はじめての方へ
ダウンロードだからその価格も激安当たり前、パッケージに比べ断然お得なプライスです。
そして、何よりも便利なのが、購入したデジタルコンテンツをいつでも、何回でもインターネットから入手できること。CDのように傷ついて困ったり、なくしたりすることはもうありません。
ご購入のコンテンツをご利用いただくためには、下記の「ご利用までの手順」にしたがって「アカウント作成」、「コンテンツのダウンロード・インストール」、「L.A.C.コードの入力」を行う必要があります。
まず、ご購入いただいたL.A.C.カードの裏面をご覧ください。
当サイトで商品を探すための「検索コード」と、スクラッチの下に「L.A.C.コード」が記載されています。
スクラッチを削って「L.A.C.コード」をご確認ください。
※通信販売サイトなどをご利用になり、メールに記載されたL.A.C.コードを受け取られた場合も、ご利用方法はカード記載のL.A.C.コードと同じです。
「らっくんサービス」L.A.C.カードでご購入いただいている製品を、「ソフトウェア・カテゴリー」の一覧や、検索コードによる検索から探していただき、ダウンロードページにあるボタンを押してください。 「ファイルのダウンロード」画面が表示されますので、そこで「保存」ボタンを押すとダウンロードが開始されます。任意の場所に保存できますが、通常はデスクトップへのダウンロードをお奨めします。
ファイルのダウンロードが終了したら、ダブルクリックして実行してください。ソフトウェアの場合、インストールが開始されます。インストールの方法はソフトウェアによって異なりますが、マニュアルなどを参考に、画面の指示に従って進めていただくことで、完了します。
マニュアルに関しては、ページ内にボタンが用意されている場合はそちらからご利用いただけます。また、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして作成されたフォルダ内に、マニュアルが用意されている場合もございますので、こちらもご確認ください。 ※製品によりマニュアルがないものもございます。
お使いのパソコンに「Buddyランチャー」がインストールされていない場合、初めてデジタルコンテンツを使うまでの間に、Buddyランチャーのインストールのご案内が表示されます。
「Buddyランチャー」は、無料体験やご購入後の様々なサービスをお客さまに提供するためのコンテンツ起動ツールです。
「Buddyサービス」のアカウントをお持ちでない場合は、[新規アカウントを作成]ボタンを押して、新しくアカウントを作成してください。 ご登録いただく情報は、サポートのためのメールアドレス・ご希望のユーザーID・ご希望のパスワードです。メールアドレス以外の個人情報はいただきません。
なお、ご登録いただいたBuddyサービスのアカウントは、全ての「らっくんサービス」L.A.C.カード対応ソフトウェア、Buddyサービス対応ダウンロードソフトウェアでご利用いただけます。 毎回同じアカウントをご利用いただくことで、ご購入いただいたソフトウェアの一覧を確認できたり、その一覧から簡単にファイルをダウンロードできるなど、Buddyサービスをより便利にお使いいただけるようになります。
お買い上げのコンテンツによってタイミングが異なりますが、初めてコンテンツを使うまでの間に、必ずBuddyランチャーから、「ログイン」という画面が表示されます。
【手順4】の「アカウント作成」で登録したユーザーIDとパスワードを入力して、OKボタンをクリックしてください。今後、このIDにコンテンツの購入情報が記録されることになります。
この画面が現れた場合は、「L.A.C.コードを入力」ボタンを押してください。
入力が完了すると、コンテンツのお買い上げ情報はユーザーIDに記録されますので、以後L.A.C.コードの入力は不要となります。
その代わり、お買い上げ情報の記録されているユーザーIDを失くされると、ソフトウェアを実行することができなくなってしまいます。
ご登録いただいたユーザー情報(ID、パスワード)はお忘れにならないよう、お願い致します。
ウィンドウを閉じてコンテンツを実行してください。
また、Buddyサービスにご登録いただいているお客様のメールアドレス宛に、「【Buddyサービス】『コンテンツ名』ライセンス登録完了のお知らせ」というタイトルのメールが送信されます。
ライセンスキー(シリアルキー等)が発行されるソフトウェアの場合、こちらのメールに記載されておりますので、購入されたソフトウェアに合わせて必要なタイミングで入力してください。