産経ニュース

【熊本地震】熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」

ニュース 事件

記事詳細

更新

【熊本地震】
熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」

熊本城(提供写真) 熊本城(提供写真)

 熊本城の場合、NHKの人気番組「ブラタモリ」で詳細にレポートされていたが、そうした映像も復旧の大きな手掛かりになるのは間違いない。

難工事は必至

 「しかし…難工事にはなりそうですなあ」

 そう嘆息するのは、城の石垣修復では国内トップクラスの技術を持つ粟田建設(大津市)の会長、粟田純司さん(75)。

 「熊本城の武者返しいうのは、全国でもトップクラスです。あんな城はよそではありません。急勾配だと上に行くに従って工事に取ることができるスペースが小さくなる。難しい工事になるのは間違いありません」と語る。

 武者返しというのは、石垣に角度をつけて勾配を急にすることで、外部から敵に石垣を上られるのを防ぐ仕組みだ。西南戦争で谷干城率いる4000人の政府軍が籠城し、14000人の大軍で迫った西郷隆盛軍が武者返しのため石垣を上れず、撃退された逸話は有名だ。

 粟田さんによると、熊本城を完成させた加藤清正は、朝鮮出兵の際、穴太(あのう)衆と呼ばれる石工を朝鮮半島に伴い、出兵先で城を造る際にも大いに活用した。

 粟田さんが心配するのは、熊本城が何度か大規模な修復を施している点だ。

 「当時は石垣に知悉(ちしつ)した棟梁がいたが、江戸時代後期以降、城が造られなくなり、そうした職人がいなくなってしまった」

このニュースの写真

  • 熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」
  • 熊本城は必ず完全修復できる! 匠の技を結集…「工事にかかってしまえば早いんですよ」

関連ニュース

【熊本地震】韓国政府が支援物資を提供 午後、熊本に輸送機到着

「ニュース」のランキング