3月の後半に指宿のフラワーパークに行ってきたのですが、一ヶ月半くらいしてまた行ってきました。
今回も写真をちらほらと。
前回は?
前回3月の訪問ではチューリップが綺麗でした。
このフラワーパークは前回の写真にもあるように花の手入れがしっかりされています。
今回行ったらチューリップは全部撤去?されており、今回はサルビアなどが綺麗に植えられていました。
↓行ったルートは前回と同じ。
写真を貼っていくよ!
道の駅いぶすきに今回も寄りました。海の向こうに見えるのは大隅半島。(多分)木が南国っぽいですよね。
朝は曇っており、この時間(11:00頃)も雲が多い日でした。
そしてフラワーパークに到着。
今回は両親と僕の3人で行きました。園内を1時間かけて周るコースと30分かけて周るコースがあり、父は1時間コース、僕と母は30分コース。(僕のお尻の調子が悪く長時間歩け無さそうだったためw)
前回チューリップでしたが変わっていました。季節ごとに変わるんですかね。
薔薇が綺麗に咲いていました。
紫陽花が綺麗に咲いているコーナーがありました。訪問日が5/7でちょっと早めの紫陽花。左右で違う色でステキ。
青い方もいいですね。
ピンクの紫陽花の方が好きかも。紫陽花にも何種類もあるんですね。
赤いお花が綺麗に植えられてるコーナー。
名前忘れたけど綺麗だったお花。
紅白のお花が綺麗でした。(綺麗としか言えない語彙力の少なさw)
まとめ
天気はあまり良くなかったものの、久々の外出で癒やされました。(疲れた)
鹿児島市内から1時間半くらいと微妙に遠いですが、是非鹿児島観光をされた際は指宿にも立ち寄って欲しいなぁと思います。砂むし温泉もあるよ!
多分次回は夏以降かな?両親は年パス持ってるし僕も障害者手帳で無料で入れるので恐らく今年度中にあと何回か行くのかな?と思われます。
おわり!