観に影響を与えて実質1人の未来を変えかねないと思ってる

29名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:12:09ID:lvf

まぁ消滅したなら仕方ないやろ
大した問題じゃない。どうせ人類の滅亡率は100%なんだし

33名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:18:41ID:Bpf

良い結果に転がるかもしれないし悪い結果に転がるかもしれないけど
現実は甘くないからだいたい歴史改変すると悪い方向になる
ぶち壊したいなら歴史改変も桶

38名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)02:33:10ID:lvf

悪い世界になったってそんなもん一時やん
悪人だって100年かそこらで死ぬんだから

46名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)08:30:33ID:HwV

タイムトラベルは質量保存則を突破できずに消滅するってのが俺の持論

47名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)08:52:15ID:A6t

>>タイムマシンで歴史を変えちゃダメってやつ

これが、あなたの行動で歴史が変わる事を意味する。
未来をつくるのがあなたの行動。

50名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)09:02:30ID:LjE

せっかくワイが苦労して修正してきたんやからこのままでええやろ

53名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)11:52:41ID:lvf

タイムパラドックスで消滅する存在があるなら
タイムパラドックスで生まれる存在もあるはずだから

いけるいける

55名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)11:57:28ID:lvf

そもそも地球が滅ぶからダメ、人類が滅ぶからダメっていう理屈が解らん
存在自体が無意味なのに

52名無しさん@おーぷん2016/05/06(金)09:59:28ID:Ow2

ダメっていうか変えて元の時代に戻ったとき
世界のあり方が全然違って知ってる人一人もいなかったら嫌じゃない?って話だろ


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462467567/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(13)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(13)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
13