飛び石連休なので、本日出社
見事に寝坊中のぷるこです
上司が休みのためだらだらすごしております。てへぺろ
【旅行2日目、ホテルでイラッと】
とりあえず7時半に起きたら、外は雨。
がっかり...._ノ乙(、ン、)_
朝食付きなので着替えて朝食場へ。
めっちゃ込んでますねぇ
こんなに泊まってたんかいってくらい。
バイキング形式なので余計そう感じたのかしら?
その後大入浴場10時までなので朝風呂したいってことで9時から入浴
10時チェックアウトだから
9時半くらいに入口でって言ったのに相方が出てこない....
↑せっかくなので入りたかったの。大丈夫かなと思ってしまった
キーは私だけど、どうしよう?
と思ってたら47分に出てきやがった(ノД`)・゜・
どうやら髭剃りやその他支度を入浴所でしてたらしい
ぷるこは化粧は部屋でと思っていたので支度全然してないから、
私、女子、いろいろ大変なの!!
って怒鳴りたい気持ち抑えながら言ったら
ぼく、だんすぃ、すぐ出れる(´▽`) '`,、'`,、
とか言いやがってイラッ(ꐦ°д°)
しかも少しくらい遅れてもへーき、へーきとか抜かしてきやがって
そうゆう問題ではない!とさらにイラっ(ꐦ°д°)
無視して支度してたら、ちょっと悪かったと思ったらしく
手伝うことある?とか聞いてきたけど、
いや、化粧手伝ってもらっても...
という感じで5分オーバーしてしまいました。
ホテルの人すみませんm(_)m
まぁ、アクシデントあるあるでしたが気を取り直して松島へ(ノ´▽`)ノ
【松島は雨だった】
天気予報では12時過ぎから晴れの予定で着いた時には小雨状態
車から海沿い見てたけど、とりあえず国宝 瑞巌寺が見れるみたいで
行ってみることに。
瑞巌寺は海沿いだけど、松島の島々で津波の勢いが弱まってたので
浸水はしたけど無事だったそう。
でも入口などは補修工事してました。
入口の鰻塚のまえでうなぎ食べたいと思う男一人www
同じく五大堂も無事見れました。
橋が透かし橋で海が覗いていて意外と怖い
けど真ん中歩きたくなる不思議~(°∀ °)✧˖
【塩釜神社と海鮮丼】
さらに海沿いの塩釜へ向かい
海鮮丼っ、海鮮丼っ♪
着いたのが14時過ぎてて市場はさすがに終わっていたので
近くの元気工房さんへ。
ぷるこは海鮮丼1700円
リーズナブルなわりにめっちゃうまー(*'∀'人)♥
エビが嫌いな相方はマグロ三昧丼
同じく1700円ですが大盛りにしたため100円UP
まぐろがほんとトロトロでうまうまです
ぷるこのなかで金沢で食べた海鮮丼に次ぐくらいうまかったなぁ
食べログでは評価低かったけど、全然おいしかったYO
その後塩釜神社へ
塩釜神社と志波彦神社
同じ境内に二つの神社が並んでいる珍しい神社
安産祈願がメインらしいけど子授けにもいいらしいので
お参り( ̄人 ̄)無事妊娠しますように
パワースポットポイントでよい神社でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
【仙台のIKEA散策】
あとは福島方面へ下るだけですが
福島にはないIKEAが仙台にあるので寄ってみた―╭( ・ㅂ・)و
IKEAめっちゃ広くて楽しいです
二人で住んだら...の妄想がひろがるYO
もうすぐ一緒に住めると思うので気になるものがたくさん!
ソファが安くていい感じ!
でも賃貸でおけるかなぁ…
とりあえず今回はシナモンロールのみ、お買上げ
食べるのが楽しみだ
【総評】
1泊2日と短い小旅行だけど
普段では食べれないものがいろいろ食べれたし
神仏大好きっこ二人なので寺神社系をゆっくり見れたのは幸せでした
※アトラクション好きな人にはつまらなかったかも
行き当たりばったりなためメインしか決めてなかったのが
よかったのか一つ一つがゆっくり見れました
GWは混雑あるので小旅行はあまりあっちこっち詰め込まず
最低これだけは!ていうものを一つ見れたら満足な感じで
時間があまったら他のもみれたらいいね的に組み立てると
あわてずに済むと思います。
【まとめ】
食べてばかりで太った(´・ω・`)
これからしばらく質素飯じゃ!
ええ、読んでわかるとおり食べてばかりの二人。
当然肥えましたがなにか?←なにかじゃねぇ、大問題だ
質素飯とストレッチポールでダイエット頑張ります
Twitter始めました。 更新情報載せてます。
シェアしてね
↓↓↓ランキング上位の方も確認できます↓↓↓