ネットビジネスをはじめた時、何人かの人を参考にしました。
イケダハヤトさんは年収が低すぎるのでリサーチ対象外
ブロガーで有名なイケダハヤトさんは年収が低すぎるのでリサーチ対象から外しました。私にとっては書いてる内容もなんかつまらなかったし。noteでノウハウや日常の切り売りを始めた時、やっぱりこの人を参考にしなくてよかったと心底思ったものです。
ちょっと前にも書きましたが、どうせやるなら年収3000万円以上目指さないとと思いますし、ネットビジネス・アフィリエイト・ブログって結局は文章を書くことがメインなので、やることは同じなんで、低いところ目指してたらそれ以上ってなかなかいかないです。低い目標でアフィアフィしててもね。
研究目的でメルマガに申し込んでみた
サラリーマンで1億円稼いだらしい
メルマガに登録すると成功哲学っぽい内容が送られてきます。
気になる人は試しに自分でも登録してみてください。
小玉歩さんのプロフィールが面白いです
国立大学卒業→ キヤノンに就職→ 在職中に音楽活動でメジャデビュー→ 株式投資で失敗→ 深夜の居酒屋でバイト→ 副業で年収1億稼ぐが会社にばれてクビ→ 現在。
なんかいろいろすごいですね。
『クビでも年収1億円』の小玉歩さんのゴールデンルールとは?
テレビにも出演した経験があるようですね。
ゴールデンルール1【転売小売】
オークションで荒稼ぎ
↓
ゴールデンルール2【転売専門店】
定期的に入手できる利幅の大きい商品に出会えば
それを販売するネットショップを開設
↓
ゴールデンルール3【情報提供】
稼いだ情報をメルマガで配信&メールやブログで商品紹介
↓
ゴールデンルール4【情報コンテンツ販売】
セルフコンテンツの提供
主にアフィリエイターの育成
こうやって整理して書くとなるほどって思います。
これテッパンですね。
今から模倣してもこの通りに成功できるのが予想できます。
多くの人は小売で実績を作らずにアフィリエイトだけに頼ってしまい、収益化が遅れてブログをあーだこーだといじっているうちにフェイドアウトしちゃってます。
私もブログアフィリエイトを研究しましたが、早くて半年〜1年経ってようやく副収入と呼べるぐらいの金額が稼げるようになるようです。
ワロリンスさんみたいな怪物くんは1000人に一人、いや1万人に一人でしょう。
小玉さん、キヤノンに勤めながら毎日3時間ぐらいの睡眠でやってたそうです。カード地獄になったのと、ご実家の事情もあったようですが、やっぱ根性ありますね。
稼ぐ必要があるっていうのは、ある意味チャンスなんですね。でないと副収入が50〜100万円ぐらいで満足しちゃったと思うんです。
あとは会社に貢献した分を給与という形で返してくれない分、ネットビジネスはやればやるだけ稼げますから、面白かったんだと思います。
オークションor中古販売?
私も音楽好きだったので、楽器やエフェクターはよく売りました。そして予想以上の値段がつきました。それがあまり値段が上がらなくなったのが今から4年ぐらい前のこと。もうオークションやる人が増えて、あまり値段が上がらなくなったのがあります。
その時にAmazonが中古販売・マーケットプレイスをやりはじめたんです。私はそっちで売り始めました。オークションのように値段の変動は期待できませんが、Amazonというブランドの元、なんでもない個人の出品がよく売れたのです、それは今も安定して続いています。出品すればだいたい2〜3週間で売れていきます。
私も今年に入って再度マーケットプレイスの出品にも力を入れ始めて、ここ最近は2週間で10万円ほど売り上げました。
ヤフオク、私もやってましたが不要になったものを販売するのが主な目的でした。もちろんお金も欲しいのはありました。実際思ったよりも儲かりました。CD1枚で3万円の値段が付いたりとか。
今から20年前ぐらいは中古CD屋に行くとCDを1枚300円で買い取ってくれました。どうしてもお金がない時にCDを100枚持って行って3万円にしたこともありました。まだインターネットをやりだした頃だから、ネットオークションとか、そういう発想もなかったです。
雇われずに自由に生きるって、他の人から見れば妙なことをやってるって思われるのかもしれないですが、今になって思うとやっぱりサラリーマンの方が大変かもしれないって思います。
今はブログを書く時間は、2時間かけるかかけないか。
あとは映画見たり、音楽聴いたり自由にしてます。
本読んだりして情報発信のための勉強してる時間が一番多いです。
無料レポートを3冊作りました
元デザイナーの経験を活かして、みやすくわかりやすく作っています。無料ですので、ぜひ役立ててください。
- 自由に生きるために、雇われずに生きていく方法 – はじめてのブログ編
- 自由に生きるために、雇われずに生きていく方法 – ブログ実戦編
- スマホせどりマスター
コメントを書く