May 04, 2016
全世界の中で唯一ポータル申請が認められている東北地区、GWという日程も重なったので都合のつく人は東北へ出向いてポータル申請を行うのが日本のエージェントとしての役割。特にA16という最高レベルのエージェントにとってはもはや義務とも言えるのではないでしょうか。
そんな中で日中にBAFを作る緑さん。まさか東北に行きもしないでBAF作りに興じてる人はいないと思うからホントすげーな。どんだけ家族サービス犠牲にしたんだろ。単身者かもしれないけど(´・ω・)
そんな中で日中にBAFを作る緑さん。まさか東北に行きもしないでBAF作りに興じてる人はいないと思うからホントすげーな。どんだけ家族サービス犠牲にしたんだろ。単身者かもしれないけど(´・ω・)
前のコメント 11 件を表示
- 「もっと多くの人に東北の今を伝えらるのは国内のエージェントしかいないのですから」
↑
外国人観光客のエージェントが東北でポータル申請したと投稿しているので、この断言は事実に反してますよ〜5 時間 - 行って欲しいなら、来て欲しいなら、飯テロが一番です、Ingressでは。5 時間
- えーところで、コメント欄でちょっと聞き捨てならない話があるので
SITREPには、大規模なことをした時に
「GPS Spoofingとかしてませんよ」という証明的な役割として
実際に行った画像や行ったことを投稿するといった意味があります
ですので、
外向けと内輪向けに、詳細部分の公開内容の検討はありますが、SITREPの投稿は基本推奨されるものと考えております
アノマリに関しても、禁止されているのではなく、関わる人間があまりに多いので「公開せざるを得ない最小限の情報」の検討に時間がかかり、情報量が少なくなっているだけと考えております
それこそ、
SITREPは、でかいことした人の「義務」です
それはレベルにかかわらず。3 時間 - 蕎麦殻文様+16GW前半は1,000km先の東北に3泊4日でポータル申請に行ってきました!ありがとうございます!みどりの日は150km先のポータルへリンクカットに行きました!ありがとうございます!残りの日はFSと城マリーです!ありがとうございます!単身者の緑A16です!ありがとうございます!2 時間
- 卿の仰りようには不快を禁じえんな。休日をどう使おうが私の勝手であるはずだが?
言うに事欠いて義務とは何ごとか。
試みに問うが、そちらの陣営のA16は全員その義務とやらを全うしたのかな?26 分 - SNAFU 81+1たった一度だけ行っただけでそこまで偉そうに言えるなら、俺の義務もくれてやるから、もう一度行って有り金全部を沿岸部で使ってこいよって釣られてみるw
色関係なくLvやAPだけが拠り所みたいな馬鹿は始末に負えない11 分