-PR-
  • 暇なときにでも
  • 質問No.8778311
解決
済み

評価ボタンの信頼性って?

  • 閲覧数129
  • ありがとう数17
  • 気になる数0
  • 回答数3
  • コメント数0

OKWaveがリニューアルされて、
回答に対して「同意する」「同意しない」がカウントされるようになりました。
興味深く見ているのですが、たいていは双方が拮抗します。
が、たまにどちらかが圧倒的に多い回答を見かけます。

この「同意する」「同意しない」ボタンは、一人一回しか押せません。
重ねて投票しようとすると写真のようなメッセージが出て投票できない仕様です。
しかし「いや、一人で何回でも押せるよ」という意見も少なからず目にします。
裏技的なことをすればおそらく可能なのでしょうね。
そうやって、自分の意見がさも多数派のような工作をする人はいるように思います。

さて、「同意する」「同意しない」のいずれかが圧倒的に多い回答を見かけた場合。
回答への正当な評価と受け取りますか?
それとも、回答の内容に関係なく、工作によるものという印象が大きいですか?
マルチメディアファイルは削除されたか見つかりません。
  • 回答数3
  • 気になる数0

質問者が選んだベストアンサー

  • 回答No.2

decchidon2さん、こんにちは。

『この「同意する」「同意しない」ボタンは、一人一回しか押せません。重ねて投票しようとすると写真のようなメッセージが出て投票できない仕様です。』……まだ、システムが完成していないのでしょうか?私も疑問に感じて、今日試してみましたが、「写真のようなメッセージ」は出てきません。「裏技的なこと」をしなくても重ねて投票が出来ました。

「自分の意見がさも多数派のような工作をする人はいるように思います。」……そうだと思います。この問題については、私も関心があり、質問していますので、関心があれば覗いてみて下さい。

http://okwave.jp/qa/q8778334.html


『さて、「同意する」「同意しない」のいずれかが圧倒的に多い回答を見かけた場合。
回答への正当な評価と受け取りますか?』……「同意する」「同意しない」の数に惑わされるのではなく、回答の内容の良し悪しを自分なりに判断すれば良いと思います。特に質問者にも、この姿勢が大切だと思います。

「回答の内容に関係なく、工作によるものという印象が大きいですか?」……何とも言えないですね。真面目にボタンを押した方もいるでしょうし、故意に工作のためにボタンを押した人もいるでしょうし。少なくとも、今の仕組みでは、何の役にも立たないし、意味もないボタンと言えるのではないかと考えています。
お礼コメント
noname#204421

>「裏技的なこと」をしなくても重ねて投票が出来ました。

別の方もそうおっしゃってました。
OKWaveの社長は一人一回の仕様と謳っており、私の環境ではまさしくそのとおりなのですが、
別の環境ではOKWaveのフィルタをすり抜けてしまうPCが少なくないのかもしれませんね。
早急な対策が必要と思われます。

>「同意する」「同意しない」の数に惑わされるのではなく、回答の内容の良し悪しを自分なりに判断すれば良いと思います。

これはもうおっしゃるとおり、基本中の基本ですね。

>真面目にボタンを押した方もいるでしょうし、故意に工作のためにボタンを押した人もいるでしょうし。

なるほど。
あなたの感覚はとてもノーマルと思います。

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。
そちらも押させてもらいました。
投稿日時 - 2014-10-04 21:11:26
  • ありがとう数2
-PR-
-PR-

その他の回答 (全2件)

  • 回答No.3

>回答への正当な評価 とは受け取りませんが、その回答者への他のユーザーの評価なのだと受け取ります。 正当かどうかは読んで判断します。 >この「同意する」「同意しない」ボタンは、一人一回しか押せません。 勘違いだと思います。 Cookieを削除すれば翌日投稿できた質疑があります。 ...続きを読む
>回答への正当な評価
とは受け取りませんが、その回答者への他のユーザーの評価なのだと受け取ります。
正当かどうかは読んで判断します。


>この「同意する」「同意しない」ボタンは、一人一回しか押せません。
勘違いだと思います。
Cookieを削除すれば翌日投稿できた質疑があります。
お礼コメント
noname#204421

>正当かどうかは読んで判断します。

妥当な判断と思います。

>勘違いだと思います。
>Cookieを削除すれば翌日投稿できた質疑があります。

なるほど!Cookieを削除ですか。
おそらく、OKWaveはそれを想定していないのでしょうね。
PCをデフォルトで使っている人(私もそうですが)の数が多いと踏んでのことでしょう。
ですので、OKWave側からすれば裏技に分類するような気がします。
しかしCookieの削除は一般的には裏技とされるほど技術を要するものではないとも思います。

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。
そちらも押させてもらいました。
投稿日時 - 2014-10-04 21:10:23
  • ありがとう数1
  • 回答No.1
レベル8

ベストアンサー率 21% (4/19)

評価ボタンに、信頼性など、ある訳がないでしょうね。 評価ボタンは、私の思考では、参加者の自己満足感の為にだけある、と思考しています。 つまり、参加者の、自射行為ですね。。(笑い) 。。 天気予報に、各地の、今の天気は?? と言う所にも、晴れ、曇り、雨、雪、などのボタンがありますが?? 馬鹿げた事に、真夏に、私の住んでいる町にも、雪のボタンが、常時、押されていました。 さすがに、最近では、真夏 ...続きを読む
評価ボタンに、信頼性など、ある訳がないでしょうね。

評価ボタンは、私の思考では、参加者の自己満足感の為にだけある、と思考しています。

つまり、参加者の、自射行為ですね。。(笑い)

。。

天気予報に、各地の、今の天気は??

と言う所にも、晴れ、曇り、雨、雪、などのボタンがありますが??

馬鹿げた事に、真夏に、私の住んでいる町にも、雪のボタンが、常時、押されていました。

さすがに、最近では、真夏の、雪ボタンは、押せないように、システム変更をされたようです。

。。


ネットでは、匿名をイイことに、悪戯をしたい、馬鹿げた人物だらけなのが、残念ですね。

ですから、IDを、生涯、一つにして、実名投稿にでもしない限り、ネットでの、匿名ボタンは、

デタラメが、続く事でしょうね。
しかし、そのような事になれば、多くの人は、ボタンを押さなくなるでしょう。。

残念なことですね。


。。

では、今日は、この辺で。。


ごきげんよう。

逆転地蔵。


お礼コメント
noname#204421

>ネットでは、匿名をイイことに、悪戯をしたい、馬鹿げた人物だらけなのが、残念ですね。

なるほど。
始めに悪意ありきというスタンスですね。
その考え方を基にすれば、あなたのご意見はとてもよく理解できます。

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
ありがとうボタンも押させてもらいました。
なお、あなたのご意見、理解はできますが私の考えとは異なる面が多いので、
「そうは思わない」のボタンも押させていただきました。
単純にそうは思わないというだけで悪意ではありませんが、お気を悪くされたら謝ります。
ネットでは、匿名をイイことに云々というご意見、私も賛同します。
ですので、匿名で「そうは思わない」ボタンを押すのは少々気が引けましたのでご報告まで。
投稿日時 - 2014-10-04 12:52:30
  • ありがとう数3
  • 回答数3
  • 気になる数0
このQ&Aで解決しましたか?

関連するQ&A

-PR-
-PR-
このQ&Aにこう思った!同じようなことあった!感想や体験を書こう
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


-PR-

ピックアップ

-PR-
ページ先頭へ