PCエンジンGT 分解
修理ネタを扱う前に、先ずはPCエンジン GTの分解方法でも。。
先ずは下の写真の様に裏面にあるプラスのネジ6本を外します。赤丸で括った場所ですね。はい。

ネジを外したら少しだけ開いてみましょう。
フィルムケーブル、コネクタとかが繋がってます。
赤丸で括ったコネクタ1個とフィルムケーブル2本を外せば二つに割れます。
(二つに割る時は青四角のフィルムケーブルは外す必要はありません)
因みにフィルムケーブルはコネクタに刺さっているだけでロックとかはありません。ご注意を。

はい。パッカンと2つに割れました。

2つに割れたら、基盤を固定しているプラスのネジ(赤丸の所)と、
左側の青四角のフィルムケーブルを外しておいてください。
というかネジとケーブルを外さないと基盤の修理が出来ません。(^^;
もしこの記事が参考になったなら拍手をお願いします
先ずは下の写真の様に裏面にあるプラスのネジ6本を外します。赤丸で括った場所ですね。はい。
ネジを外したら少しだけ開いてみましょう。
フィルムケーブル、コネクタとかが繋がってます。
赤丸で括ったコネクタ1個とフィルムケーブル2本を外せば二つに割れます。
(二つに割る時は青四角のフィルムケーブルは外す必要はありません)
因みにフィルムケーブルはコネクタに刺さっているだけでロックとかはありません。ご注意を。
はい。パッカンと2つに割れました。
2つに割れたら、基盤を固定しているプラスのネジ(赤丸の所)と、
左側の青四角のフィルムケーブルを外しておいてください。
というかネジとケーブルを外さないと基盤の修理が出来ません。(^^;
もしこの記事が参考になったなら拍手をお願いします