アンテナ・まとめ RSS

2016年05月05日

レスターオーナー、選手1人ずつに510万円の車をプレゼント!ラスベガス優勝旅行も約束

【サッカー】レスターオーナー、選手一人ずつに高級車(510万円)プレゼントとラスベガス優勝旅行を決定
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462418962/
レスター優勝旗.jpg

1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:29:22.58 ID:CAP_USER9.net

非常に寛大なタイのビジネスマンのヴィチャイ・スリヴァッダナプラバ氏は、30人のFoxes(※レスターの愛称)
によるバークレイズ・プレミアリーグ優勝に車のプレゼントで報いることを決めた。

選手たちはメルセデスのBクラスエレクトリックドライブを受け取るものと思われる。

価格は1台3万2670ポンド(約510万円)で、スリヴァッダナプラバ氏は100万ポンド(約1億6000万円)の大半を支払うことになる。

この億万長者は既にクラウディオ・ラニエリ監督のチームに、彼らの勝利に報いるため全額無料のラスベガス旅行のプレゼントを約束している。 (以下略)

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-3574048/Leicester-City-players-rewarded-32-670-Mercedes-sealing-unlikely-Premier-League-title-win.html?ITO=1490&ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:29:54.66 ID:bnUfQpei0.net

景気良いな


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:30:41.85 ID:ZohIH9Qz0.net

かっけえな


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:31:10.63 ID:CtF6Rq5X0.net

それくらいの偉業を達成したってことか


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:31:40.56 ID:YsgwOGtV0.net

車の選定が・・・なんでやねん


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:31:50.96 ID:tD5Dpmps0.net

来季は200億超の収入が見込まれてんだろ
このくらいは痛くもいないだろ


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:32:07.25 ID:i0vhHTnf0.net

選手からすれば微妙な車?
自分じゃ乗らないよね


160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:50:41.09 ID:D3xxsXvj0.net

>>15
ヨーロッパの一部の国は道路狭いから
大きい車は 実はまじで使用がめんどい
特に イギリスやフランス やイタリア

だからBクラスは実用的ではある


283: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:09:51.06 ID:xXttBeCU0.net

>>15
何十年も前に貰ったトヨタ車乗りつづけてるブラジル人がおってな。


412: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:37:06.58 ID:GHslufOM0.net

>>283
セリカだっけか


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:32:14.35 ID:9zoQoJEN0.net

レスターってこんな金持ちオーナーいたのかよ


342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:22:00.23 ID:Y3jAH0g/O.net

>>16
レスタ―だけじゃなくプレミアはこんなんばっかでしょ

1部2部行き来クラブでこれなんだよ


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:33:35.47 ID:gZDZ9zib0.net

30人全員かよ
ベンチにずっと座ってたやつももらえるのか
いいなー


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:34:32.86 ID:CtF6Rq5X0.net

岡崎はその車を生涯大切に乗るだろうよ
ジーコみたいに


450: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:51:23.16 ID:QOJpXq750.net

>>27
何のこっちゃとググってみたら驚いた、ジーコってこういうエピソードが本当に多いな。
もちろん彼も人間だし聖人君子ではないだろうがこういう話がたくさん伝わってくるのはやはり人間が出来てるからだろうな。


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:34:44.77 ID:Ao3cBe+C0.net

このオーナーが最大の補強だったな
金だけだして口ださない


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:35:34.73 ID:N/Dwxyk50.net

あまり良くしすぎるとハングリー精神を失うぞ


362: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:25:49.83 ID:I3ja/B+o0.net

>>37
プレミア優勝っつうある意味最大の目標達成に対するお祝いに
そんなこと言われたら何のためのハングリー精神かって話だわ
しかも500万程度の車と旅行だぞ?
普通にボンボン大学生卒業レベルのお祝いだろ


40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:36:04.97 ID:lT1OtSPo0.net

なお練習場で誰の車か分からなくなる事態が発生する模様


341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:21:55.41 ID:wX0dJo/M0.net

>>40
ナンバーを背番号にするから全車青でも大丈夫


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:36:27.47 ID:IxMDcvqx0.net

日本代表持ち車.jpg


46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:37:03.01 ID:aUGX6/Lk0.net

>>42
長友ってスバルじゃないのかよ・・・・・

ショック・・・・・・・


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:38:39.17 ID:bisxLsSD0.net

>>46
マツダだろ?


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:38:03.57 ID:SPk1Px8F0.net

>>42
本田のフェラーリはレンタルだったろ


82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:41:07.25 ID:oP/tDAo50.net

>>42
吉田には小さすぎるんじゃないか

にしても国産いねぇ


195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:55:54.52 ID:N/Dwxyk50.net

>>42
これ持ってるだけで愛車が何かはわからんよな
本田は普段Q7だろうし、香川はR8もあるはずだし


258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:04:16.04 ID:dsPLyd+V0.net

>>42
遠藤の車かっこいい


465: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:55:52.37 ID:5dCxKM+a0.net

>>42
岡崎、今は車持ってるぞ


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:37:13.32 ID:O8UAmBu90.net

ベンツBクラスエレクトリックドライブ.jpg

かっこいい


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:37:13.76 ID:HbKwhCi9O.net

岡崎ってシュツットガルトいたんだから既にベンツ貰ってそうな


469: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:58:15.00 ID:UU/OAJeK0.net

>>51
プレミア優勝したら、シュツットガルトの親会社へ寄付ってことか


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:38:15.98 ID:qjV5uvU+0.net

ここの会長、物上げるの好きなんだろうな
自分の誕生日にファンにビール配ったしw


78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:40:37.07 ID:rMekHLsc0.net

奥さん用にいいんじゃないか?


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:44:57.30 ID:Vknwdx//0.net

なんでベンツなんだろうな?
タイの車かイギリスの車にすればいいのに


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:46:18.62 ID:O5Kh81180.net

>>104
イギリスの車はもう・・


118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:46:31.47 ID:wA72IQIeO.net

ラスベガスでザキオカさん変な遊びに嵌まらなきゃいいけど・・


122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:46:49.77 ID:RC2TbiXT0.net

皆、1億円以上はもらってるだろ?
現金の方が良いわw


148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:49:45.51 ID:iMzH1JzB0.net

>>122
レスター年俸総額70億円くらい
岡崎の年俸はクラブ内では高い方で5〜8億円の間じゃないかと予想している


128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:47:33.44 ID:P8mDDtqH0.net

優勝賞金CL出場賞金とか諸々合わせたら
優勝したことで200億円程度の臨時収入だからなあ
安いものだろう


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:50:10.84 ID:eScWmtiD0.net

ここはジャガーとかのイギリス車にしたほうが、大衆の受けは良かったんじゃないかな(´・ω・`)


202: うんこ大貴族@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 12:56:29.34 ID:dOUfZzhC0.net

ヴァーディはベガスでポーカーやるんだろうな
レスターは是非、WSOPの期間に行ってくれ
サインもらいに行く


226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:00:19.84 ID:KLri2rcc0.net

優勝したか最下位かで賞金の違いは50億円くらいだろ
まあ選手補強に使わなくちゃいけないしそんなに大盤振る舞いはできないわな
来季もビッグクラブと戦うとかCL出場とか勝ちたいだろうし


366: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:26:27.44 ID:dUOsNYVi0.net

>>226
優勝賞金は50億だが放映権1.5倍以上とCLの金とかモロモロで余裕で100億以上違うんだが


378: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:28:55.63 ID:f5UvD78d0.net

>>366
コミコミで235億くらいだそうな
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20160503/437687.html


389: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:31:28.99 ID:dUOsNYVi0.net

>>378
これ臨時収入だけでプレミア自体の放映権料upは入ってなくてこれだからな


229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:00:49.21 ID:gMCTy4dz0.net

夢のある話だ
ちびっ子たちも岡崎みたいに
なりたいと思う子も増えそう
ひいては代表が強くなってくれれば尚良し


282: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:09:34.29 ID:6PM//3iL0.net

このオーナー何してる人?


338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:21:43.93 ID:TvG/TF0/0.net

>>282
タイの免税店最大手


292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:11:47.03 ID:GM2JZWmI0.net

優勝するとこんなに儲かるのか


297: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:12:25.44 ID:Dl0NgVUN0.net

Bクラスって電気自動車かよ
狭い町で使う分には取り回しいいのかな


300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:13:08.05 ID:8bdKGjKq0.net

500マソクラスなら日本車の方がお得感断然上


314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:15:16.29 ID:RoD3c4sH0.net

>>300
日本車は欧州じゃ価格が1.5〜2倍くらいになるんじゃなかったかな
アメリカでは逆に安めに買えたような…


301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:13:13.57 ID:vgcayK0Q0.net

車の値段が軒並みあがったせいで500万が高級車じゃなくなった


311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:14:49.89 ID:O5Kh81180.net

>>301
イギリス税金くっそたけぇから 日本車現地で買うと日本の倍近くするよ


331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:19:47.58 ID:CrbRXL7u0.net

岡崎はついこの前
自転車を買う
というスレが立ってて、微笑ましいのぅと思ってたら高級車プレゼントかよ
凄いな


351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:23:11.59 ID:3RFHBfDy0.net

オーナー冥利につきるな
二度と優勝ないだろうし


402: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:33:55.55 ID:W54IRJb+0.net

510万で高級車なん?
じゃあ俺のランクルも高級車やな


433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:44:58.09 ID:TVn5u2in0.net

去年残留したからご褒美にタイ旅行プレゼントしたら
監督の息子ら3人が乱交事件起こして大恥かいたんだよな、オーナーがw
地元政財界にお披露目するつもりだったのにw
そりゃラスベガスにしますわw


443: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:48:05.10 ID:bVYMo+G50.net

>>433
去年監督が緊急交代したってのは聞いてたけどそういうことかwww


436: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:45:23.20 ID:oIzS1KN50.net

充電満タンで200kmって・・・本当か?
遠出には使えないじゃん


492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 14:07:35.13 ID:dn+FoG2X0.net

>>436
これが本当なんだよ

http://openers.jp/article/19369
そのBクラス エレクトリック ドライブに搭載される電気モーターは、
4月の発表時の数値から若干かわり、最高出力130kW、最大トルク340Nmを発揮。
3リッターのガソリンエンジンに匹敵する大トルクは、アクセルを踏んだ瞬間から発生し、
0-100km/h加速を7.9秒でこなす。最高速度は160km/hでリミッターが作動する設計。

航続距離は走行状態によりかわるものの、およそ200kmとされる。


500: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 14:11:30.33 ID:EwhjlHLS0.net

>>492
今時はハイブリッド満タン500km以上とかが普通なのにな
200kmだといちいち面倒臭そう


455: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:52:28.31 ID:7bPKxJ2q0.net

岡崎はおばあちゃんにあげるんだろ

その内、Bクラスってコテハンがでてくるよ


459: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:53:31.57 ID:Eo6Mgm480.net

NHKでレスターの優勝前の特集番組をやっていた、運転している岡崎に車中
インタビューしているときハンドルがスリーポイントスターだった
ミニバンのBクラスじゃ嫁用だな 


486: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 14:04:54.50 ID:lucAXKjQ0.net

Bクラスは一周回って金持ちに人気ある


491: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 14:07:17.79 ID:z2PJnjNw0.net

これくらいでええ
レスター民が引くような高級車よりこの程度のでええ
高級車は自分で買うもんや


454: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:52:02.46 ID:PAUlTEY90.net

なんかいい話だ
素直に祝福できる




posted by カルチョまとめ管理人 at 16:00 | 大阪 ☀ | Comment(13) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 112628538
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 16:09
    選手たちはベントレーやらランボルギーニ乗ってるけど記念としてもらえるならどんな車でもうれしいだろう
  • 112628540
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 16:09
    そういえばピザはおごったのかな
  • 112628575
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 16:21
    これは広告手段で実際には殆どタダみたいなもんだろうね
    本当に自腹を切ってるなら明確な車種はスポンサーの都合上絶対に誌面には載せないし
    べガス旅行の方は恐らく本当にオーナーからのプレゼント
  • 112628591
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 16:28
    ヴァーディはベガスで ポーカーやる・・ あの時もカードしてたよなw
    もうさすがに連呼しないだろ
  • 112628605
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 16:31
    ドルのオバと同じ車あげて欲しかった。
  • 112628617
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 16:34
    俺だったらアストンマーチンのDB9がほしかった
  • 112628692
     :   at 2016年05月05日 17:00
    だいたい家族か彼女にプレゼント。あるいは換金
  • 112628736
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 17:11
    イギリス最大の自動車工場は日産のだったはず
  • 112628833
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 17:41
    これくらいの車がメモリアル的なセカンドカーとしては最高の部類のチョイスだよな
    みんな欲しい車は持ってるんだし
  • 112628902
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 18:03
    長友はこの前香川を迎えた時マツダのCX-5乗ってきただろうよ
  • 112628940
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 18:14
    来年はBクラスで良いと言うオーナーの宣言か?w
  • 112629103
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 19:06
    案外へんなとこ壊れてメンテせなあかんし日常使用となると嫌なベンツ。
  • 112629241
     : 名無しのサポーター  at 2016年05月05日 19:49
    オーナー個人で出すって書いてあるんだがチームの増収は直接関係ないだろ?
    まあ個人にもそれなりのメリットがあるってことだろうけど。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング