御柱最上部から転落 男性重体
2016年5月5日(木) 19時52分掲載御柱てっぺんから転落、男性が意識不明 長野・御柱祭
5日午後4時半ごろ、6年(数えで7年)に1度の奇祭、御柱(おんばしら)祭が開かれている長野県・諏訪大社上社本宮(同県諏訪市)の境内で、高さ約15メートルの大木の最上部から氏子の自営業、日下部幸寛さん(41)=同市豊田=が転落した。日下部さんは市内の病院に搬送されたが、全身を強く打ち、意識不明の重体。県警茅野署が事故の状況を調べている。(朝日新聞デジタル)
[記事全文]詳しく知る
-
境内はお祭りムードが一転し、騒然となった
出典:フジテレビ系(FNN) 2016年5月5日 -
3日から始まった御柱祭の上社の里曳き
出典:TBS系(JNN) 2016年5月3日 -
御柱祭は天下の大祭としても全国に知られている
出典:諏訪大社
※リンク先が削除されている場合があります。
関連ニュース
-
御柱祭で氏子の男性転落…頭など強打し死亡
[動画]
日本テレビ系(NNN) 2016年5月6日 1時25分
-
御柱祭で落下、男性死亡=建てた柱から―長野
時事通信 2016年5月6日 0時36分
-
城端曳山祭り 越中の小京都を巡る/富山
[写真]
チューリップテレビ 2016年5月6日 0時34分
-
御柱祭で柱から氏子の男性落下、意識不明の重体 長野・諏訪大社
[動画]
フジテレビ系(FNN) 2016年5月5日 23時32分
-
諏訪大社の御柱祭で柱から転落、男性死亡
[動画]
TBS系(JNN) 2016年5月5日 22時7分
御柱てっぺんから転落、男性が意識不明 長野・御柱祭
朝日新聞デジタル