>  >  > 三菱の天皇が息子擁護でトンデモ発言

“三菱グループの天皇”が息子の三菱自動車社長擁護のため「燃費なんてコマーシャル、誰も気にしていない」と暴言!

【この記事のキーワード】,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mitsubishi_01_160505.jpg
MITSUBISHI MOTORS JAPANオフィシャルWEBサイトトップページより


「(燃費データ改竄は)会社のためと思ったのが裏目に出たわけですよ。(略)心根は悪いわけではない」
「(カタログなどに記された公表燃費性能)あれはコマーシャルだから。効くのか効かないのか分からないけれど、多少効けばいいというような気持ちが薬屋にあるのと同じでね。自動車も“まあ(リッター)30キロくらい走れば良いんじゃなかろうか”という軽い気持ちで出したんじゃないか、と僕は想像していますけどね」

 4月下旬に発覚した三菱自動車工業の軽自動車の燃費データ改竄問題について、こんなとんでもないことを語ったのは、“三菱グループの天皇”といわれる相川賢太郎三菱重工相談役だ。

 現在88歳の相川相談役だが、三菱重工の社長を1989年から3期6年、会長を2期4年務め、在任中は徹底した合理化で“ミスターコストダウン”と称され、三菱重工の中興の祖とも言われた人物。今も三菱グループ全体に絶大な影響力を持っている。

 また、相川相談役は、不祥事の当事者である三菱自動車工業の相川哲郎社長(62)の父親でもある。

 そんな人物が「週刊新潮」(新潮社)5月5・12日ゴールデンウイーク特大号のインタビューで、燃費改竄など大した問題ではない、と開き直ったのだ。

 冒頭の「公表燃費性能はコマーシャル」発言だけではない。「買うほうもね、あんなもの(公表燃費)を頼りに買ってるんじゃないわけ。商売する人は別だけれど、自動車に乗る人はそんなにガソリンは気にしてない」「実際に(対象車種に)乗っとる人は、そんなに騒いでないと思うんだけどね」「(従業員は)罪悪感は全くなく“まあ良さげにしとけ”ということでやったに違いない」「僕が社長だったらね、“ああ、これは愛社精神の指導が間違ったんだな”と社内的には善意なんだろう、と」など、インタビューで暴言を連発している。

 しかし、このインタビューの後、当初の軽自動車4車種以外にも、1991年から25年にわたり、法令とは異なる方法で燃費データを計測していたことが発覚し、“相川天皇”の放言の「従業員の軽い気持ち」どころか「組織的な不正操作」だったことが明らかになっている。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

この記事に関する本・雑誌

三菱重工の正体―国策防衛企業

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 三菱の天皇が息子擁護でトンデモ発言
2 「憲法9条を守れ」と主張する芸能人
3 NHKの憲法記念日報道がヒドすぎる
4 元ゼロ戦パイロットが安倍首相を批判
5 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
6 KAT-TUNの恋愛を側近が暴露
7 岡本夏生がふかわりょうにキレた理由!
8 能年玲奈に新たなバッシング報道
9 「押しつけ憲法論」は真っ赤な嘘だ!
10 櫻井よしこは嘘つきだ!小林節が告発
11 嵐メンバーの意外な恋愛事情
12 大森靖子「小6のときレイプされて」
13 上原亜衣は? AV女優の引退後
14 草なぎ剛のお相手はあの人との仰天説
15 自民党憲法調査会に巣食う世襲議員たち
16 忌野清志郎の「圧力」との闘い
17 百田尚樹の「改憲PR映画」がトンデモ!
18 世論調査で「憲法改正派」が激減
19 ジャニーさんが田口脱退でウソを
20 空中分解KAT-TUNの暴露本が出版
PR
PR
1忌野清志郎の「圧力」との闘い
2「憲法9条を守れ」と主張する芸能人
3AKBから「名誉毀損」の恫喝メール
4NHK籾井会長が原発報道に圧力!
5安倍子飼い松本文明が地元職員にも暴言!
6櫻井よしこは嘘つきだ!小林節が告発
7安倍が被災者より先に自衛隊を激励!
8安倍自民党が北海道補選に地震を利用
9震災を改憲に利用!自民党の本音を暴露
10「押しつけ憲法論」は真っ赤な嘘だ!
11震災でフジ、日テレが原発をタブーに
12安倍出演『ワイドナ』は接待番組だった
13国連調査が日本政府の報道圧力を指摘
14百田尚樹の「改憲PR映画」がトンデモ!
15スポーツ庁長官と文科省が事前検閲要求
16補選当選の自民党候補とヘイトの関係
17自民党憲法調査会に巣食う世襲議員たち
18元ゼロ戦パイロットが安倍首相を批判
19急死した元朝日主筆を右派がデマ攻撃
20稲田朋美が「週刊新潮」に全面敗訴!
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事