海外でとっくにそうなっているらしいのですが、日本でも2016年3月から一部無料ブログでは”Google Adsense”が使えなくなっています。
それでも無料ブログからネットビジネスを始めようという方向けに、有料を始めるための資金をサクッと稼ぐ方法をご紹介いたします。
何でもいいから記事を書く
何れにしても、ネットでビジネスを始めるということは、多かれ少なかれ、必ず記事なり文章なり書かなければ始まりません。
これから何かしらネットビジネスを始めたいと考えている人は、あれこれ詮索するよりも、どこの無料ブログでもいいので、ざっと10記事くらいは書いちゃいましょう。
そういうやっつけ的な記事ネタは、シンプルにYahoo!ニュースなどの感想などを書けばすぐできちゃうと思いますので。
それくらいも書けない方は、ネットでビジネスというのは正直厳しいでしょう・・・
A8.netでセルフバックする
A8.netのアフィリエイトプログラム、「セルフバック」でサクッと稼いじゃいましょう。
10記事も書けば、ブログの体裁ができるので、A8に登録して、自分で申し込みOKのプログラムでお金もらっちゃいましょう。
口座開設するだけでもらえちゃうFX
そう、オススメは「FX口座開設」です。
時期によって多少の差はあるみたいですが、口座を開設して5万円ほど入金するだけで1〜2万もらえるものが2、3あります。
個人的には、DMM.com証券、外為ジャパンが、タイミング的に講座開設して入金するだけで報酬が発生しました。
入金確認が取れたら引き出しても構いません。
あ、もう一つSBIFXトレードでは、入金して1米ドルだけ取引してお小遣いいただきました。
僕の時は3つの口座で6万円ほどになりました。
もちろんその3つ以外にもたくさんありますが、やや長期に額も多めに取引しないといけなかったりと、条件が面倒くさいの多いです。
改めて有料サーバーでブログを始めよう!
6万もあれば、1年分のレンタルサーバーでも十分お釣りがきますよん。
1つ借りてだいたい月に1,000円くらいで、ブログも30から50は作れます。
ただ、独自ドメインを取る必要があるので、お釣りをそこにあてるとなお良しでしょう。
まとめ
無料ブログを書いて、A8でセルフバックしてサーバーをレンタルして、独自ドメインをゲットする、ですね。
ドメインも初年度無料だったり、こだわらなければ安いし、いくらでも取れます。
ドメインをとって、ブログを開設するまでのプロセスは検索すればいくらでも出てくるので他サイトに譲ります。
ま、ブログはその多くのサイトでも進められているワードプレスが間違いないでしょう。
そしてまずは書くことでしょう。わ