先日、那須に旅行に行った際に、Amazonプライムラジオを流しっぱなしにしておいた。ジャンルは「J-POPオール」。
なんでそんな事をしたかというと、最近聞く音楽が固定されすぎていると感じたからだ。おかげで、TSUTAYAに行く度に会員証の更新をしている。その位CDを聞かなくなってしまった。
なので、自分のライブラリにない曲を聞いてみようと、プライムラジオをつけっぱなしにしてみたのだ。まあ、ストリーミングでどの程度通信料がかさむのかを知りたかった側面もある。
プライムラジオをJ-POPオールにしておくと、いろんな時代の曲が流れる。ゴダイゴからAKBまで様々だ。そんな中で、気に入った曲が流れれば「ライブラリに追加」で自分のクラウドライブラリに追加していつでも聞くことが出来る。
今回の件とはちょっと違うのだが、プライムミュージックを使い始めてから大きな出会いがあった。それはBABYMETALとの出会いだ。
正直、BABYMETALってただのアイドルかと思っていたんだが、実際に聞いてみると結構歌がうまくて驚いた。J-POPにありがちな裏声も使わずに、きっちりと音を出してくるその歌唱力には感服させられた。おかげでBABYMETALは自分の中でお気に入りになった。
それはさておき、今回の旅行で出会った楽曲を幾つかピックアップしていこうと思う。お前こんな曲も知らなかったのかと言われるかもしれないが、前述のとおり自分は最近ぱったりと音楽を聞かなくなってしまったので、そんなもんなのだ。
川べりの家/松崎ナオ
これ、ドキュメント72時間の曲。あの番組は結構好きでよく見ているんだが、楽曲に関してはタイトルすら知らなかった。今回、プライムラジオで流れてきたことでようやく知ることができた。まあ、いくらでも調べる方法はあったのだが、そこまでではないかなとか思っていたのだ。
ハンプティーダンプティー/荒川ケンタウロス
ごめんなさい全く知りませんでした。でも、なんか気に入ったのでライブラリに登録した。なんか、淡々と歌っていく感じがなんとも言えず気に入った。なんか変な中毒性がある曲。
ガーネット/奥華子
まったくわからなかったのだが、これ時をかける少女の主題歌だそうで。この人声がすごく綺麗ですね。すごーく上手いって感じじゃないけど、透明感のある声ってまさにこんな感じの声を言うんだろうな。
糸/クリス・ハート
なんかよくわかんないけど、ジェロ的なポジション? 歌もすごく上手いし、なんか人の良さそうなルックスのギャップがたまらん。そして、歌詞のセンスが凄い!とか思ったら中島みゆき作詞作曲なんですね~ そりゃセンスあるに決まってるわw
というわけで、本当に「お前そんな曲も知らなかったのかよ」というラインナップかも知れないが、自分がプライムラジオから流れてきた曲で気に入ったものをピックアップしてみた。
これからもプライムラジオで知らない曲との出会いがあるかもしれない。そうしたら、また「ライブラリに追加」を押して、自分のライブラリを充実させていきたいと思う。
正直言って、ストリーミングには懐疑的だった自分だが、ストリーミングも悪くないなと思ったゴールデンウィークだった。