芦屋でランチした後はカフェでおしゃべり!
芦屋にしたのは深い訳が。
ゴールデンウィークは三ノ宮、大阪は激混みなのです。
ところが、芦屋は何もないのでのんびりできるって訳!
人の家みたいなシェフアサヤマへ
オシャレな気分に酔うためにテラスで食べました。
しかし、蚊に刺されまくって足が痒すぎるという。
まおたんは栗ぞうにしました。
栗ぞうっていうネーミングがウケる!
春って感じのガーデンテラス。
そして、まおたんのおニューのかばんのパイパーです。
しかし、パイパーは5万でボリードは100万!
パイパー20個買えちゃうよ!
ケーキは一個じゃ足りなくてその後またデザートを注文しました。
お金の問題でデザートを食べる量をお財布と相談してあまり食べれない。
しかし、まおたんが大富豪だったらお金に糸目をつけずに店のスイーツを全部食べていたところだと思う。
そして糖尿病になっていた。
だから粗食の貧乏で良かった。
あゆとか芸能人はお金が無尽蔵にあるのに節制できててすごいなと思う。
まおたんがあゆだったら今頃百貫デブ!
まおたん

