5/3のブログ、小1娘が嫌いな友達とのその後。をものすごくたくさんの方にみていただいたようで、ありがとうございました。
http://ameblo.jp/honokaorange-mark/entry-12152046431.html

昨日は三重県の伊勢神宮を観光しました。









ホテルを9:30にチェックアウトして、車で伊勢神宮へ。

数年前に来た時に車を停めた、伊勢神宮からわりと近くの河原の駐車場にはすでにすごい数の車が。

今月下旬に世界の首脳が集まる伊勢志摩サミットがあるためか?、伊勢神宮で2人京都府警の方をみかけました。

観光客も数年前に来た時よりかなり少なくて、並ぶこともなく正宮などでもあっさり参拝できました。




こちら入り口付近にある、伊勢神宮のパワースポットだそうで、みんな両手を伸ばしていました。





伊勢神宮のおはらい町へ続く橋から。

昔ながらの日本の自然が美しいです。




おはらい町のえびやさんで、松坂牛の丼ランチ。





おはらい町やおかげ横丁で、和雑貨など買い物しました。

昔の日本の町並みが素敵です!!




お豆腐ソフトやドーナツなど美味しいお店もたくさんあり、赤福本店でイートインもできます。








赤福内宮前支店のかき氷と悩んだけど、本店の熱いほうじ茶と赤福餅のセットにしました。

赤福本店のイートインは、畳の上で気軽に休憩という形で、テーブルや座布団などの席もなく。

熱いほうじ茶も畳の上でいただきます。

下の子は和菓子には一切興味なく走り回ろうとするので、乳幼児連れは厳しかったです(^-^;




ブログを続ける励みになります。
ポチッと応援クリック、お願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村

AD