小藪千豊
吉本新喜劇座長。
コヤブソニック主催。その際にはチャットモンチーのサポートドラムとしての、
演奏経験もあり。
その小藪の動画でめっちゃ面白いのがあったので紹介します。
おじいちゃんの影響で、
牛・豚・鶏を食べない生活を送ってきたとのこと。
そのことを100万回くらい説明してきたらしい小藪の話。
小藪肉食べない
取り合えず、2分くらいなので動画を見て損はないと思います。
内容の紹介
小藪「牛・豚・鶏は気持ち悪くて食べれないんですよ。」
浜田「何食べるん?」
小藪「その質問がめっちゃあほなんですよ。野菜・魚・米食べるんですよ。考えて!」
===
小藪『牛豚鶏ハムベーコン食べないんですよって言ったら、聞いてくる奴おるんですよ。「えっソーセージは?」食べへんやん!!』
小藪『そしたら隣の奴が聞いてくるんですよ。「じゃあ魚肉ソーセージは?」食べるやん!!!魚やん!!!』
小藪『「そしたら、ほなマクドとか行ったら何も食べへんの?』フィレオフィッシュあるやん!!!フィッシュやん!!!」
小藪『「そしたらな、お前が無人島おって死にそうやねん。周りに何もないけど、肉だけあんねん。食べる?』食べるやん!!!死にそうなってんのに、あー死ぬ死ぬ死ぬ。肉あるやん。でも嫌いやから食べんとこ。ってならへんやん!!!」
松本「でも生ハムは食べるんやろ?」
小藪「食べへんやん!」
こんな感じで続きます。笑
無題
肉食べないことをこんなにもオープンに面白くしかも隠さずに、
テレビで発信できる小藪が凄くカッコイイと思います。
肉食べないってだけで宗教やとか、色々言われると思うんですよ。
ファッションだとか思われたり。
だからこそ堂々としている小藪がかっこいい。
しかも健康志向ってだけで、動物の事とか全然考えてる気がしない。
「小藪 動物愛護」とかって検索しても何も出てこない。
清々しいまでに、肉が嫌いだから食べない。
でも、死にそうやったら食べる。
そんなベジタリアンというか、マクロビオティックというか。
それが小藪千豊。
最後に
蛇足ですが、僕の感想。
ときにはこれくらいのスタンスでいる方が、なんかいいかもしれないなと思いました。
また、肉を「気持ち悪いから食べない」というスタンスが頭から離れません。
私はなんとなく、
肉=ごちそう
っていう価値観のもとに育ってきたので、肉=気持ち悪いとか、肉=まずいって
感覚をほとんど持ったことがありませんでした。
でも、よく考えたら肉まずいかもしれませんよね。
次に肉を食べるときに一瞬立ち止まって考えてみてください。
ソーセージじゃなくて、魚肉ソーセージを選んでいるかもしれません。
(本当は小藪なんてたいしたことないっていうタイトルにしたかったんですが、
さすがにできませんでした。笑)