2016年05月05日
トランプ氏、日本防衛費の全額負担を要求する考えを表明 応じなければ米軍撤退へ
1 名前:曙光 ★:2016/05/05(木) 13:17:15.44 ID:CAP_USER*.net
【ワシントン共同】米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした実業家トランプ氏(69)は4日、大統領に就任すれば、日米安全保障条約に基づき米軍が日本防衛のために支出している国防費の全額負担を日本に要求する考えを表明した。CNNテレビのインタビューに答えた。
米軍が駐留する韓国やドイツにも同様に要求する考えを示し、応じなければ駐留米軍を撤収するとの持論も曲げなかった。指名獲得を確実にし、大統領に選ばれる可能性も出てきただけに一層波紋を広げそうだ。
http://this.kiji.is/100797615857141244
米軍が駐留する韓国やドイツにも同様に要求する考えを示し、応じなければ駐留米軍を撤収するとの持論も曲げなかった。指名獲得を確実にし、大統領に選ばれる可能性も出てきただけに一層波紋を広げそうだ。
http://this.kiji.is/100797615857141244
2: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:32:34.94 ID:ogczVvs/0
いくらだよ 明細
4: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:33:03.51 ID:o+t6OmFc0
防衛されなくていいから核武装するは
18: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:35:28.00 ID:SBNvDWob0
いや、それなら自分とこでやります
22: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:36:08.58 ID:oUnB4BmM0
とうとうアメリカもカツアゲするようになったか。
36: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:37:19.14 ID:l5SFpqgg0
これで日本から米軍は1人残らず出て行くって事でOK?
沖縄から「ヤンキー ゴーホーム」と叫ぶブサヨは居なくなるんだな。
沖縄から「ヤンキー ゴーホーム」と叫ぶブサヨは居なくなるんだな。
41: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:37:57.22 ID:7AjdoTw20
はい、じゃあ日米安保は10年かけて終了へ。代わりに日本の防衛力強化だな。
いままで米軍の維持費にかけてた費用使えば余裕ですね。
いままで米軍の維持費にかけてた費用使えば余裕ですね。
49: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:00.20 ID:ffsKNqKa0
日本防衛はしてないだろ
防衛してると言い張るなら防衛義務を課すように条約改正しろ
防衛してると言い張るなら防衛義務を課すように条約改正しろ
53: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:04.79 ID:euRE5hql0
むしろ基地使用料払って貰おう、管制権使用料も。
アメリカは得られてるメリット無視し過ぎ。
アメリカは得られてるメリット無視し過ぎ。
54: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:05.23 ID:TyrC+G+u0
これはこれでいいんじゃね?
米軍には撤退してもらってさ
そうすれば中国がどんなに危険な国だとわかる事態がすぐに起きるわ
米軍には撤退してもらってさ
そうすれば中国がどんなに危険な国だとわかる事態がすぐに起きるわ
58: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:25.32 ID:KdbneDUp0
自主防衛の一択だな
61: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:32.64 ID:PxaOjCvt0
これを認めたら、世界中の国がアメリカに金を払うことになる
67: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:48.65 ID:umFqAm3j0
米軍撤退かやっと占領が終わるな
70: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:39:55.12 ID:40z84s6B0
駐留に掛かる経費は払うから
そしたら基地の土地の賃料貰いましょか
そしたら基地の土地の賃料貰いましょか
74: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:40:05.49 ID:Ny9FkSze0
横田基地返還か
東京五輪が捗るな
東京五輪が捗るな
76: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:40:07.35 ID:i8f9vUtJ0
日本は軍備拡大のためにアメリカ国債を売却すると言ってやればいい
79: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:40:28.38 ID:2NWeyQyG0
前から言ってたことだしな
確実に既定路線だろう
無理矢理にでもするだろう
確実に既定路線だろう
無理矢理にでもするだろう
85: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:40:40.93 ID:41gyWx940
払えませんので出てってください
84: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:40:40.73 ID:UtVX99gD0
思いやり予算を防衛費に回したらかなり自衛隊を増強できるんじゃない?
89: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:40:59.22 ID:rg/s1DEh0
戦後が終わる
日本は普通の国にやっとなれる
日本は普通の国にやっとなれる
92: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:41:19.77 ID:BJKDGU4v0
その代わり核武装容認だろ
いい提案じゃねーか
いい提案じゃねーか
104: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:42:35.51 ID:1FnbMq6p0
空母も核兵器も自前でやるわ
107: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2016/05/05(木) 12:42:53.65 ID:EOC7ywOi0
日本の3倍を超える軍事費をもつ中国に、直接対峙しなきゃいけなくなるわけで。
憲法改正は当然として、他の国との連携を高めないとヤバいわなあ。
憲法改正は当然として、他の国との連携を高めないとヤバいわなあ。
112: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:43:15.24 ID:PxaOjCvt0
日米地位協定も解消な
そのうえで、米軍を外国人部隊として雇うことにしよう
そのうえで、米軍を外国人部隊として雇うことにしよう
117: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:43:38.44 ID:QVCrgoPS0
日本はトランプになってもらった方がいいな
独立のチャンスだ
独立のチャンスだ
119: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:43:43.74 ID:qiZpljMd0
べつに日本を守るために居座ってるわけじゃねーだろ。土地の賃料を払え。
120: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:43:47.81 ID:WD66pBPa0
喧嘩する必要はない。「払え」「払えない」で応酬しているうちにどれだけ撤退するか見極めて
不足分を何とかするのがよい。
不足分を何とかするのがよい。
124: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:44:07.92 ID:M4BX/Myz0
さあいよいよ自己防衛だ
日本は日本人が守ろう外国に頼ってはいけない
日本は日本人が守ろう外国に頼ってはいけない
131: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:44:27.81 ID:H+sFZYo50
良かったね沖縄県民
黙って米軍から出ていってくれるよ
ただ補助金もなくなるけど
黙って米軍から出ていってくれるよ
ただ補助金もなくなるけど
137: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:44:53.25 ID:Iav0t7Oq0
核武装なんかさせてくれる訳ないわ
金が目当てなのに
金が目当てなのに
145: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:45:07.80 ID:qv5fCBz90
もしかして妥協案出しちゃう?政府
155: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:45:47.01 ID:wqhQ0of/0
中国がジッと見てる
165: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:46:17.59 ID:f43SDCDu0
こいつ中国の回し者だろ
170: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:46:35.44 ID:nU5hutvJ0
全部でいくらかわからないのでとりあえず全額って言ってみました的な悪寒
172: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:46:39.17 ID:BJKDGU4v0
実際交渉がこじれたら面白いと思う
沖縄が涙目で米軍引き止めに出たら笑う
沖縄が涙目で米軍引き止めに出たら笑う
173: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:46:40.98 ID:7zGGP9Qr0
いよいよ日本も核武装する日が来るのか
176: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:46:49.99 ID:d/+Gl7/W0
これはいい流れですね!
出ていけアメリカ!
出ていけアメリカ!
177: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:46:51.05 ID:/ENddOxD0
日本から米軍撤退やな
で、米軍駐留費は防衛費に振り替えた方がいい
で、米軍駐留費は防衛費に振り替えた方がいい
181: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:47:05.89 ID:+mTciYJS0
ついに軍隊を作る時がきたな
194: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:47:45.70 ID:zQeaFfX50
もう中国に鞍替えしようぜ
201: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:48:07.62 ID:xAitt6r60
アメリカの代わりにロシアと組めばいいだけの話
205: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:48:24.12 ID:c+wudr0X0
トランプ確定だしな
面白いことになって来た
ごろっと世界が変わるぞ
面白いことになって来た
ごろっと世界が変わるぞ
218: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:49:13.86 ID:g87NxoO20
ついに日本がアメリカ離れする時が来たんだよ
ありがとうトランプ
アメリカ製憲法も米軍も要らんわ
ありがとうトランプ
アメリカ製憲法も米軍も要らんわ
228: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:49:41.07 ID:3hUpDga9O
右翼・左翼もWinWinで良かったな。
自主防衛に米軍基地撤去でw
自主防衛に米軍基地撤去でw
239: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:50:27.77 ID:KzwOrxZx0
まあどうなるにせよ覇権国家アメリカの終焉というか
戦後世界の終焉というか
新しい時代の始まりになるんだろう
戦後世界の終焉というか
新しい時代の始まりになるんだろう
248: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:50:46.89 ID:FwUDlIey0
消費税をあてたらなんとかいけるだろ
国防こそが真の社会保障だ
国防こそが真の社会保障だ
252: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:50:56.62 ID:U8C2hSeG0
自衛について、考える良い機会になると思うよ。
日本人は外圧がないと行動しないから。
日本人は外圧がないと行動しないから。
269: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:51:58.69 ID:+mTciYJS0
戦後日本の長年の夢が実現する!
272: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:52:07.52 ID:nmg1SPYj0
米軍撤退したら治安良くなるだろうな
312: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:54:07.14 ID:HKFbXBwkO
どうする沖縄?
反対することがなくなって腑抜けになりそう
反対することがなくなって腑抜けになりそう
328: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:55:00.70 ID:khbormtA0
これは良いな。
9条破棄の流れだ。
9条破棄の流れだ。
369: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:56:40.96 ID:TeA9W0vW0
これは良い。日本人が安全保障政策や対米関係をどうするのかまじめに考える時が来た
353: 名無しさん@1周年 2016/05/05(木) 12:56:02.46 ID:iuGqDM3R0
うーん
なら米軍撤退でいいんじゃね?
仕方ない
なら米軍撤退でいいんじゃね?
仕方ない
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462419121/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by a 2016年05月05日 17:40
まぁ、やっぱこいつ敵だろ。
日本だけでなく、アメリカにとっても。
こーれだから太ったのは信用出来ん。
日本だけでなく、アメリカにとっても。
こーれだから太ったのは信用出来ん。
2. Posted by 名無しさん 2016年05月05日 17:41
どうせトランプは大統領にはなれんよ。
ここまで来ちゃっただけで大分予想外だけど。
ここまで来ちゃっただけで大分予想外だけど。
3. Posted by 名無しのはーとさん 2016年05月05日 17:42
日本に駐留してる米軍の人達は結構居ると思うんだけど
この人達は一体どうなるんだ?
クビになって路頭に迷うの?
この人達は一体どうなるんだ?
クビになって路頭に迷うの?
4. Posted by なる 2016年05月05日 17:42
一桁なんかいらんわ
5. Posted by 2016年05月05日 17:42
良かったな沖縄
ある意味基地問題解決だなwwww
ある意味基地問題解決だなwwww
6. Posted by 2016年05月05日 17:42
ま、どーせこいつは大統領にはなれねーし
口だけだが表で言えないことを言うところしか取り柄ない奴だし
口だけだが表で言えないことを言うところしか取り柄ない奴だし
7. Posted by あえて名無し 2016年05月05日 17:42
思いやり予算云々で7000億だっけ?
んで国防費が5兆
んで国防費が5兆
8. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 17:43
じゃあロシアさんに用心棒頼むしかないかなw
9. Posted by 名無し 2016年05月05日 17:43
核製造しまくればなんの問題もなし
10. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 17:44
グアムへの撤退予算は出さなくてもいいの?
11. Posted by 2016年05月05日 17:45
まじかよ週刊少年サンデー買ってくる
12. Posted by あ 2016年05月05日 17:45
独立
13. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 17:46
やっと米国の属国から卒業か
14. Posted by 774 2016年05月05日 17:46
じゃあ戦後を終わらせようか
出て行くなら出ていけよ
出て行くなら出ていけよ
15. Posted by 2016年05月05日 17:46
核と原潜を持たせろ
16. Posted by 2016年05月05日 17:46
ブサヨはトランプ支持しろよ
17. Posted by 2016年05月05日 17:47
沖縄終了か
与論島並みに劣化しそうだな
与論島並みに劣化しそうだな
18. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 17:48
9条信者はどう思ってるんだろう?
共産党は自衛隊要らないんでしょw
共産党は自衛隊要らないんでしょw
19. Posted by あ 2016年05月05日 17:48
トランプが大統領になった方がなにかと目の覚める思いさせられそうだからいいんじゃないかな
顔色窺がう必要もなくなるし
顔色窺がう必要もなくなるし
20. Posted by ななC 2016年05月05日 17:48
プロ市民が大反対するだろうなw
21. Posted by 2016年05月05日 17:48
徴兵来るなら行くで
中国やパヨクなんかに好きにされたくない
中国やパヨクなんかに好きにされたくない
22. Posted by 2016年05月05日 17:49
トランプは日本も核武装していいよ
と言ってるから問題なんだよな
マジで戦争になるんだったら米の協力ないときついだろ
と言ってるから問題なんだよな
マジで戦争になるんだったら米の協力ないときついだろ
23. Posted by 2016年05月05日 17:49
おまえら忘れてるだろ
日本が何か一つ法を通すだけでもかなりの時間のかかる国だと
いろいろ決めてる間に攻め込まれて終わるぞ
今から準備しても遅いぐらいだ
日本が何か一つ法を通すだけでもかなりの時間のかかる国だと
いろいろ決めてる間に攻め込まれて終わるぞ
今から準備しても遅いぐらいだ
24. Posted by 2016年05月05日 17:49
右も左も喜ぶ人多いんじゃない?
25. Posted by 2016年05月05日 17:49
>>9
それがすぐにできればいいけどね
技術は十分あるみたいだけど国民の何割かはそれを許さないぜ
まあ今の総理が自分の身をとしてでもやるんなら可能性はあるけどな
つまり核を持てという奴は今の総理に「やめろ」って言ってるようなものだぞ
それがすぐにできればいいけどね
技術は十分あるみたいだけど国民の何割かはそれを許さないぜ
まあ今の総理が自分の身をとしてでもやるんなら可能性はあるけどな
つまり核を持てという奴は今の総理に「やめろ」って言ってるようなものだぞ
26. Posted by 2016年05月05日 17:49
アメリカ製の武器だけを買う必要も消えるから有り難いw
自国の兵器産業から暗殺されんようにな、トランプさん。
自国の兵器産業から暗殺されんようにな、トランプさん。
27. Posted by 2016年05月05日 17:49
沖縄県民は全力で喜べw
補助金も全額なくなるけどなww
補助金も全額なくなるけどなww
28. Posted by 2016年05月05日 17:50
日本が中国ロシアと仲良くしだしたらアメリカはどうするんでしょうねぇ
29. Posted by 2016年05月05日 17:50
アメリカが日本のために駐留していると思ってるのかこのバカはw
日本もようやく自主防衛するときがきたな
日本もようやく自主防衛するときがきたな
30. Posted by 2016年05月05日 17:50
やっと正式に自軍を持てるな、長かったわ
31. Posted by 2016年05月05日 17:50
米軍出ていく、もろ手を上げて賛成。
荒療治だが、実際にフィリピンのように某国から侵略受ければ、九条信者も吹き飛ぶだろうよ。
ちなみに俺は戦争に参加しない。
爆撃受けて死ぬ覚悟くらいかな・・・
荒療治だが、実際にフィリピンのように某国から侵略受ければ、九条信者も吹き飛ぶだろうよ。
ちなみに俺は戦争に参加しない。
爆撃受けて死ぬ覚悟くらいかな・・・
32. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 17:51
米軍いなくなって一番喜ぶのは中国か
中国から頼まれたのかな
中国から頼まれたのかな
33. Posted by 短命名無しさん 2016年05月05日 17:51
撤退は米軍側の方がデメリットでかいんじゃないのか
34. Posted by 2016年05月05日 17:52
つまりトランプは核戦争したい、てこと?
35. Posted by 2016年05月05日 17:52
どうぞどうぞ出て行ってくださいって意見が大半になっちまう予感
36. Posted by あ 2016年05月05日 17:52
米軍撤退してくれるんなら、沖縄県民としては普通に嬉しい
37. Posted by 2016年05月05日 17:52
とりあえず中国とは全力でケンカする事になりそうだなw
38. Posted by あ 2016年05月05日 17:53
2ch民とかいうクズの集まりを率先して戦地に送って殺すべき
39. Posted by 2016年05月05日 17:53
どっちに転んでも大増税だな・・。
40. Posted by ぽっぽぽー 2016年05月05日 17:53
いいよ〜撤退しておくれ〜
今でもいくら払ってると思ってるの〜?
じゃんじゃん撤退して下さい〜
今でもいくら払ってると思ってるの〜?
じゃんじゃん撤退して下さい〜
41. Posted by 名無しさん 2016年05月05日 17:53
自分の国を自分で守るのは当たり前。
42. Posted by 2016年05月05日 17:54
つまりこれからは中露とも嫌でも付き合わなくちゃいけなくなるって事だけど理解できてる?
43. Posted by 名無しのはーとさん 2016年05月05日 17:54
駐留米軍撤収+日本の専守防衛 いいじゃないか! しがらみも無くなる
44. Posted by 2016年05月05日 17:54
日本にどれだけの技術や核(将来的に)があろうとも太平洋戦争の時のように外堀を埋められてしまったら結局勝てないんだよね
未だにネットとかで中国系や韓国系の奴らがロビーしてるのに全く手も打とうとしないしね
未だにパールハーバーや南京の事を鵜呑みにしてる奴らは世界中にいっぱいいるって事がかなり問題なんだけどな
日本ももっとロビー活動をすべきだよ
未だにネットとかで中国系や韓国系の奴らがロビーしてるのに全く手も打とうとしないしね
未だにパールハーバーや南京の事を鵜呑みにしてる奴らは世界中にいっぱいいるって事がかなり問題なんだけどな
日本ももっとロビー活動をすべきだよ
45. Posted by 2016年05月05日 17:54
沖縄は中国に取られるかもしれんが他はなんとかなりそうか?
まぁ沖縄県民はずっと基地が無くなる方を望んでたから大喜びだろうけどw
まぁ沖縄県民はずっと基地が無くなる方を望んでたから大喜びだろうけどw
46. Posted by 名無し 2016年05月05日 17:54
こいつ中国のスパイなんじゃねーの
47. Posted by 金無い 2016年05月05日 17:55
今のアメリカの学校給食で画像検索してみろ。開発途上国もかくや、ってヒドイから。ほんとにアメリカはもう金ピーピー言ってんだろ。
48. Posted by sage 2016年05月05日 17:55
米軍退去したら敵対勢力の中国人と朝鮮人には日本から出ていってもらおう
49. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 17:55
別にアメリカとの同盟を解消するわけじゃないから
戦争にはならんだろうけど
戦争にはならんだろうけど
50. Posted by 2016年05月05日 17:55
なんかのんきな事いってるレスばっか抽出してんなぁ
51. Posted by 名無し 2016年05月05日 17:55
自国は自国で守る。あたりまえのことやん?
52. Posted by (´・ω・`) 2016年05月05日 17:55
日本の家電メーカーに限らず、あらゆる産業で軍事用品を税金投入して作らせたら、相当日本の景気良くなると思うぞ?
日本の電機メーカー、重機メーカー、製薬メーカーだけでも、昔みたいに本気で兵器作ったら、特定アジアが裸足で逃げ出すほど、えげつない物を作れるだろうな。
とりあえず、国内の売国左翼を追い出すために、外患誘致罪の【武力侵略】文言を無くそうぜ。
無くせば、朝日と毎日、売国左翼は全員死刑に出来るからw
日本の電機メーカー、重機メーカー、製薬メーカーだけでも、昔みたいに本気で兵器作ったら、特定アジアが裸足で逃げ出すほど、えげつない物を作れるだろうな。
とりあえず、国内の売国左翼を追い出すために、外患誘致罪の【武力侵略】文言を無くそうぜ。
無くせば、朝日と毎日、売国左翼は全員死刑に出来るからw
53. Posted by 2016年05月05日 17:56
お花畑日本人共涙目w
54. Posted by 2016年05月05日 17:56
これが実行されそうなとき問題なのは弱腰言いなりの自民党だろ
55. Posted by 2016年05月05日 17:56
世界有数の核保有国になれば
周辺国もびびって攻めれんやろ
周辺国もびびって攻めれんやろ
56. Posted by 2016年05月05日 17:56
米軍撤退で中国ロシア北朝鮮がますます調子に乗るな
やっとパヨクも気付くだろ
やっとパヨクも気付くだろ
57. Posted by 774の冒険者 2016年05月05日 17:57
撤退したら困るのアメリカさんでしょ?
58. Posted by あ 2016年05月05日 17:57
独立するとしたら軍事費はどこで賄うの?
59. Posted by Posted by 2016年05月05日 17:57
これで9条が撤廃できるな。
安部やるな〜
安部やるな〜
60. Posted by sage 2016年05月05日 17:57
まず親中、親韓の政治家を排斥する
61. Posted by 2016年05月05日 17:58
金持ちが税金を納めなくなって
アメリカは衰退したってことなんだろうな。
アメリカは衰退したってことなんだろうな。
62. Posted by (´・ω・`) 2016年05月05日 17:58
今まで撤退しなかった理由を無視するトランプマン
63. Posted by 2016年05月05日 17:59
トランプが大統領にもしなったら
すぐに戦争が起きそうだな。
まあ、日本は結局アメリカの言うがままに防衛費をお支払いして守ってもらうのかね。
憲法9条を改正して自衛隊を
軍隊にしないと結局アメリカ様に
足元見られっぱなしになるな。
すぐに戦争が起きそうだな。
まあ、日本は結局アメリカの言うがままに防衛費をお支払いして守ってもらうのかね。
憲法9条を改正して自衛隊を
軍隊にしないと結局アメリカ様に
足元見られっぱなしになるな。
64. Posted by 2016年05月05日 17:59
沖縄に侵攻するなら北京に核を撃つ
この姿勢を明確に示すだけで今尖閣で起きてるトラブルは解消されるだろ
この姿勢を明確に示すだけで今尖閣で起きてるトラブルは解消されるだろ
65. Posted by 2016年05月05日 17:59
2020年に日本は無くなってるって話に現実味・・・
66. Posted by 名無しさん 2016年05月05日 17:59
第二次世界大戦で得たアジア太平洋における前線基地を自分から手放すとか
こいつなんで日本に基地があるかわかってないだろ
こいつなんで日本に基地があるかわかってないだろ
67. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2016年05月05日 17:59
こいつが当選したら、日本も大きくかわるときやな
中国との戦争の火種にならなきゃいいが
中国との戦争の火種にならなきゃいいが
68. Posted by 2016年05月05日 17:59
待望の米軍撤収 切望の自主権憲法制定 必須の核武装
69. Posted by 2016年05月05日 18:00
今じゃ米軍の方が金払ってでも日本の基地を使いたがってるって
今しがたラジオで青山さんが言ってたぞ
高い技術と真面目な従業員が揃った基地は他国には無いからって
今しがたラジオで青山さんが言ってたぞ
高い技術と真面目な従業員が揃った基地は他国には無いからって
70. Posted by 2016年05月05日 18:00
これでやっと堂々と中韓人を日本から追い出す事ができるな
まずは親中・親韓のクソ政治家共を排除しないとな
まずは親中・親韓のクソ政治家共を排除しないとな
71. Posted by ななしのごんべい 2016年05月05日 18:00
沖縄から米軍が撤退しても
空いたところに自衛隊が入ってくるだけだし
騒音問題の解消にはなりそうもないw
空いたところに自衛隊が入ってくるだけだし
騒音問題の解消にはなりそうもないw
72. Posted by 2016年05月05日 18:00
露助や支那畜すら追い払えないで居候決め込んでる役立たずだからな
やはり核武装しかない
やはり核武装しかない
73. Posted by 2016年05月05日 18:00
さぁ後は日本の右翼焚き付けて中国と一戦やらせて
ほど良い頃に再占領しよう
ほど良い頃に再占領しよう
74. Posted by 名無し 2016年05月05日 18:00
撤退するならサンフランシスコ条約を改正しよう
そして完全な独立国になろう
そして完全な独立国になろう
75. Posted by ななし 2016年05月05日 18:01
沖縄県民だけど米軍はともかく活動家が出ていってくれるならこんな嬉しい話はないよ
航空機のエンジンよりあいつらの演説の方が迷惑だから
でも何だかんだ言って居座るんだと思う
そんで自衛隊が標的になるんだろうな
沖縄県民って自衛隊入る人多いんだけど
航空機のエンジンよりあいつらの演説の方が迷惑だから
でも何だかんだ言って居座るんだと思う
そんで自衛隊が標的になるんだろうな
沖縄県民って自衛隊入る人多いんだけど
76. Posted by 名無し 2016年05月05日 18:01
大統領は暗殺の歴史だと学ばないとアカンな
77. Posted by 2016年05月05日 18:01
ここにもロスケ信者わいてきたな
てかバカトランプお前はいらねよ
てかバカトランプお前はいらねよ
78. Posted by 2016年05月05日 18:01
日本の独立記念日は今年の冬に決定
79. Posted by 名無し 2016年05月05日 18:01
これはチャンスだよ
殺さずにして敵味方戦えなくなるような戦略システムを作るときだろ
殺さずにして敵味方戦えなくなるような戦略システムを作るときだろ
80. Posted by
2016年05月05日 18:02
日本との仲険悪になると思うんだけどいいんだね
81. Posted by 2016年05月05日 18:02
遂に日本が自立する時が来たな!
82. Posted by 2016年05月05日 18:02
日本が核武装なんかできるわけないだろ
少しは考えろよ
少しは考えろよ
83. Posted by あ 2016年05月05日 18:03
撤退したらアメリカと手切れして
軍備拡張して
自国の軍隊が自国を守る時が来た
軍備拡張して
自国の軍隊が自国を守る時が来た
84. Posted by 痛い名無し 2016年05月05日 18:03
どうせ何だかんだで結局撤退しないよ
でも全額負担しろは言い続けるよ
でも全額負担しろは言い続けるよ
85. Posted by 2016年05月05日 18:04
これは沖縄県民大歓喜w
86. Posted by 2016年05月05日 18:04
ホン76も正論
87. Posted by トランプ大統領 2016年05月05日 18:05
トランプが米軍撤退なら核武装、自前ミサイル防衛システム、反日勢力の抑え込みまで、しっかり交渉して時間確保だぞ。
88. Posted by 2016年05月05日 18:05
米軍撤退って
南沙諸島や太平洋のシーレーンを
中国に譲り渡すとかそういうことなんかね
南沙諸島や太平洋のシーレーンを
中国に譲り渡すとかそういうことなんかね
89. Posted by 名無しのはーとさん 2016年05月05日 18:05
撤退して貰って防衛費増やせば良い
トランプはなぜアメリカ軍が沖縄に居るのかも日本に軍隊が無いのかも理解していないんだろう
トランプはなぜアメリカ軍が沖縄に居るのかも日本に軍隊が無いのかも理解していないんだろう