JPEG画像にファイルをこっそり隠してしまえる- JPG FileBinder

導入
- Download Jpg+FileBinder 1.0 Free - This software utility is able to hide files in a picture! - SoftpediaをWebブラウザで開き、「DOWNLOAD」をクリックします。(紛らわしい表示があるので下図の場所を参考にして下さい)
- 表示されたページでSoftpedia Mirrorをクリックします。(紛らわしい表示があるので下図の場所を参考にして下さい)
- Jpg+FileBinder.zipがダウンロードされます。これを解凍ソフトで解凍します。
- Jpg+FileBinder.exeが生成されます。(他のファイルはありません)
使い方
- Jpg+FileBinder.exeをダブルクリックします。
- 3つのファイルを指定します。Pictureはオリジナルの埋め込む入れ物のJPEGファイル、CompressedFileは埋め込み対象の圧縮ファイル、OutputPictureFileは埋め込み後のファイル名を指定して、「OK」ボタンをクリックします。
- 正常に組みこみがされると以下のように表示されます。「OK]をクリックします。
所感
冒頭でもちょこっと書きましたがこのツールはお遊びのツールです。本格的に何かを隠ぺいしたりするのには向きません。暗号化されている訳でもなければパスワードもかかっていません。普通の人は気付かないかもしれませんが、目ざとい人が気付けばそれまでです。 まあ今時圧縮ソフトは暗号化してパスワードを付与したりの機能がついていますから組み合わせればそれなりの隠匿性は出来るとは思いますが…それなりですし(^^;;適宜覚書-Fragmentsは、筆者が興味をもった様々な情報やネタを筆者が忘れても後で思い出せるよう覚書として公開するBlogです。Google Chrome拡張、Facebook、Google、Twitter、Windows、各種Webアプリなどを扱うことが多いです。この覚書が、もし何かお役立ちになれば幸いです。



