回答No1とNo3を書いた者です。パスワード失ってしまったため、IDを取り直しました。
質問者さんの発言を見ると、結論ありきでこじつけている感を受けたのですが、気のせいでしょうか?
>なぜか日本国内民間の差別主義反対論者は、そういった反日暴動には目をつぶって、国内のたかが言論において民族非難をするだけの人を過度に民族差別主義者だと主張します。日本人がですよ?
反日暴動には目をつぶってですか?
中国の反日暴動や韓国の反日(大日本帝国の子孫ならなにしてもいいという考え)は10年以上も前から批判されていますよ。
私はネット右翼ですから、中国や韓国が批判されてきたこと、マンガ嫌韓流が嫌韓思想宣伝に良いと、ネットで話題になったのを見てきました。
書籍でも中国や韓国の反日を批判するものはいくらでもあります。
言い方悪いですけど、あなたは自分の意見に辻褄を合わせようとして、都合良く「差別主義反対論者」認定していませんか??
>盗っている瞬間の写真であれば、冤罪の心配はありません。法的根拠は公開する側にとっては関係ありません。初めから法的根拠に基づいて公開している訳ではないのだから。
意味が分かりませんでした。法的根拠に基づいていないことが批判されているのに、「初めから法的根拠に基づいて公開している訳ではないのだから」とはどういう意味ですか?
まあ「盗っている瞬間の写真であれば」は、そうかもしれませんね。店側に捏造の意図が無い事が大前提ですが。
>
http://blog.goo.ne.jp/izumi-network/e/7ddf9459afb000ae398ad0e03abef19c
>本題とはそれますが、これを差別という表現で訴えるのは滑稽ですね。
白杖の件はそうですね。
持ち込みには議長の許可が必要ということは、議長の許可があれば持ち込めると言う事ですよね。
白杖だけ狙い撃ち制限されたなら差別でしょうが、
傘なも悪い使い方のできるとして制限されているわけですから、差別にはならなさそうですね。