おっさん、おばさんのインスタに対し、若者は不快に感じているという。
「お願い、目上の方々、おじさんおばさんはインスタやらないで」
30代以降の中年世代なら、イラ立ちを感じそうなこの一文。こうした書き出しで始まったある女性のブログが、今年大きな騒動となった。
“インスタ”とは、友人と写真を共有したり、それにコメントしたりする「インスタグラム」のことで、SNSの一種だ。実際、インスタは10代・20代の若者を中心に人気を得ていると言われる。そんななか、冒頭で紹介したブログは、インスタの人気上昇に伴い、中年世代にそれが普及することに対して、否定的な内容となっている。
http://diamond.jp/articles/-/90062
お願いー
目上の方々、おじさんおばさんは
インスタやらないで
https://note.mu/kaorinta/n/n1375b010b02b
30越えたジジババはキモいから出てこないで欲しい
町のゴミ拾いでもしてろよww
>>8
いやいや、体を動かす事なんだから若い奴が率先すべきだよね
まずはお前のようなゴミの処分から
>>8
よぅゴミ(笑)
お前らも年取ったら出しゃばるなよ?
へえ、こいつら年取ったら止めるんだよなwwww
ぜって絵やめねえよな、こいつら頭悪いもんwww
>>9
その前に流行が終わる
若者はいつの時代もこういうものだ
自分が中年になるとか想像もつかないのだろう
クソガキはLINE(笑)でもやってろ
なんかこれ
若者のほうが病気っぽいな
人のやってることが異常に気になるって
>>5
普通にストーカーしてるからな
冗談だと思うだろ?それが事実なんだなぁ・・・
インスタって世界中の人がやってんのにオッサンが嫌とか
どんな狭いコミュニティで生きてるんだ
>>10
多分
欧米人ならOK
メガネ加齢臭スーツオサーン日本人NG
みたいなとこだろう
>>10
インスタに限らず、ゆとりバカは仲間数人が世界の全てなんだよ
バカッターが発生するのはそれが理由
常に「同意~w」「わかる~w」「それなw」やってて
意見の違う人がいるってことに耐えられない
豆腐メンタルなんだろうなって
インスタやってる奴らって貧乏そうだもんなwww
30歳を超えたグラビアの人が激怒しそうな気もする。
悲しい
>>1
10代ならまだしも、20台後半で若者気取りですか?w
自分が大人達に生かされてる事に気づけないのだろう
小学生のブログなんだろうな
カプラー世代激おこ
馬鹿なオッサンvs自称リア充の池沼のガキ 滑稽な争いだなw 潰し合えよ
年齢や地位の高低関係なくつながれるのがネットの良いところなのに
まあ場合によってはそれを利用して悪さする奴もいるからなあ
虚構の世界から現実に引き戻すなと
エフェクトの感じがいいし、タダだから仕事で画像加工ソフトとして
4年ほど前から使ってるおっさんです。
最初はsnsだと思わなかった。
>>1
mixi を若い子が使い始めた頃、おじさんやおばさんは訝しげに思ったさ
同じことだろ
うるせー始めたのはこっちの方が先だぞ
順番が逆なんだよクソガキどもが
入っていいですかだろ
はぁ?お前らが作ったサービスじゃねーだろ
何の権限があんだよ!?
じゃあインスタに篭ってくれるのかと言われればそうじゃないんでしょう?
老人になって死ぬまでインスタに篭ってくれるならいいんだけどね
権利を主張するわりにあっさり捨てるんだから言うだけ無駄
>>1
自分らが年取ったら
同じように言われるだけ
>>1
これかな?
なんが言い訳してるぞ。
https://note.mu/kaorinta/n/n1375b010b02b
誰がどのSNSを使おうと、その人の自由に私は一切口を出すことができない立場であることは
自覚していたつもりでした。結果としては、考えていることと投稿の解釈がズレてしまったようで、
本当に反省しております。
といいながら、
目上の方々、おじさんおばさんは
インスタやらないで
>>76
「文章力、表現力のない人はブログやらないで」
この筆者は自分に酔ってるな
間違いない
文面読んでると恥ずかしくなってくる
かまってちゃん達(笑)
>>1
もうーーーーボクの部屋に入ってくるなよ!
と言う感じの子供みたいだな
秘密基地感覚は10代で卒業しておけ
まあ大人がいない遊び場が欲しいのは分かる
なんでもええけどこの手のもんで
内輪だけのもの
てほんまジャップらしいな(´・_・`)仲良しごっこすきなしょーもない連中やで
他人に強制できないのはこの世のルール。嫌なら見なきゃいいし、自分が止めればいい。
しかし、移民とか来たら中年どころじゃないまさに異人種なのにどうすんだ。
これで本当に中高年がやらなくなったらInstagramにとってはいい迷惑だな
ラインのグループでひっそりやれよ餓鬼
なんでツイッターといいラインといい
コミュニティツールは馬鹿ばっかりが目立つのか
>>1
40代以上はゆとりを人間だと思ってないし
交流とかこっちから願い下げだから大丈夫w
インスタグラムとか全く興味なかったが
そう言われたんなら仕方ない
はじめて見るか
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1462440260/